大田区の宝湯(京急空港線大鳥居駅)はサウナ無料の銭湯!?

多摩リバー50kmランニングの汗を流しに、東京都大田区東糀谷にある銭湯「宝湯」へ行ってきた!

スポンサーリンク

京急空港線の大鳥居駅から徒歩4分!

多摩リバー50Kのゴール地点から約1.2kmくらいのところにある宝湯の最寄駅は、京急空港線の大鳥居駅

大鳥居駅から宝湯までは徒歩約4分、距離約290mと近い!

路地に宝湯の看板があるので、容易に見つけられるだろう。

大田区銭湯「宝湯」のコインランドリー
看板の下にはコインランドリーあり。(2023年2月撮影)

宝湯のコインランドリーは、乾燥機3台とSANYOの洗濯乾燥機が2台ある。
比較的年式は新しそう。

15時30分開店!(日曜は15時開店)

宝湯の営業時間は下記の通り。

平日・土曜15時30分~23時
日曜・祝日15時~23時

定休日は毎週月曜日

大田区銭湯「宝湯」の外観
いざ宝湯へ!(2023年2月時点)

玄関に入ると、L字に赤い扉の下駄箱が109個並ぶ。

比較的大きな下駄箱で、小生のNIKE謹製厚底ランニングシューズUS10はなんなく収まった!
鍵はレトロな木札で銭湯っぽいw。

靴を脱いでる最中、自動ドア向こうのロビーから、若い男性の怒号というか罵声というかがちょいちょい聞こえてくる。

え?なんか揉めてんの?
入るのやだなぁ。。

多摩リバー50k走った後であちこち脚が痛いし、寒くて凍えながらやっとのことでたどり着いた銭湯だから、宝湯から他の銭湯に行く気力はない!

修羅場に身を投じよう!
と覚悟を決め、自動ドアをウィーンと開けると、

テレビの声だった。

店内に入ると左側にテレビとソファー&テーブルがあり、右側にフロントとお風呂入り口がある。
フロントからテレビを視聴するには、必要なボリュームなのだろうが、

音、でけぇよww。

スポンサーリンク

手ぶらで来てもOK!

宝湯には券売機はない。
フロントでおやっさんに、

500円です」

※2023年2月時点

と言われて現金でお支払い。

だが、宝湯はau PAYペイペイなど各種電子マネーも使えるので、時代の波に乗ってる銭湯だ!

そして、タオル・ボディーソープ・リンスinシャンプーがセットになった入浴セットもある!

120円(2023年2月時点)

これなら手ぶらで宝湯に来て入浴も可能だ!

さて、フロントに向かって左側が男湯、右側が女湯だ!
突撃!

脱衣所にはアレがあるので筋トレができる!?

宝湯の脱衣所は広めで明るい。
だからか清潔感もある、という第一印象♪

脱衣所の中央に簀の子ベンチが2台あり、ベンチを囲むように四方の壁にロッカーがある。

ロッカーは5段構成で上3段が一般客用、下2段が貸しロッカー
一般客用ロッカーは60個あり、数は多いと思う。

先にトイレ行っとこ。
トイレは洋式

宝湯の脱衣所に置いてある備品系は、洗面所1つにドライヤーが1機、壁に据え付けた扇風機のほか、簀の子ベンチの上には団扇や大田区の地域情報誌。

また、黒のフットレスト付きマッサージチェア1台に、浴用品を置けるラック(忘れ物も置いてあった)デジタルの体重計

そして、最近川崎駅近くの富士見湯で見たぶら下がり健康器?かと思いきや、

懸垂やレッグレイズ(足を上げて腹筋の筋トレ)ができる筋トレマシンだった!

↓こんなやつ。


宝湯に滞在している間、懸垂をやってる人がいた。

全裸でw。

それも二人w

懸垂マシンは需要があるみたいだw。

さて、宝湯のロッカーの大きさは皆一様で、縦長の長方形

小生のSalomon TRAILBLAZER20は余裕でロッカーに収まったが、仕事帰りにスーツやブリーフバッグをロッカーに入れるのは難しい大きさ。

で、ロッカーの鍵はゴム紐(萎え⤵。

ま、ロッカーの数は多いから、ゴム紐が湿っていないロッカーを見つけるのは容易だろう。

さぁ風呂だ!

スポンサーリンク

シャンプー・ボディーソープの備え付けなし!

宝湯の洗い場は、女湯側に5席と(うち1つは介助者用)、島カランが2列あり、5席×2と4席×2。
外壁側にカランはないので、トータル23席。

女湯側のカランだけシャワーがホース
出るのはお湯だけだけど。

シャンプーやボディーソープの備え付けはない!
なので持参が必要だ!

※amazonでミニシャンプー・ボディソープを探してみる。

上述の通り、宝湯には手ぶらセットもあるから、石鹸類を忘れても大丈夫♪

カラダを清めたら風呂だ!

お湯が熱い!

宝湯の背景画は、赤富士のモザイクタイル画
その下に浴槽が3つ並んでる。

リクライニングバス

外壁側にリクライニングバスが2席分ある!

座椅子のように足を伸ばすタイプの風呂で水枕付き
湯舟に足を入れると・・・、

あっつ!

2月の多摩リバー50k終えた後で凍えてたから、熱く感じたのかも?と思い、壁の水温計を見ると・・・、

44度(!?)

