日栄浴場(小田急相模原駅)はサウナと日曜朝湯があるレトロ銭湯!

神奈川県の銭湯, 銭湯ラン

相模原ギオンスタジアムでのトラック練習の汗を流しに、足を伸ばして神奈川県相模原市南区相南にある銭湯「日栄浴場」へ行ってきた。

スポンサーリンク

小田急相模原駅南口から徒歩4分!

日栄浴場は小田急小田原線の小田急相模原駅から近い!
南口から徒歩約4分、距離にして約290mだ!

ちなみに、小田急江ノ島線の東林間駅から日栄浴場までは、徒歩約18分(距離約1.5km)だ。

相模原市の銭湯「日栄浴場」のある路地
駅前の繁華街を過ぎ、路地に入ると現れる日栄浴場の看板が目印。(2023年6月時点)
相模原市の銭湯「日栄浴場」の外観
瓦屋根の千鳥破風でレトロ銭湯な外観だ。(2023年6月時点)

なお、日栄浴場から少し行った先に、専用の青空駐車場が5台分くらいある
ゲートなしだったから、たぶん無料だと思う。

15時開店!日曜日は朝10時から営業中!

日栄浴場の営業時間は、下記の通り。

平日・土曜15~22時
日曜10~22時
2023年6月時点

日曜日は朝10時から朝湯をやっている!

定休日は毎週月曜日だ!


玄関にある傘立ては鍵付きだけど、ほとんど持ち去られてるっぽいw。
鍵をかけたくてもかけられない傘多数だw。

壁伝いの二面に下駄箱があり、番号は130超まである。(そんなにあるかな?)
鍵はもちろん木札で銭湯っぽい。

スポンサーリンク

サウナ料金は200円!

自動ドアを開け、店内へ入ると番台ではなくフロント式(ちゃんと現代的になってるw)

フロントにいるのは、チャキチャキな肝っ玉ばあちゃん
筆者が「サウナもお願いします」と言う前に、

ばあちゃん「入浴ね?(入浴でいいでしょ)」

て推してくるw。

「あ、はい・・。」
ってなってしまうシャイボーイ。

(サウナ客が来るのが嫌なのかな?)


入浴料金は500円(2023年6月時点)

サウナ料金は別途200円だ!

ともに現金で支払い。

下駄箱の鍵をフロントに預けるシステム

サウナに入らずお風呂だけでも、下駄箱の鍵を要求される

そして交換で脱衣ロッカーの鍵を渡される。

傘立ての鍵がほとんど持ち去られている状況から察するに、下駄箱と脱衣ロッカーの鍵を交換するシステムがいいだろう。

でも鍵に付いてるのはゴム紐で、少し湿ってた。(T_T)


フロントに向かって右側が男湯、左側が女湯だ!

スポンサーリンク

トイレルームを点すスイッチが見つからないトラップ

日栄浴場の脱衣所はサウナ室が迫り出してくる間取り。
天井の高い格天井ということもあってか、それほど圧迫感はない。

2段5列の中置きロッカー2台と、壁に4段4列のロッカーがある。
フロントのばあちゃんのロッカーマネジメントが光る✨
(鍵のあるロッカーが何個残っていて、稼働してるかわからんがw)

また、一般用ロッカーと同じくらいの数の貸しロッカーがありそう(たくさん見受けられた)
1ヶ月300円で借りられるらしい。


さて、筆者に割り当てロッカーは中置きロッカーの上段。
(ばあちゃん、ナイス👍。)
天板の上で荷物整理もできるので、荷物の多い銭湯ランナーには荷造りしやすく有難い♪。

先にトイレ行っとこ。
トイレはウォッシュレットなどないレトロで質素な洋式便器。

だが、トイレルームの電気を点すスイッチが見当たらない

どこだ?(゚Д゚;≡;゚Д゚)

トイレの外にも中にもない!
(゚Д゚;≡;゚Д゚)

と困ってると、他の客に指さされる。

非常口ドア横の壁の低いところにあった!


こりゃ気づかんわ。。
読者諸君注意すべし。


ちなみに「施設内禁煙」「非常口の外に灰皿を移動した」旨の貼り紙がある。
(外で吸えんのか?)


ランニングウエアを脱いだら風呂だ!

と、その前に体重を測っておこう。
体重計は秤式でなくデジタルが1台。

風呂椅子は重ねずピラミッドに積むスタイル!?

浴場への出入り口は手動の引き戸
「手を挟まないように」と注意書きあり(親切)。

浴場も天井が高く、ブルーの梁や板、天井。
でも奥行きや幅は少なめでこじんまり
あと照明は蛍光灯だけなので、夜は暗め。

中央&左側に洗い場があり、奥から外壁側にかけてL字にお風呂がある間取り。

洗い場は女湯側の壁に8席、島カランは2列あり、7席両面と5席両面で、単純に計算すると全部で32席かな。

なお、女湯側の壁はシャワーが1席ごとにない
間引かれてるのか?たまたま1席とびに壊れたのか?どうかはわからない。

あと外壁側に面する島カランは、浴槽の前にあるからか?シャワーが2席しかない上に鏡が取っ払われている
通路幅は狭いので、風呂椅子を置いて体を洗うと通れなくなりそう。
暗に体を洗うなってことか?


で、風呂椅子は出入り口脇にあるのだが、

重ねずにピラミッド型に積まれてた!

