品川区大井町駅そばの大盛湯は庭を愛でられる昔ながらの昭和レトロ銭湯だった!
大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森陸上競技場でのトラック練習の汗を流しに、少し足を伸ばして品川区二葉2丁目にある銭湯「大盛湯」へ。ちなみに「おおもりゆ」でなく「たいせいゆ」だ! 3駅利用可の好アクセス ...
よこはま月例マラソンや日産スタジアムの汗を流す!新横浜周辺のシャワースポットを紹介!!
新横浜で毎月開催されているよこはま月例マラソンや、日産スタジアム・日産フィールド小机での個人利用でかいた汗を流せるシャワースポットを紹介します! 新横浜公園内の第3レストハウス よこはま月例マラソン ...
大田区のヌーランドさがみ湯は毎月26日がオススメ!600円でサウナもはいれるぞ!
月例川崎マラソンの汗を流しに、大田区仲六郷2丁目にあるヌーランドさがみ湯へ行ってみた。 京急線雑色駅から徒歩5分! ヌーランドさがみ湯の最寄り駅は京浜急行本線雑色駅。 雑色駅からはB級スポットのタイ ...
渋谷区代々木上原の大黒湯は昭和レトロでディープな銭湯!
トレンディな渋谷区、かつ高級住宅街の代々木上原に昭和ノスタルジーでレトロ感漂うアングラ銭湯が佇んでいた。 代々木上原駅東口から徒歩2分! 大黒湯の住所は渋谷区西原3丁目。 小田急線代々木上原駅の東口 ...
新大久保の万年湯はサウナはないけど隠れ家的オシャレ銭湯!
山手線ランニングを新大久保駅で終えた時、おすすめの銭湯がある。新宿区大久保1丁目にある万年湯だ! 大久保通りに面した袋小路の奥にある! 万年湯は通りすがりには気づかれることのない、「知る人ぞ知る」み ...
川崎市幸区の桐の湯は若干アングラだけど天然鉱泉もある広々公衆浴場!
古市場陸上競技場でのトラック練習の汗を流しに、川崎市幸区南幸町にある銭湯「桐の湯」へやってきた! 尻手駅が最寄り駅だけど川崎駅からも近い! 桐の湯の最寄駅はJR南武線の尻手(しって)駅。 尻手駅から ...
稲城天然温泉 季乃彩はヤングで激混みの銭湯アミューズメントだ!
稲城市総合グラウンドで行ったトラック練習の汗を流しに、東京都稲城市向陽台にあるスーパー銭湯「稲城天然温泉 季乃彩」へ。 アクセスはJR南武線の南多摩駅から徒歩7分! 稲城天然温泉 季乃彩へ公共交通機 ...
東逗子のあづま湯は土日祝は13時開店だからラン後にひとっ風呂浴びれる銭湯!
逗子ランの汗を流したい!そんな時は2020年にリニューアルしたばかりで綺麗なうえ、開店時間も早い、逗子市沼間にある銭湯あづま湯がオススメ! JR東逗子駅から徒歩6分の好アクセス! 銭湯あづま湯は、J ...
渋谷区の八幡湯(代々木八幡・代々木公園駅)はランステ利用できる銭湯だ!
織田フィールドでのトラック練習や代々木公園ランの着替えとシャワーに最適な銭湯が、渋谷区富ヶ谷の「八幡湯」だ。 原宿からも歩けてアクセス良好! 八幡湯の最寄駅は小田急線の代々木八幡駅。 なんと代々木八 ...