を示してた。

足の指の爪が浮くような感覚と皮膚が真っ赤になってるから、やっぱ熱いんだなw。


背もたれに6つのジェット噴出口があったけど、ジェット水流は噴出してない

座面からは気泡が「ぷくぷく」と沸いてる。
気泡の勢いは水面が隆起するほどではないが、量が広範囲なので「ぷくぷくぷくぷく」沸き出てるって感じかなw。

背中へのジェットマッサージはなかっただけど、このお湯の熱さじゃジェットなしでよかったかも。
熱湯風呂は静かに入りたい。

スーパージョッキーみたいにかき混ぜないで欲しいw。

けど、水枕は冷たくて気持ちよかった!

バイブラバス&ボディマッサージ風呂

隣の浴槽はバイブラバスボディーマッサージ風呂がそれぞれ1人分ある。

浴槽は壁がくり抜かれて繋がってるから、お湯はリクライニングバスと同じ。
ただ、水温計は42度を示していた。
・・・間をとって43度としておこうw。

ボディマッサージ風呂は円形で、四方八方からわがままボディへ向けてジェット水流が噴出されるのだが、

ジェットは停止中!(隣のリクライニングバスと同じだ)

単なるプライベートな釜風呂と化してたw。

一方、隣のバイブラバスは水面が隆起するほどボコボコと気泡が沸き立っていた。
まさに沸騰してるかのよう。

ま、熱いけどな、お湯。

スポンサーリンク

電気風呂&ジェット座風呂

そして最後は女湯側にある半円型の浴槽。

浴槽の両端に電極が付いた電気風呂だ!

宝湯の電気風呂は揉みパターンなしのビリビリタイプ
けどなんかブクブクと、水面に泡が出てるんだよな。

浴槽の段差を降りると、意外と深くて水深1メートルくらい?
浴槽内はパイプで2ブースに区切られており、水枕も付いてる

で、ブクブク泡の正体を確かめるとジェット水流だった!

電極を腰に当てるように段差に座ると、噴出するジェット水流がふくらはぎ・足首・足裏へヒットする!
(ちょうど右半身を背景画側にして座る体勢)

こりゃぁ、下肢はジェットで超音波マッサージ、腰は電気マッサージというハイブリッド風呂だ!

この複合マッサージ風呂が好きな人はいると思う。(筆者は揉みパターンなしのビリビリ電気風呂は好みでない)


で、片方は上記のハイブリッド風呂だけど、もう一方はどういう体勢で入ればいいのやら?

電極を腰に当てようとすると、対面から噴出されるジェットが股間を直撃(アウチッ!

次に水枕に頭を乗せようとしたら、水深が深いため頭の高さが合わず中腰になる。
さらに右半身だけ電極に近づき、ビリビリ⚡。

この半円型電気&ジェット風呂の入り方は色々ありそうだなぁ???

そういや、浴場に入った時に、ラベンダーの香りがぷーんとした。

全てのお風呂のお湯は心なしか薄紫色
宝湯は薬湯もやってるみたいだ。

ドライサウナ無料!

で、宝湯にはサウナもある!
浴場に入ってすぐ左側手前にサウナ室がある。

ドアにサウナキーは必要なく、「サウナ有料」などの貼り紙もない

そう、宝湯は入浴料金だけでサウナに入れるのだ!

つまりサウナ無料だ!

そういや、宝湯の近くの竹の湯もサウナ無料だったな(2021年9月時点)

競合対策かのぅ?
いずれにせよ、とてもありがたい♪

サウナ室ドア上の温度計は80度弱を示してた。
それほど高温サウナではなさそうだ。

サウナ室に入ると左にサウナストーブがあり、右が2段の座席。
フィンランド式みたいな内装で、簀の子の座面だ。
で、タオルは敷いてなかった。

まさか、生尻で直接座るの?

と思ったら、サウナストーブ前の柵にタオルが掛かってる、ていうか干されてる

筆者より先にサウナに入って蒸されてるサウナ客を見ると、

あ、サウナストーブ前の柵で干してるタオルを敷くんだな。

マジか。。

ゴム紐に抵抗があるプチ潔癖の筆者にとって、敷きタオルの使い回しもきつい(萎え⤵。
が、マナー的にはタオルは敷いたほうがよいだろう。
だから半ケツで座って尻に触れる面積を最小減にした。

サウナ室内は狭く、パーソナルスペース的に3人が最適人数かな。
と感じたが、詰めれば4,5人は座れそう。

てか、タオルが4枚あったから、多分4人が定員なんだろうな。


サウナ室内には5分間を測れる砂時計が2つある。
温度計やテレビなどはなかった。

で、熱いお風呂とは反対に、そんなに熱くなかった
(サウナ室ドア上の温度計の通り)

でも、ちゃんと汗をかけた!

が、タオル使い回しのことを考えると、気が気でない!
落ち着いて蒸されることができんかったw。

次回はサウナ用タオルサウナマットを持参だな!!

スポンサーリンク

水風呂ないが、立ちシャワーで十分!

宝湯にサウナはあるが、水風呂はない

しかし、女湯側の壁に立ちシャワーが1ブースある!

立ちシャワーはお湯以外に水も出る
そして水は冷たい

サウナは80度くらいだからか、汗を掻いてもそんなに体温が上がらない。
なので、水シャワーで十分だ!


で、宝湯に露天風呂はないから、外気浴休憩もできない。
カラン前に座って休憩で十分だ!

サウナはそんなに混んでなかったなぁ。
だからカラン前に座って休憩できた。


あとちなみに、大田区の銭湯でよく見られる黒湯温泉もない


お風呂上がりにロビーで小休憩。
宝湯は飲料の販売もしてる。

ロビーのテーブル下には、少年ジャンプモーニングなどの漫画週刊誌が積まれていた。

漫画・テレビがあるから、連れのお母さんやお子さん、彼女がお風呂から出てくるまでの時間潰しはバッチリだ♪

おしまい。

スポンサーリンク