城山陸上競技場(小田原市)は個人利用ができる?マスターズついでにチェックしてきた。
神奈川マスターズ陸上の記録会や選手権が開催される小田原市城山2丁目にある城山陸上競技場。
マスターズ記録会参加ついでに個人利用ができるかチェックしてきた。
いつ個人利用ができる?
専有利用されている日以外、個人利用が可能のようだ。
※城山陸上競技場の指定管理者(小田原スポーツ・文化運営企業体)のホームページをチェック
上記ホームページの「お知らせ」欄にある「トラック・フィールド予定表」をチェック!
予約など不要。専有利用がない日に直接城山陸上競技場へ赴けばよさそうだ。
利用時間
城山陸上競技場の利用時間は、9時~21時。
定休日はないが、年末年始(12/28~1/3)はやってない。
その他、臨時休業日もあるから、赴く前に上掲の城山陸上競技場ホームページのチェックは必須だろう。
城山陸上競技場へのアクセス
徒歩なら小田原駅下車、小田原高校脇を抜ける道がよい。
城山陸上競技場の最寄駅は小田原駅。
JR東海道線・湘南新宿ラインのほか、私鉄の小田急小田原線・伊豆箱根鉄道大雄山線・箱根登山鉄道に加え、東海道新幹線まで乗り入れる、関東の西の要所だ!
某グル・マップで小田原駅から城山陸上競技場の徒歩ルートを検索し、最上位で示された「17分・1km」のルートで行ってみたが、おすすめしない。
「城山」っていうくらいだから、駅から陸上競技場はひたすら上り坂で、住宅地を上って行ったら、
よって、小田原高校経由の「16分・1km」のルートがよい。通学路だしね。
スポンサーリンク
駐車場あり。無料。
城山陸上競技場は駐車場があり、駐車料金無料だ!
2023年10月のマスターズ選手権は雨だったからか、かなり車で来てたっぽい。
管理棟の券売機で利用券を購入!
まずは、管理棟の中にある券売機で利用券を購入して、券売機左にある受付に提出だ。
城山陸上競技場の個人利用料金は下記の通り。
市民等 | 100円 |
市民等以外 | 300円 |
市民「等」とは、「県西地域2市8町及び二宮町の在住・在勤・在学者」のこと。
「県西地域2市8町」とは、具体的には「小田原市・南足柄市、中井町・大井町・松田町・山北町・開成町・箱根町・真鶴町・湯河原町」。
時間区別なく1日1回100円の個人利用料金だなんて、
羨ましいぞ、県西地域2市8町&二宮町に住んだり働いてる人々。
スポンサーリンク
更衣室・ロッカーがあるから着替えや荷物は安心
城山陸上競技場管理棟内に更衣室があるから、着替えができる。
ロッカーのNo.は「108」まであった。
ロッカーには大きめフレーム付きリュクサック25Lも収まった。
ロッカーの鍵は小さいので無くさないよう注意が必要だな。
「紛失時は弁償の場合もある」と貼り紙があった。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
着替え終わって、ロッカーの鍵をファスナー付きポケットにしまったら練習だ。
1周400m8レーンのオールウエザー(全天候型)トラック
城山陸上競技場は日本陸上競技連盟第2種公認陸上競技場。
トラックは1周400mあり、8レーンある。
それではトラックを1周した模様をお見せしよう。
スポンサーリンク
トラック利用の注意点・ルール
【トラックの利用について】
〇トラックは左回りです。逆走はできません。
〇トラックの定員は400人です。混雑時は入場を制限させていただく場合があります。
〇陸上競技用スパイクは、全天候用平行ピンのみ使用可能です。
使用できるピンの長さは、トラック競技9mm以下、フィールド競技12㎜以下です。
全天候用ニードルピンおよびアンツーカ用ピンの使用は禁止です。〇1レーンは、原則利用禁止ですが、タイムトライアル時のみ開放いたします。
利用の際は、必ず受付に申請を行ってください。ただし、スパイクでの走行は禁止とします。〇ハードルの練習は、バックストレート側で行ってください。
〇タイヤ引き及びこれに類する行為は禁止です。(サブトラック含む)
〇トラック混雑時は、お互いに譲り合ってください。皆さまが気持ちよく利用できるように、ご協力をお願いします。
