大船(鎌倉)の銭湯「野田の湯」は地本民が集うアットホーム銭湯だった

2021年5月18日

鎌倉観光ランニングの後に立ち寄った

鎌倉の寺社仏閣を巡るランニングを終えた後、汗を流すため、大船駅(富士見町駅)の銭湯「野田の湯」へ行った時の銭湯ランレポート。

大船の銭湯「野田の湯」外観
「野田の湯」の外観(2021年5月9日撮影)

スポンサーリンク

一見さんトラップに引っ掛かる

小ぢんまりとした玄関。下足箱にランニングシューズを収め、店内へ。

店内すぐ右手がフロントで、ばあちゃんが座ってた。現金払いで入浴料490円を支払う。

すると、ここ「野田の湯」は下駄箱の鍵と交換にロッカーキーを渡すシステムだったー。

(これ知らないと一見さんと見なされるやつw)

あと、駐車券の有無を聞かれた。多分店の前がTimesの時間極め駐車場で、駐車証明書を提示すると1時間無料のようだ。

てか、車で来てないの、この身なりで分かるよね??

ま、いいや、新切だね。声かけしてくれるのは。

で、「男湯はどっちかな?」とくるりと踵を返して後方を見やると、

券売機があるやないけ!!

渋谷の二郎インスパイアのラーメン凛みたいなちっちゃいやつが、券売機の大きさに壁をくりぬかれて埋まっていた。

しかも、フロントの前を通り過ぎたところに。

そりゃ、気づかんわ!!!

入ってすぐ右にフロントあったら、そこで支払うわ!

というわけで、二重の一見さんトラップに引っ掛かり、男湯へすごすご入っていったのだ。

スポンサーリンク

THE普遍的

脱衣所には藤製ベンチが一つを囲むようにL字にロッカーが壁際に配列。あと洗面所近くに藤製の椅子が2脚。

ロッカーの大きさはすべて同じで正方形のやーつ。どの番号のロッカーの鍵を渡すか、ばあちゃんはあまり考えてないようだ。両隣りのロッカーは既に使用済みで、ソーシャルディスタンスを考えて、バランスよく使用ロッカーを散らすような運用はしていないようだった。

その他、脱衣所にはドライヤーが2機あり、20円で3分と標準的な設定。あと体重計は家庭用の薄い四角形のやつ。デジタルでなく目盛り式。

脱衣所も小ぢんまりとした感じ。ロッカー数は39。下駄箱は54だから、女湯もロッカー39個と考えると、下駄箱の数が足りんやんけ

で、エントランスや脱衣所の内装を見る限り、住居を銭湯にリフォームした親戚の家みたいな感じ。お店という非日常的空間の演出でなく、家庭的な雰囲気の内装だ。

さて、ランニングウエアを脱ぎ去り、いざ浴室へ。

浴室へのドアは半自動だが故障中。「ちゃんと閉めるように」と貼り紙が。

修繕せんのかいw

浴室もこれまでの印象を覆さず小ぢんまりだ。カランの数は18。内湯の種類は・・・

  • 立ちシャワー×1
  • バイブラバス
  • 電気風呂
  • ジェットの座風呂
  • 健康薬用風呂
  • ガス遠赤外線サウナ
  • 水風呂

身体を洗い終え、薬湯と水風呂以外は一つの浴槽で一体となっている、バイブラ&電気風呂&座風呂の浴槽へ。

なんかバイブラバスは浴槽底のマットから朝がぶくぶく立ち上がり、七色に光っている。俺の金玉も照らしてくれんのかいな(変態)と思い、

あっちー

湯温を見ると、

よ、四十三?(43度)

こりゃあっちーわ。日焼けした肌にも耐えられん。近所のおじちゃんたちは、座風呂で談笑していたが、お子さまには熱いだろう(子連れもいた)。

というわけで、隣に隔てられた浴槽の薬湯へ。この日はバスフレンドのレモン。そういや、看板に書いてあった。湯温は40度。こちらの方が好み。

大船の銭湯「野田の湯」看板
「野田の湯」の看板(2021年5月9日撮影)

薬湯に漬かりながら、浴室を見渡す。内湯は小さめだね。ミニマムな構成。でもサウナと水風呂はあるから、サウナーも楽しめる。

ご近所の常連さんと思われる人たちが、挨拶したり話したりしてる。立地的にはいろんな人が来るより、地元密着みたいな感じかな(アクセスは後述)

風呂あがって、靴下以外を着替え終わった後、休憩しながら帰り道調べて、靴下でも履くか―、とロビーへ。

ロビーにはテレビとL字にソファーが置いてある。そしてテーブルを見ると、綿棒が置いてある!(ウエットの小生としてはこれはポイント高い)。

スポンサーリンク

アクセスは湘南モノレールの「富士見町」駅至近だが、大船駅からも歩ける

野田の湯はアクセスも良好な方だ。一番近いのは湘南モノレール「富士見町」駅。

距離約120m、徒歩2分と目と鼻の先だ。住宅エリアの上をモノレールが走っている。駅前と言えど、ほぼ何もない。

しかし、「富士見町」駅は大船駅から一駅、運賃180円と近距離だ。ゆえに大船駅からでも歩ける。

いや、俺の銭湯ランの場合は、大船駅まで歩いて帰れる。大船の方が繁華街なのでランニング・お風呂あとの一杯も選り取り見取りだ。

距離は約1.1km、歩けば約15分だ。大船駅は、上述湘南モノレールの他、JR各線(東海道線・根岸線・横須賀線・湘南新宿ライン)と各方面へのアクセスも抜群なのだ。

しかし、帰り道にどの線路に乗ればいいか、すごい迷う。

ちなみに営業時間は14時30分~22時30分、定休日は毎週火曜日だ。

スポンサーリンク

私的銭湯評価は星1つ★

フロントのばあちゃんはよく喋るいい人だ。駐車場使用の有無を聞いてくれるし、風呂上りに地元客とばあちゃんが談笑する光景も見受けられた。(テレビでコロナワクチンのニュースやってたら、独り言もしてた)

が、

おれ、この辺に住んでないし。

アットホームな雰囲気はいいけど、風呂自体は魅せられるところが少なかった。

以上。

スポンサーリンク