令和元年東日本台風19号ハギビスの被害を確認しながら多摩川をランニングしてきた!
つくばマラソン2019の脚作りのためロングで走りたかったので、令和元年東日本台風19号「ハギビス」の爪痕を確認しつつ、多摩川サイクリングロードを丸子橋から立川までランニングしてきた!
多摩川サイクリングロードを丸子橋から立川公園までランニング!
丸子橋から多摩サイに入る〜二子橋まで
秋晴れで快晴の午後、丸子橋から多摩川サイクリングロードに入り右岸を北上します!
(午後にスタートというのが、後に悔やまれる結果に・・・。)
芝生が削られていたり、凸凹の地面に水が溜まってたり、植えられた木に草木が引っかかっていたりと台風の爪痕癒えきらぬ、といった感じでした。
二子橋を渡り、二子玉川駅側へ渡ります。
丸子橋から二子橋まで約5km。
スポンサーリンク
二子玉川〜狛江の西河原公園
二子橋を渡りきったらクルリと踵を返し、橋下のGIANTのショップの方へ。
台風で浸水したのかは分かりませんが営業してました。
そして台風19号で多摩川が氾濫した箇所へ!
この階段は台風前と変わってないように感じたが、兵庫島公園に入ると、緑が剥げて土が見えたりと台風の猛威を感じ取れました。
そして広い運動場が連なる多摩川二子橋公園では台風の爪痕が顕著に。
ホースで舗道の泥を洗い流したりしてました。
重機が作業もしてました。
丸子橋から二子玉川あたりが台風の爪痕が顕著でしたね。
河川敷の公園を抜けると坂を上り土手へ。
狛江から登戸へ渡る多摩水道橋で丸子橋から11㎞くらい、走り始めてから22㎞くらい。
足が張ってきました・・。
ってことで、多摩水道橋を超えて1㎞くらいのところにある西河原公園で給水とトイレ休憩。
スポンサーリンク
狛江の西河原公園~関戸橋
多摩サイなど川沿いコースは、自販機・コンビニ・トイレが望んだ時に見つからないというのがデメリット。
今度川沿いコースのトイレ・自販機マップを作ろうかと思いました。
公園を出てまた土手を走りだします。
多摩川原橋手前で土手から河川敷へ降りると、台風の猛威を感じさせるオブジェ?が・・・。
多摩川原橋をくぐると 走り始めて27㎞くらいですが 、もう足がきつくなってきた・・。
また河川敷から登って土手を走ります。
ほどなくすると調布市から府中市に入ります。
府中市「府中多摩川かぜのみち」ではこれまでと通行ルールが変わります。
今まで左側走行でしたが、右側走行に変わります。
府中は右になる理由はわかりませんが、ルールに従います。
稲城大橋をくぐると、間もなく走り始めて30㎞。
30㎞の壁にぶち当たりました、THE END。
歩きと走りが交互になります。
ちなみに水分補給のみでエネルギー補給はしてません。
これが原因かもしれませんが、足が止まるとつらいです。
足が止まった時の川沿いコースは苦痛ですね。
代わり映えしない景色に、前方まで広く見渡せるので、全然進んでいる気がしない・・・。
関戸橋で丸子橋から23㎞、走り始めてから34㎞でした。
関戸橋~立川公園
日が暮れる早さを実感する11月。
だいぶ暗くなってきました。
なおも歩きと走りと交互に繰り返し、歩みを進めていきます。すでに辺りは暗く・・・。
中央フリーウエイを過ぎるとコースも このまま進んで大丈夫か?という雰囲気で怪しくなってきて、舗装されずに私道っぽい雰囲気に突入です。
引き返そうにも他の道も知らないので、このまま突き進みます!
無事、川沿い土手の道に戻れました!
右手は広い公園。このまま再度走り続けられるかと思いきや・・・
コーンを無視して河川敷へ降りて突き進もうかとも考えたが、土地勘もなく初めての道だし、台風の影響でどうなっているかもわからないため、多摩サイ北上はこの立川公園で諦めました。
丸子橋から28㎞過ぎ、走り始めて39㎞過ぎで終了です。
本当は、台風19号で損壊し、通行止めになっている日野橋の状況を確認したかったのですが、暗くなってしまったので諦めます。
日野橋まであと少しの距離だったのですが、スタートが遅かったことが悔やまれます。
スポンサーリンク
立川駅近くの銭湯「高砂湯」でランニングの汗を流す!
さて、今回の多摩川ランニングの汗は、立川市柴崎町にある銭湯「高砂湯」で流します!
立川駅から距離約500m、徒歩で約6分と近く、シャンプー・ボディソープを無料で使えます!
令和元年東日本台風19号「ハギビス」に被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。そして一日も早く元の日常に戻ることをお祈り申し上げます。
完