品川区大井町駅そばの大盛湯は庭を愛でられる昔ながらの昭和レトロ銭湯だった!
大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森陸上競技場でのトラック練習の汗を流しに、少し足を伸ばして品川区二葉2丁目にある銭湯「大盛湯」へ。
ちなみに「おおもりゆ」でなく「たいせいゆ」だ!
3駅利用可の好アクセス!
大井町方面から大盛湯へ行ったけど、3駅7路線からアクセスできそうな立地!
東急大井町線・JR京浜東北線・東京臨海高速鉄道りんかい線の大井町駅
3線乗り入れ(!)の大井町駅からだと徒歩約12分(距離約950m)!
東急大井町線の下神明駅
もっと大盛湯に近いのは、東急大井町線の下神明駅。
距離約550mで徒歩約7分!
JR横須賀線・湘南新宿ライン・相鉄直通線の西大井駅
次いで近いのが西大井駅。
距離約600mで徒歩約8分だ!
駅周辺の繁華街を離れると住宅街。
大盛湯への道中とその佇む姿が浦和の稲荷湯を思い出させるw。
スポンサーリンク
15時営業開始!
大盛湯の営業時間は15時~23時!
いざ入店!
玄関に入ると、
昔は番台式でだったのだろうが今は改修してフロント式に変わったんだろうな、
と窺い知れる。
つまり、玄関左右にある下駄箱も昔は男湯用・女湯用で分かれていただろう。
現在は店内への入り口は一つだけだから、左右どちらの下駄箱を使っても大丈夫そうだったけど、右側の下駄箱は赤い文字で数字を振ってて、左側が黒い文字。
なので、直観的に
左が男湯だろう
と思い、左の下駄箱をチョイス!
下駄箱は昔のまんまで、レトロな木札の鍵。
PayPay支払い可能!貸しタオルもあり!
店内に入り、フロントにいるおかみさんに入浴料金500円(2022年11月時点)を払う。
大盛湯はPayPay(ペイペイ)も利用可能だ!
(時代の波に乗っているw)
で、この日はタオルを忘れた💦のだが、大盛湯には貸しタオルがあって助かった!
貸しタオルは大と小があり、バスタオルが100円、ハンドタオルが50円!
タオルを渡されるとき、
シャンプー・ボディソープは設置してない
と言われた。
それは忘れないで持って来てたので大丈夫!
ちなみにカウンター上で浴用品を30円などで販売している。店頭の看板には「貸し出しあり」って書いてあるけどなぁ。
で、下駄箱の鍵を預けるよう言われた。
代わりに脱衣ロッカーの鍵は渡されなかったので、タオル持ち去り防止のためだろう。
使用後のタオルはフロントへ返却とのこと。
フロントに向かって左が男湯で、右が女湯。
下駄箱のチョイスは間違えてなかった!
スポンサーリンク
格天井に坪庭のある脱衣所!
大盛湯の脱衣所は広くて天井が高い格天井。
そして立派な坪庭がある!
庭に池はないが縁側があり、綺麗に庭木が整えられている印象。
着いたときはもう暗かったけど、昼間ならもっと楽しめるかも。
脱衣所は女湯側の壁が大きな姿見になっていて、ドライヤー1機(3分20円)と、洗面台が一つある。
あと壁上に液晶テレビがあり、TVプログラムを映し出してた。
で、2段4列の中置きロッカー2台と、外壁側に4段6列のロッカーがある。
縦が少し長いロッカーだが、割と収納力がある大きさ。
ただ鍵が持ち去られているせいか、鍵のないロッカーが散見されるww。
ロッカー鍵はゴム紐が付いている⤵。
選んだロッカーのゴム紐が湿っていて萎えた ⤵ w。
前の人が使って湿っているのがイヤなのだ。プチ潔癖なのだ。
ちなみにトイレは和式でなく、洋式にリフォームされてた!
