川崎駅近くの富士見湯(幸区)はフロンターレ愛に満ち溢れた銭湯!

2021年6月23日

JR川崎駅から一番近いであろう銭湯の一つ、川崎市幸区幸町にある富士見湯

日曜日は正午まで朝風呂をしているので、月例川崎マラソン終わりに立ち寄ったところ、お風呂ンターレな銭湯だった!

スポンサーリンク

川崎駅からのアクセス良好!徒歩7分!

東海道線や京浜東北線、南武線など複数路線乗り入れの巨大ターミナルJR川崎駅から、富士見湯までの距離は約650m、徒歩にして約7分!(GoogleMapより)。

富士見湯はJR川崎駅周辺の銭湯の中で川崎駅からの近さは一二を争う銭湯だ。
(富士見湯か政之湯だね)

ちなみに月例川崎マラソン会場の古市場陸上競技場から富士見湯までは約3キロ

富士見湯のあるニコニコ通りへ入ると、通りの名とは裏腹に頭上に旗が飾られてるが、商店街感はなく静かな住宅街。
焼肉屋と魚屋が見受けられたが、シャッターが閉まっている。
だけど生活道路なのか、人通りは多め。
ちなみにフロンターレの旗は色褪せてた。

川崎のニコニコ通り
川崎のニコニコ通り。15-18時は歩行者専用だ。(2021年5月時点)

で、ほどなくして千鳥破風の昭和レトロな銭湯が見えてくる。

川崎市幸区の銭湯「富士見湯」の外観
富士見湯の外観(2023年1月時点)
川崎市幸区の銭湯「富士見湯」の外観
2年前と全然変わってないなぁ。(2021年5月時点)
川崎市幸区の銭湯「富士見湯」のコインランドリー
富士見湯はコインランドリーも併設されている。(2021年5月時点)
川崎市幸区の銭湯「富士見湯」のコインランドリーの掲示物
しかも24時間営業!(2021年5月時点)

日曜日は朝湯をやっている!

富士見湯の営業時間は、午後3時~午後11時20分だけど、(2023年1月時点)

毎週日曜日は、午前7時~正午12時まで朝湯を営業している!

川崎市幸区の銭湯「富士見湯」の自販機に貼られた掲示物
朝風呂の掲示(2021年5月時点)

定休日は、7・17・27日とラッキーセブンの付く日がお休みだ。

ただし7の付く日が日曜・祝祭日の場合は、翌日がお休みとなる。

スポンサーリンク

貸しタオル無料!手ぶら銭湯も可能!

富士見湯の入浴料金は500円(2023年1月時点)

川崎市幸区の銭湯「富士見湯」の営業案内
富士見湯の営業案内に「手ぶらで銭湯 貸しタオル無料」だと!?(2023年1月時点)
川崎市幸区の銭湯「富士見湯」の看板
2021年5月時点の営業案内

なんと貸しタオルは2枚まで無料!

で、貸しバスタオルは30円。
使い切りサイズの石鹸20円30円・シャンプー30円。(2023年1月時点)

こりゃ手ぶら銭湯も可能だな。

川崎市幸区の銭湯「富士見湯」の玄関
色鮮やかな富士見湯の暖簾。掲示物も色々。(2021年5月時点)
川崎市幸区の銭湯「富士見湯」の掲示物
川崎銭湯めぐり」というガイドブックがある。帰りに持って帰ろう。(2021年5月時点)

ちなみに毎週木曜日は「敬老入浴半額デー」で、川崎市発行の福寿手帳呈示で入浴料が半額となる。

ちなみにちなみに、毎月第4土曜日は「親子ふれあい入浴デー」として、小学生以下は保護者1名に対し2名まで入浴料が無料だ!

ランステ利用可能!

富士見湯HPでは、「ランナー応援宣言」を掲げている。

よって、富士見湯をランナーズステーションとして利用することも可能!

となると、
月例川崎マラソン前に富士見湯に立ち寄り→着替えて荷物も預けて、マラソン大会に参加→大会後は富士見湯でお風呂に入って帰る、という使い方も可能かもしれない。

古市場陸上競技場まで約3kmだから、往復で6km走らないとだけどね

スポンサーリンク

どの下駄箱に靴を入れようか・・・と迷うことはない!

