武蔵野陸上競技場でトラック練習!個人利用できる?料金・更衣室・器具貸出は?の詳細をガイド!

2022年3月5日陸上競技場

東京都武蔵野市にある武蔵野陸上競技場は、日本陸上競技連盟第三種公認競技場です。貸し切りの他、個人利用が可能なので、個人利用の方法や設備などご紹介します。

スポンサーリンク

武蔵野陸上競技場へのアクセス

武蔵野陸上競技場はJR中央・総武線と西武新宿線の中間に位置するため、複数の駅からアクセス可能です。

吉祥寺駅の場合

“武蔵野"陸上競技場なので、武蔵野市に位置する吉祥寺駅からのアクセスをまずご紹介します。

JR中央線・総武線のほか、京王井の頭線もある吉祥寺駅北口から武蔵野陸上競技場へは、距離約2.4km、徒歩約30分です。

バスを利用する場合は、関東バス[武蔵野市役所行(成蹊学園前経由)]→武蔵野市役所前下車または関東バス[柳沢駅行(武蔵野市役所経由)]→武蔵野市役所前下車(徒歩2分)
ムーバス北西循環→33扶桑通り下車(徒歩5分)です。

三鷹駅の場合

次いで隣の三鷹駅。三鷹市ですが、吉祥寺駅より近く!

距離約1.7km、徒歩約21分です!

バスも利用する場合は、関東バス[北裏行、武蔵関行、田無橋場行]→武蔵野市役所前下車(徒歩2分)、です。

西武新宿線武蔵関駅の場合

武蔵野市ではないですが、

実は一番近いのは西武新宿線の武蔵関駅

武蔵関駅は練馬区ですが・・・

距離約1.5km、徒歩約20分です。

とはいえ、武蔵関駅は各駅停車しか停まらないです。

が、バス利用の場合は、関東バス[三鷹駅行]→武蔵野市役所前下車(徒歩2分)です。

駐車場もアリ!

武蔵野陸上競技場は、武蔵野総合体育館という複合スポーツ施設の一つです。陸上競技場のほか、体育館テニスコート野球場プールスケボー広場などがあります。

そして、駐車場もあります。

武蔵野陸上競技場の駐車場
武蔵野陸上競技場の駐車場入り口(2022年2月撮影)

料金は30分100円です。

なお駐車場出口での料金支払いができないシステムの模様。精算は体育館受付前かプール受付前のようです。精算後15分以内に出庫が必要です。

スポンサーリンク

いつ個人利用できる?スケジュールを確認しよう。

個人開放予定は武蔵野総合体育館HPの「お知らせ」内にある「個人開放情報」から事前確認を!イベントや大会があれば個人利用はできません。

https://www.musashino.or.jp/sports/news/kojin-kaiho/

スケジュール表の(A)の日時はイベントなどの貸し切り予約が入らなければ個人利用可能になります。一方、カッコなしの「A」は個人利用可能です。

とはいえ、コロナ感染拡大防止下においては、感染者数増により逆に予約がキャンセルになる場合もありますので、事前に個人開放情報は確認しておいた方がいいでしょう。

基本、月・火・金が個人開放日です!土日祝日は要確認です。

個人利用できる日時を確認したら、武蔵野陸上競技場へGO!

個人利用の方法は?

STEP1.受付へGo!

個人利用に事前予約は必要ありません。

競技場に付いたら受付へ。

武蔵野総合体育館入口
武蔵野総合体育館内に受付があります。(2022年2月撮影)

場所はこのあたり☟デス。

STEP2.利用申込書に必要事項を記入!

武蔵野総合体育館の使用申込用紙と記入台
館内に入ると、右手に各種用紙の記入台が2台ほどあります。(2022年2月撮影)
武蔵野総合体育館の利用申込書
利用申込書に必要事項を記入します。裏面もあるので注意!(2022年2月撮影)

STEP3.券売機で利用料金を支払い、チケット購入!

利用申込書に必要事項を書き込んだ次は、利用料金の支払いです。

武蔵野総合体育館の券売機
お金を入れてポチっとします。(2022年2月撮影)

ボタンには金額が書いてありません。(。´・ω・)?

で金額が変わります。早見表が券売機に貼ってありますのでご参照ください。

市民カードの有無から分岐が始まり、大人や子どもで金額も変わり、やや複雑です。。

陸上競技場の利用料金は、

100円!!

※中学生以下無料!

武蔵野市外の人でも100円!

安いと思います!

武蔵野陸上競技場の個人使用券
武蔵野陸上競技場の個人使用券。(2022年2月撮影)

STEP4.個人使用券と利用申込書を受付に提出!

武蔵野総合体育館の受付
券売機の前に受付があります。(2022年2月撮影)

受付では利用申込書だけ回収され、個人使用券は確認後に返され、各自で携帯することになります。

これで受け付けは終了です。陸上競技場へ向かいます。

スポンサーリンク

着替えや荷物はどうする?

