大倉山の銭湯「しのぶ湯」の露天風呂はサイコーだった!
中山浴場がまさかの臨休!extra9km走って大倉山のしのぶ湯へ この日、当初は中山駅(横浜線か横浜市営地下鉄グリーンライン)そばの銭湯「中山浴場」へ銭湯ラン。距離的に少し物足りないのと営業開始まで ...
そのスポーツの汗どうする?等々力陸上競技場周辺のシャワースポットを案内!
等々力緑地には等々力陸上競技場のほか、サッカー場やテニスコート、野球場など多数のスポーツ施設があります。スポーツで流した汗をさっぱりさせるシャワースポットをチェキラ。 武蔵新城の銭湯「里の湯」 等々 ...
中原街道をランニング後、品川区・旗の台駅の銭湯「中延記念湯」に入ってきた!
11月末開催のつくばマラソン2019に向け、そろそろ走る距離を伸ばしていこう。自宅周辺は景色も見慣れて長距離走はつまらないので、入浴道具と着替えをリュックに詰め、背負って走り出した。 ランニングコー ...
南武線の武蔵新城駅近くの「里の湯」はシャンプーなど色々無料で、銭湯ランに最適だった!
神奈川県川崎市中原区上小田中にある銭湯「里の湯」。JR南部線「武蔵新城」駅から徒歩約9分とほど近く、等々力陸上競技場からも近いので、スポーツ後の汗を流すのにぴったりだ。 武蔵新城駅から里の湯までのア ...
自分のルーツを辿り再確認するランニング旅(社会人1~2年目)
今回の記事は社会人1・2年目に住んでいた練馬までランニングで向かい、思い出に浸る私的回顧録です。加えて閉園するとしまえんと練馬の銭湯も紹介します。 練馬駅までランニング 246~世田谷の住宅地を潜り ...