あと脱衣所内はシンプル♪。
床はワックスの効いたピカピカの板。
茶色の一人掛け革張りソファーに、ベンチが1台置いてある。
ベンチ脇のマガジンラックにはTarzanや団扇がある。
体重計は乗るタイプのヘルスメーター。
レトロな秤式より新しいはずなのに、ぶっ壊れて針が動かない!?
屈んでよく見ると、75kgのところに針が振れたまま固定されてた。
65kgだったら喜んだのにww
とまぁ、歴史感じる日本旅館を思わせるような脱衣所だった。
さぁ風呂だ!
シャンプー・ボディソープの備え付けナシ!
お風呂場も天井が高い。
低層はブルーの柱・梁、高層はミントグリーンの梁で、天井と壁は白い。
昔ながらの宮作り銭湯で感じ。
洗い場は女湯側に6席、6席裏表の島カランが1列、外壁側に6席のトータル24席。
注)外壁側のカランにはシャワーがない!
で、おかみさんが言っていたとおり、
シャンプー・ボディーソープの備え付けはなかった!
鏡やシャワーなどは経年を感じさせるが、比較的キレイ。
シャワーの水圧も問題ない。
お湯はやや熱めだけど。
あと、きちんと栓を閉めないとチョボチョボ流れてくるので、きつく締める。
カラダを清めたら風呂だ!
スポンサーリンク
大小2つのシンプルな白湯浴槽
突き当たりに白湯の浴槽が大小2つある。
浴槽内のタイルが青いから、そんなに熱そうに見えないけど、
割と熱い!
壁の水温計は44度を示していた!
体感だと、まぁ割と近い温度だと感じるので壊れてないと思う。
小さい方の浴槽は、大人2人が並べられるくらいの横幅。
段差を降りると割と深くて、1メートルくらいかな?
床から緩やかにプクプクと気泡が出ている。
隣は4人くらいは並べる大きな白湯浴槽。
こっちの深さは浅くて、体育座りでちょうどいい深さ。
背景側の壁の2箇所からジェット水流が緩やかに噴出されていた。
背中に当たる左右2条と、腰に当たる1条のジェット水流。
これはこれでまぁまぁ気持ちいい♪。
お湯がねるければ尚リラックスできてよかった。
でも、例えぬるくても背景を背にしてジェットに当たらないかも・・。
なぜなら、大盛湯の背景画はリアル庭だから!
窓の向こうにも庭がある!
具体的に言うと、よくある富士山のペンキ絵見たいな背景画は大盛湯にはなくて。
代わりに背景は大きなガラス窓。
そして窓の向こうには、立派な庭があるのだ!
石造りで植栽のある和風の庭。
これを見ながら風呂に浸かれるのだ!
夜はライトアップまではいかないけど、浴場内の灯りが漏れ照らされ幻想的。
暗くなる前の昼間だと庭の全景が見えると思うから、時間帯を変えて昼間にも来てみたいと思った。
ペンキ絵は何年かごとに塗り直さなければならないけど、庭木の手入れより頻度は少ないかも。
だからちゃんと庭のメンテナンスをしてる大盛湯はすごいと思う!
綱島の富士乃湯みたいにちょっと違った背景を楽しめる大盛湯だった。
窓から見える庭でちょっとした露天風呂気分♪
スポンサーリンク
サウナ・水風呂はないけど、立ちシャワーがある!
熱いお湯に浸かったら水シャワーを浴びて温冷交代浴をしたい。
大盛湯には立ちシャワーが2ブースある!
シャワーカーテンはないけど、衝立付きのブースタイプ。
シャワーはお湯以外に水も出る。
水は結構冷たい♪。
ホースではないのが残念だけど、水シャワーでランニングで疲れた脚をアイシング。
大盛湯は昔ながらの銭湯なので、サウナや水風呂・露天風呂なんかはない。
熱いお湯の後に水シャワーを浴びてカラン前で休憩するという、アイシングというか温冷交互浴をかまして風呂を出た!
脱衣所内には飲料の販売はないけど、フロントに通じる小窓から注文が可能!
コーヒー牛乳をグイッと飲み、タオル返却して退店。
家の近所にあったら通いたい銭湯だった!
おしまい