「城山陸上競技場施設利用上の注意事項」より
ルールを守って、トラックで練習しよう。
フィールド競技のピットもある。
筆者は学生時代の専門種目が幅・三段跳びで、マスターズでも幅跳びに出場してるからピットはチェックしちゃう。
フィールド利用の注意点・ルール
【フィールドの利用について】
〇フィールド内は、スパイクの使用は禁止です。ランニングシューズ等を使用してください。ただし、投てき種目で器具を回収の際はスパイクの通行を認めます。
〇ハンマー投げは禁止です。
〇ヤリ・円盤投げの練習は、顧問および指導者が必ず立ち合い、周囲の安全確認を必ず行ってください。また混雑時は、投てき練習の制限をさせていただく場合があります。
〇フィールド内は、芝生の保護のためミニハードルやラダー等の練習器具の使用は禁止です。
〇一定の場所での反復利用は避けてください。
〇めくれた芝は元に戻してください。
〇芝生の状態により、フィールドの使用を制限させていただく場合があります。芝生の良質維持にご協力をお願いします。
【その他】
〇練習用砂場を使用後は、トンボで整備を行ってください。また、周辺に飛び散った砂は、砂場に戻してください。
〇サッカーゴールを利用してのトレーニング等は禁止です。絶対にぶら下がったりしないでください。
〇管理棟内は、スパイクでの通行は禁止です。
〇練習用貸出器具には、数に限りがあります。譲り合ってご利用ください。
〇各自で持ち込まれた器具の保管は一切いたしません。その都度お持ち帰りください。
〇ごみは、各自でお持ち帰りください。
〇その他、受付職員の指示に従ってください。
「城山陸上競技場施設利用上の注意事項」より
スポンサーリンク
城山陸上競技場の設備
メインスタンドは屋根あり
バックスタンド
サブトラックあり!
城山陸上競技場は第2種公認だけにサブトラック(補助競技場)がある!
サブトラックもオールウエザー(全天候型)舗装!(第2種公認では補助競技場は必須だが、舗装は全天候が望ましいととどまる)
スパイクでアップができる!
が、ちいさい!!
サブトラックは1周130mで周回は3レーン。直走路は60mで5レーンある。
雨天走路あり!
第2種公認では「雨天走路は設置が望ましい」にとどまるが、城山陸上競技場には管理棟の前が雨天走路になっている!
雨天走路でのテント・シートの使用は禁止です。
雨天走路ご利用の際は、他利用者の通行等がありますので、十分注意をしてください。(特にダッシュ練習等)
城山陸上競技場「雨天走路利用時の注意」より
神奈川マスターズの記録会や選手権が開催される大和なでしこスタジアム(大和陸上競技場)にも雨天走路があるけど、城山陸上競技場の雨天走路は小さい(しょぼい)から、雨の日はわざわざ来てまで練習できないな。
ナイターあり。
「利用時間が21時まで」ということもあり、城山陸上競技場にはナイター設備がある。
※第2種公認では夜間照明設備はあることが望ましいにとどまる。
自販機は管理棟の外にあり。
自販機は管理棟の中には見当たらず、管理棟の外に設置されている。
競技場近隣にコンビニなどの店はないので、水分補給ができるだけ。
スポンサーリンク
個人利用でかいた汗はどうする?
更衣室内のシャワー
更衣室内にシャワーブースがあり、無料で使える。
水温調整可能なホースのハンドシャワーだからアイシングもできる♪
しかしながらシャワーカーテンがないから、思春期のシャイボーイにはハードルが高いかもしれないw。
小田原市中町にある銭湯「中嶋湯」
城山陸上競技場から小田原駅を通過して、約2kmのところにある銭湯「中嶋湯」。
こじんまりとしてレトロでノスタルジックな中嶋湯。サウナはないが湯船にゆっくり浸かることができる。
営業時間が15時30分~20時30分と短いから要注意。
中嶋湯(小田原市|小田原駅)は歴史の街に佇む昭和レトロ銭湯!
というわけで、城山陸上競技場は個人利用が可能だ!
こんなにいい競技場が近くにあるなんて小田原市民が羨ましいぜ!
ちなみに、新潟県の十日町市陸上競技場を思い出した。自然の中にある陸上競技場だからかな。似てる気がした。
おわり。