東京体育館陸上競技場はいつでも個人利用ができる?利用方法や設備などを紹介!
渋谷区千駄ヶ谷にある東京体育館には陸上トラックがあるんです!
しかも、休館日以外はほぼ個人利用ができるので行ってきました!
個人利用専用トラック!団体の占有使用は不可!
東京体育館陸上競技場は、団体がトラックを占有しての利用ができないみたいです。
つまり、マラソン大会や運動会など貸し切りがない、ということ。
なので、いつでも個人練習が可能!
事前に予約なども不要!
直接、東京体育館へGOです!
※ただし、営業時間は下記のとおりです。(2022年11月時点)
平日 | 9時~23時 |
土曜 | 9時~22時 |
日曜・祝日 | 9時~21時 |
アクセスは千駄ヶ谷駅か国立競技場駅が近い!
練習したいときに東京体育館へ行けばいいのですが、複数路線からアクセスできる好立地に東京体育館はあります。
JR総武線の千駄ヶ谷駅の駅前!
一番近いと思われるのはJR総武線の千駄ヶ谷駅。
駅の改札を出たら、目の前です!!
駅前の信号を渡ればもう東京体育館です!
都営大江戸線の国立競技場駅もほぼ駅前!
また、都営大江戸線の国立競技場駅A4出口に出ると東京体育館は目の前です!
A2やA3出口に出ちゃうと目の間にあるのは国立競技場wになるので迂回が必要ですw。
東京メトロ銀座線の外苑前駅も王道!
東京体育館は神宮外苑エリアにあるので、東京メトロ銀座線の外苑前駅からアクセスする人も多数!
外苑前駅から徒歩約16分(距離約1.3km)です!
副都心線の北参道駅も近い!
実は、東京メトロ副都心線の北参道駅も近いんです!
北参道駅からの場合、徒歩約9分(距離約700m)で、外苑前駅より近い!
(これは目からうろこでしたw)
以上、東京体育館はどこからでもアクセスできて便利なのです!
スポンサーリンク
個人利用方法を紹介!
アクセスを確認したら、東京体育館の営業時間内に行けばいいのです!
エントランスは奥まった場所にあるので注意!
東京体育館陸上競技場は、一番目立つ建物(メインアリーナ)にはないのです。
中に入っても「トラックどこ?」になるでしょう。
陸上競技場への入り口があるのは↓です。
写真でもご案内します。
健康管理シートを記入して券売機で利用料金を支払い!
と、その前に検温と消毒です。
体調管理シートを記入したら、中に進んで受付左にある券売機で利用料金を支払い、券を購入します。
利用料金は、2時間200円!
(1時間超過ごとに+100円の延長料金)
陸上競技場受付で体調管理シートと利用券を提出!
記入した体調管理シートと利用券ですが、陸上競技場の使用希望者は受付でなく、さらに奥へ進んで陸上競技場専用受付でシートと券を渡します。
この利用証、更衣室ロッカーの鍵にもなる代物です!
更衣室あり!シャワー室もあり!
さて、東京体育館陸上競技場には更衣室がありますので、ここで練習ウエアに着替えられます!
さらに更衣室内にシャワー室があります!
着替え終わり、荷物をロッカーに入れたら練習です!
スポンサーリンク
1周200mの全天候型トラック!
東京体育館陸上競技場のトラックは狭いです・・!
なんと1周200m!!
フットサルコート両脇の半円状の芝生フィールドはウォーミングアップスペースです。
また、トラックは入り口を背にして左回り走行です。
また夜遅くまでやっているので、ナイター設備も完備です。
幅跳び・三段跳び・棒高跳びピットなし!
東京体育館陸上競技場はその狭さゆえか、走り幅跳び・三段跳びのピット(砂場)も棒高跳びのピットもありません。
なので残念ながら、幅跳び・三段跳び・棒高跳びの個人練習はできません!
100mのストレートはあり!
1周200mの小さなトラックですが、100mの直線はあります!
土曜日曜の午前9~12時は混雑緩和のため、この100mの直線は封鎖されますのでご注意を!
スタブロ・ハードルは無料貸し出し可能!
東京体育館陸上競技場では、
スターティングブロックとハードルを無料で貸し出しています!
使いたいときは、100mストレートのスタート地点の後ろに男女トイレがありますが、男女トイレの間に器具倉庫があります!
その中にハードルとスタブロが相当数あります。
受付には申請などせず、自由に借りてOKです。
ただし、使用後はきちんと返しましょう。
またストップウォッチやバトンの貸し出しも行っています。
これらは受付にある貸出票に記入が必要です。
土日の午前中は混雑しますので、避けることがおススメです。
ランニングステーションとして利用して、外出も可能!
東京体育館陸上競技場更衣室は、ランニングステーションとしての利用も可能です!
着替えたらロッカーの鍵を受付に預けて、東京体育館の外をランニングできるのです!
明治神宮外苑を走るのも気持ちいいですよね♪
ペース走やインターバル走には、1周1.4kmの聖徳記念絵画館周回コースがおススメです。
フラットな舗装路(歩道)になっています。
また、1周200mトラックじゃ物足りない方には、1周約3.5kmの赤坂御所周回コースがおススメ。
こちらのコースは適度にアップダウンがあります。
4km弱走れば皇居の外濠に行けますので、皇居ランも可能です!
ただし、利用時間について上述しましたが、
いずれも2時間以内に帰ってきて、着替えて退出することが必要です!
2時間を超えると、1時間ごとに100円の超過料金がかかります。
(それでも一般的なランステより安いかもしれませんがwww)
スポンサーリンク
走ってかいた汗はどうする?
東京体育館更衣室にはシャワー室がありますが、真冬などカラダも温めたいときは銭湯がおススメ♪
東京体育館近くの銭湯を紹介します!
港区南青山の清水湯
東京体育館から一番近い銭湯は、約1.7km先の所にある清水湯。
正午から営業しており、平日は24時まで・土日は23時まで営業しています。
(金曜日が定休)
表参道らしくオシャレで清潔感のある銭湯です。
以上、東京体育館はアクセスもしやすく、個人練習がしやすい陸上競技場でした!
完