相模大野の旭湯と同じだ。
重ねずに積むのが相模原スタイルなのかww?


日栄浴場には、シャンプー・ボディーソープの設置はなし!
持参が必要だ!

※Amazonでミニシャンプー・ボディソープを探してみる。

そういえば、シャワーはぬるめだったな。
カラダを清めたら風呂へ!

スポンサーリンク

美容と健康を作るお風呂たち!

相模原市の銭湯「日栄浴場」の営業案内
日栄浴場には多種多様なお風呂がある。(2023年6月時点)

超音波寝風呂

外壁側に、いわゆるジェット(超音波)寝風呂が2席分ある。

水枕付きで、足裏・ふくらはぎ・腰・背中に左右2条の超音波ジェットが噴出!

水枕は冷たくないけど、寝風呂でリラックスできて気持ちいい♪

ミクロンバイブラバス&天然ラジューム(ラジウム)風呂

浴場の角部分には大きな長方形の浴槽があり、気泡が沸き立つエリアジェット座風呂のエリアがある。

気泡が沸き立つミクロンバイブラバスは、細かい気泡が勢いよく湧き出て気持ちいい♪

そして、なんと角っこには「ガリウム温泉浴」と書かれた説明がある。

要は、ガリウム鉱石が入った浴槽で、天然ラジウム浴と同じ効果があるだと?

隣の大和市にあるつるま湯みたいじゃないか。(流行ってんのかw?)

浴槽タイルは他の浴槽と変化ないので、実際ガリウム鉱石が入ってるかどうかはわからないw。
(壁の格子にある石がガリウム鉱石だと思ったよw。)

ちなみに、同じエリアに酵素風呂の蘊蓄も書いてあったけど、「皮膚を分解して」みたいなワードがあり、他の客の皮膚も分解してお湯に溶けてんのか?と考えたら嫌になったw。

超音波座風呂

隣にはジェット(超音波)座風呂が2人分ある。

足裏・ふくらはぎ・背中に左右2条腰へは1条のジェットが噴出!
さっきのジェット寝風呂とヒットする場所は同じだが、相違点は、

  • 腰へのジェットが1条2条か。
  • 足裏へのジェットが床から垂直に噴射か、壁から水平に噴射か。
  • 水深が座風呂の方が深い(1mほど)

そして、壁の説明書きがムチムチの裸婦
髪型は昭和レトロで、乳首なしの簡単なイラストで描かれているため、小生の息子は何とか微動だにせずに済んだww。


上記の白湯浴槽は、ひと繋がりでお湯は同じ。
壁の水温計は「38度」を示していたが、そんなにぬるくはなく、体感的には41度前後かな?

天然薬湯風呂(漢方延寿薬湯)

赤ピンク色のお湯が揺蕩う小さな浴槽がある。(2人くらいは入れそう)

漢方延寿薬湯という薬湯だ!

漢方延寿薬湯は、中国3,000年の漢方医学を基に薬草とハーブをバランスよくブレンド
した漢方入浴剤。
効能はしもやけ・神経痛・リウマチ・関節痛・あせも・痔・肩こり・腰痛など。

浴槽内は段差があり、水深80センチくらい。
ってか、そもそも湯量が少ないwwのだが、デフォルトの湯量なのか?開店してから減ってしまったのか?はわからない。

で、水温計は36度を示しており、水温通りぬるい

お湯の色は熱そうだっただけに拍子抜け。
あと漢方生薬的な匂いはしなかった。

遠赤外線サウナ

サウナのドアは鍵なし
だから「有料」の貼り紙がある。

ドア上の温度計を見ると、室内は95度前後
室内は2段ベンチで、1段目はL字。

収容人数は5人がマックスかな?
詰めれば6,7人いけそうだけど。

ちなみに、ドア前にはタオルリングがある。

水風呂・立ちシャワー

水風呂は18度くらいで冷たい!
2人くらい入れる大きさの浴槽だ。

また、立ちシャワーも1ブースある!

シャワーカーテン付き。
ホースシャワーで水も出る!
水は水風呂同様、冷たい!

ゆえにランニングに疲れた脚のアイシングも可能♪。


なお、浴場内は休憩スペースに乏しく、浴槽の縁に座る人もいた。
空いてればカラン前に座るのもアリかな。

スポンサーリンク

浴場外からの飲料の持ち込みは禁止!?

風呂上り。
ドライヤーはテスコム社の小型が2機ある。
料金は3分20円
ヘアブラシも付いている。

ロビーには、長テーブルに5人掛けソファーと3人掛けソファーが置いてある。
TVもあるけど、消えてた。

胡蝶蘭?とか百合?とかの花がたくさんあった。
雉の剥製もあった。
昭和的なお上品な居間みたいな感じ。

フットマッサージも付いている黒いマッサージチェアが1台あり。
料金は15分200円


で、貼り紙で

浴場外からの飲料持ち込み禁止
持ち込みは1本100円もらい受けるだと!?

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

なので、ロビーに自販機や飲料の販売をやっている。
ポカリ缶(350ml)130円、オロナミンC120円、カルピス缶120円。
ビールは240円のほか、500mlペットボトルの水120円、スポドリは130円。
ビン牛乳150円、その他の飲料水は大体120円だった。

色々な種類を取り揃えている印象。
ドクペやコーラ、レモンスカッシュやお茶などもある(350ml缶が多い)

入浴料以外でも売上をとって行かないとね。

おしまい。

スポンサーリンク