多摩川ランの汗を流しに、久しぶりに立川の高砂湯へ行ったらば・・、 閉店のお知らせが貼ってあった!(2023年5月時点) 感謝長い間当店をご愛顧いただきまことにありがとうございました。高砂湯は6月いっ ...

大和なでしこスタジアムでの個人練習や神奈川マスターズの記録会の汗を流しに、大和市大和東にある銭湯「大和湯」へ行ってきた。 相鉄線・小田急線の大和駅前!徒歩1分! 大和湯はその名の通り、大和駅(相鉄線 ...

駒沢公園ランの汗を流しに、少し足を伸ばして目黒区緑が丘にある銭湯「みどり湯」へ行ってみた。午後早くから営業していて、2022年11月にリニューアルしたばかりらしい。 自由が丘駅から約550m! みど ...

日本最大の繁華街「新宿」。新宿の東側の繁華街の外れにあるレトロな銭湯「東宝湯」へひとっ走りして行ってみた。 東新宿駅から徒歩5分!梯子坂の袂にある 新宿区新宿7丁目にある東宝湯は、都営大江戸線・東京 ...

たまリバー50kmの汗を流しに、丸子橋から約1.5km先の大田区北嶺町にある銭湯「調布弁天湯」へ足を延ばして行ってきた! 東急池上線の御嶽山駅から徒歩1分! 調布弁天湯のある場所は、東急池上線の御嶽 ...

ランステ利用ができる銭湯が北浦和駅近くにあるということで、さいたま市浦和区常盤にある銭湯「若松湯」へ行ってきた。脱衣ロッカーのシステムが特有で要予習の銭湯だった。 北浦和駅から徒歩5分! JR京浜東 ...

境川からの相模緑道緑地ランの汗を流しに、相模原市南区旭町にある銭湯「旭湯」へ。 相模大野駅からでも東林間駅でもアクセス可 旭湯へのアクセスは小田急線小田原線・江ノ島線の相模大野駅から徒歩約14分、距 ...

多摩川ランの汗を流しに立ち寄った。 丸子橋から約2.2km、東急東横線の多摩川駅・田園調布駅そばを駆け抜け、環状八号線を渡り、世田谷区奥沢の住宅街にある銭湯「松の湯」へ行ってみた。ちょっと面白い銭湯 ...

小名木川ランの汗を流しに、江東区北砂にあり、砂町銀座にも近い銭湯「砂町 竹の湯」へ行ってみた。 西大島駅から徒歩約14分! 砂町竹の湯の最寄駅は都営新宿線の西大島駅。 砂町竹の湯は西大島駅から徒歩約 ...

スポンサーリンク