更衣室は武蔵野総合体育館の中にありますが、体育館の更衣室は陸上競技場使用者は使えません

武蔵野陸上競技場内に更衣室があります

武蔵野陸上競技場の男子更衣室
陸上競技場更衣室は競技場内ではなく、競技場の外からアクセス(2022年2月撮影)
武蔵野陸上競技場更衣室の注意書き
更衣室利用の注意書き(2022年2月撮影)

※陸上競技場利用者以外のロッカー・シャワーの利用は禁じられています。スパイクでの入室も禁止です。

武蔵野陸上競技場の更衣室
キレイな男子更衣室(2022年2月撮影)

コロナウイルス感染拡大防止のため、同時利用は8名までに制限されています。また長時間の滞在も控えるように注意書きがあります。

更衣室の入り口は施錠もなく、門番もいませんでした。

武蔵野陸上競技場のロッカー
密にならないように、ロッカーは1列おきに利用中止になっています。(2022年2月撮影)

コインロッカーは100円のコインバック式ロッカーで、利用料は実質無料です。両替機はありません。

それでは着替えが済んだら、いざトラックへGO!

競技場入り口で警備員にチケットを見せてノート記入。

武蔵野陸上競技場の入り口
競技場入り口。警備員が立っていますが、居ない時を見計らって撮影w。(2022年2月撮影)

警備員が入り口ゲート前に立っていますので、先ほどの個人使用券を見せます。

武蔵野陸上競技場の利用予定表
個人開放のお知らせも掲示されています。(2022年2月撮影)

実はHPで利用予定を確認しないで武蔵野陸上競技場へ来て、この個人開放のお知らせを見て、「個人開放日してない!?」と愕然したんですけど、ダメもとで警備員に聞いてみたら「コロナで予約キャンセルになったから個人開放している」とのことで、ラッキーでした。ε-(´∀`*)ホッ

「A」「(A)」が個人開放日ですが、(A)は予約が入ったら個人利用できなくなる、とのことです。(警備員曰く)

武蔵野陸上競技場のトラック入口
競技場の中に入ります!(2022年2月撮影)
武蔵野陸上競技場の利用者ノート
中に入ってすぐのところに置いてある利用者ノートに必要事項を記入します。(2022年2月撮影)

ノートには日付・氏名・チケット番号(個人利用券の右上にある数字)や、人数・区分(市内・市外)・開始時間・終了時間などを記入します。

武蔵野陸上競技場の観戦スタンド
観戦スタンドに入れました。(2022年2月撮影)

同伴者がいたら、ここで見ててもらってもいいですね。

武蔵野陸上競技場のメインスタンドから見るトラック
メインスタンドから望む景色。(2022年2月撮影)

さぁ、トラックで練習です!

スポンサーリンク

1周400mのオールウエザートラック!

武蔵野陸上競技所のトラックは、赤レンガ色のタータン(オールウエザー・全天候型)です。

そして一周400mです。

武蔵野陸上競技場のオールウエザートラック
水はけがよく雨天でも協議ができるタータントラック(2022年2月撮影)

それではトラックを1周したスナップを連続投稿します!

武蔵野陸上競技場トラックの第1コーナーから第2コーナー
400m走と同じく第1コーナーからスタート!
(2022年2月撮影)
武蔵野陸上競技場の第1コーナーから第2コーナーへ
第1コーナーから第2コーナーへ。(2022年2月撮影)
武蔵野陸上競技場のバックストレート
第2コーナーからバックストレート。
(2022年2月撮影)
バックストレートから望む武蔵野陸上競技場の観戦スタンド
バックストレートから望む観戦スタンド。
(2022年2月撮影)
バックスタンドの武蔵野陸上競技場の看板
バックスタンドには「武蔵野陸上競技場」と書かれた看板。
(2022年2月撮影)
武蔵野陸上競技場のバックストレートから第3コーナーへ
バックストレートから第3コーナーへ。
(2022年2月撮影)
武蔵野陸上競技場の第3コーナーから第4コーナーへ
第3コーナーから第4コーナーへ。
(2022年2月撮影)
武蔵野陸上競技場のホームストレート
ホームストレート(メインストレート)。(2022年2月撮影)

コースは8レーン。第1レーンもスパイク走行可能!

トラックは8レーンあります。

スパイク着用可能です。

そして武蔵野陸上競技場は、多摩市立陸上競技場等々力競技場と異なり、

第1レーンも走行可能です!

武蔵野陸上競技場トラックの注意書き
読み上げ・計測等はアウトコース側で行うように。
(2022年2月撮影)

スポンサーリンク

武蔵野陸上競技場の設備・貸し出し器具は?

ハードル・スターティングブロック・走り幅跳び用器具の貸し出しアリ!

武蔵野陸上競技場は個人開放時、器具の貸し出しをしています!

火曜・金曜日(貸し切り使用で個人開放できないときは除く)13時~閉場時刻まで、ハードルとスターティングブロック・走り幅跳び用器具(メジャー・踏切板)を借りられます!

貸し出し手順は下記です。

  1. 受付係員に資料申請する。
  2. 係員と倉庫へ行って器具を選ぶ。
  3. 終了後は係員に器具のチェックを受け、元の場所に戻す。

※器具の貸出受付はダッグアウト1で行っています。

武蔵野陸上競技場の器具貸し出し案内
陸上用具の貸し出し案内(2022年2月撮影)

なお、ハードルはホームストレートの第7~8レーン、スタブロはホーム・バックストレートの第5~8レーンでの使用になります。

個人開放時は幅跳びピットが利用できる!

武蔵野陸上競技場の幅跳びピット
メインスタンド前に走り幅跳び・三段跳び用ピットがあります。(2022年2月撮影)

火曜・金曜日の13時~閉場時刻以外でも、個人開放時であれば、

走り幅跳びピットが利用可能です!

受付は不要です。使用後は必ず砂場を整備し、シートをかけ重りを載せて原状復帰します。

武蔵野陸上競技場の走り幅跳びピットの整備器具
整備用のスコップ・レーキ(トンボ)は、ダグアウト1横にあります。(2022年2月撮影)

ただし、計測のためのメジャーと踏切板を使用するときは、上述の通り受付が必要です。

走り高跳び用具の貸し出しは休止中

2022年2月現在、コロナウイルス感染拡大防止のため、走り高跳び用具(マット・支柱・バー)貸し出しは中止しています。

武蔵野陸上競技場の走り高跳び用マット
ハイジャンパーにはコロナ終息が待ち遠しいですね。
(2022年2月撮影)

水濠がある!

武蔵野陸上競技場には水濠があります!

武蔵野陸上競技場の水濠
3000m障害走で使われる水濠があります。
(2022年2月撮影)
武蔵野陸上競技場の水濠
個人開放時、水は張られていませんでした。
(2022年2月撮影)

棒高跳びの競技エリアがある!

バックストレートとバックスタンドの間のフィールドに棒高跳びの競技エリアがあります。

武蔵野陸上競技場の棒高跳びエリア
棒高跳びの助走路と、ポールを突き立てるボックス(窪み)があります。
(2022年2月撮影)

円盤・ハンマー投げ用の投てき囲いもある!

常設ではありませんが、アウトフィールドに円盤投げやハンマー投げの時に、安全のために囲うネットもありました。

武蔵野陸上競技場の投てき囲い
投てき用囲い。(2022年2月撮影)
武蔵野陸上競技場の砲丸投げ競技場
砲丸投げサークルもあります。(2022年2月撮影)

フィールドは使えず養生中

武蔵野陸上競技場のフィールドは天然芝です。今までご覧いただいた通り、シートで覆われ、立ち入り禁止になっています。

武蔵野陸上競技場のフィールド
芝生保護のため養生中でした。(2022年2月撮影)
武蔵野陸上競技場のメインスタンド
メインスタンド下のダッグアウトの窓が鏡代わりになります。下半身だけ映ります。(2022年2月撮影)

スポンサーリンク

トラック外周にジョギングコースあり!

武蔵野陸上競技場はトラックが利用不可の場合があります。

せっかく「陸上競技場に来たのに走れない」ということはありません。

トラックの外周がジョギングコースになっているのです。

  • トラック・ジョギングコースともに利用可能→A開放
  • ジョギングコースのみ利用可能→B開放

というような名称になっています。

武蔵野陸上競技場の利用可能形態を表す看板
「B開放」の裏側は「A開放」です。
(2022年2月撮影)

この外周ジョギングコースは1周520mのようです。

武蔵野陸上競技場のトラック外周コース
走ってみました。(2022年2月撮影)
武蔵野陸上競技場のトラック外周ジョギングコースの距離表示
外周ジョギングコースには距離表示があります。
(2022年2月撮影)
武蔵野陸上競技場のトラック外周ジョギングコースの距離表示
それも100mごとに距離表示が!
(2022年2月撮影)
武蔵野陸上競技場外周ジョギングコースのトラッキング
結果、500mでしたけど誤差でしょうw。

さて、トラックでの練習を終えて帰るときですが・・・、

武蔵野陸上競技場の個人使用券回収箱
個人使用券を回収箱に入れます。(2022年2月撮影)

また、最初に記入した利用者ノートにも終了時刻を記入してから帰ります。

スポンサーリンク

トラック練習でかいた汗はどこで流す?

武蔵野陸上競技場更衣室のシャワー室

前述の更衣室内には、シャワーがあります!

武蔵野陸上競技場のシャワー室
2ブースあります。(2022年2月撮影)

コインシャワーではなく、無料で使用できます。シャンプーやボディーソープはありません。

更衣室も綺麗でしたが、シャワー室も綺麗でした。

練馬区関町北の銭湯「第二亀の湯」

武蔵野陸上競技場から一番近い銭湯が、第二亀の湯。距離にして約1.4km先練馬区関町北1丁目にあります。

第二亀の湯は何といっても営業開始が正午からなので、すぐお風呂に入れます!

ただ月曜日が定休ですが、祝祭日でも月曜はお休みなので注意が必要です!

あとシャンプーやボディーソープは持参が必要です。

以上、武蔵野陸上競技場は市外在住者でも100円というリーズナブル価格で個人使用ができていいですね。走り幅跳びやハードル、スタートの練習もできるのでオススメです。

スポンサーリンク

Posted by