ひと通り富士見湯の外部をチェックしたので、入店する。
まずは玄関に据え置かれた消毒器で手指の消毒。

昔ながらの銭湯という雰囲気で、その構えから番台方式とうかがい知れる。
玄関に入ったら下駄箱が男女に分かれてて、向かって右が男湯・左が女湯である。
当然、男湯と女湯の入り口も分かれてる。

ところで下駄箱って、いつもどの番号に入れるか迷わない?

富士見湯なら、その迷いは無用だ!

川崎市幸区の銭湯「富士見湯」の下足箱
フロンターレデザインの下駄箱だから!(2021年5月時点)
川崎市幸区の銭湯「富士見湯」の下駄箱
2023年1月時点の下駄箱

14が空いてる?

中村健剛の背番号だ!

ならば、迷わず14だ!!

背番号「6」は誰だ?今はシミッチ(2023)だけど。
背番号「26」はDF神谷→MF永長(2023)だ!

ちなみに女湯も同じフロンターレ仕様の下駄箱で、同じくサイン入りだった。
女性サポーターも安心♪

下駄箱の鍵は木札で、昭和レトロな香りプンプン。

店内に入ろうと、昔ながらのガラガラって開ける引き戸に手をかけようとしたら、

ウィーン。

自動ドアかいっ!

昭和レトロと思いきや、自動ドアにモダナイズされているというトラップに引っ掛かるw(恥かしい)

そしてロッカーも迷わない!

入店後、左手の番台に座ってるオヤッサンに、入浴料490円500円で現金で支払い。

店先の掲示物通りだと、PayPay決済も対応しているみたい。

脱衣所も昭和の雰囲気漂う。
板張りで高い格天井
年季は入ってるけど清潔感はある。

女湯側に背の低い2段ロッカーと、同じく2段の中置きロッカーがある。
この背の低い2段ロッカーは天板に荷物を置けるので、荷物が多い銭湯ランナーにとって便利♪
あと外壁側の壁面にもロッカーがある。

で、ロッカーも下駄箱同様、どのロッカーを使おうか迷うよね。

しかし、脱衣所でも心配ご無用だ!

6番・14番・26番がフロンターレデザインだからだ!

だけどフロンターレ仕様のロッカーは壁面にあったので、使い勝手に優れる中置ロッカーをチョイスした。
加えて、番台に座るオヤッサンの視線が気になるから、TOO SHY SHY BOYの小生はオヤッサンの死角になる番号61のロッカーにした。

頭上をぐるりと見まわすと、川崎フロンターレのポスターが額に入れられて、ずらりと長押に飾ってある。
富士見湯の店主はフロンターレサポーターなんだな、と感じながら見ていると、大相撲のポスターと番付表もある。

大相撲ファンでもあるみたいだw。

浴用品販売のガラスケースの中を見てみると・・・、

フロンターレ選手のサイン入り風呂桶を飾っている!
小林悠選手とかのブロマイドやサインも飾っている!

ショーケースの隣には、背番号14のサイン入りユニフォームまで飾られてる!

てことは・・・、

ロッカーをよく見ると、14番などのフロンターレ仕様のロッカーにもサインがしてある!

(男女の下駄箱やロッカーにたくさんサインしていったんだね)

スポンサーリンク

1978年にブームとなったアレが置いてある!

トイレは昭和っぽい雰囲気通り和式だけど、清潔感がある。

富士見湯の脱衣所内には、秤式体重計、洗面台が1台のほか、昭和レトロ銭湯でよく見る背もたれからドラえもんみたいな手がニョキッと出てる茶色の革張りマッサージチェアもある。

で、ぶら下がり健康器がある!

1978年にブームとなったぶら下がり健康器だが、かれこれ40年超は富士見湯に置いてあるだろう。
(富士見湯は昭和22年創業)

↓の昭和版。

そんなぶら下がり健康だが、「懸垂しないで」って紙が貼ってあった。
そしてぶら下がり健康器の下には、足ツボマットが敷いてある。

(罰ゲームかいっ。)

あとジムなどで見かける、足を上げて腹筋を鍛えるレッグレイズができるマシンもあった。

その他、カリモクテイストの3シーターのソファーとローテーブル、ベンチの応接セットもある。

さらに、子どものお風呂用おもちゃも置いてあった。
サービス精神旺盛だ、Good👍。


中置きロッカー上には、浴用品がガラス製ショーケースに入れられて販売されている。
そして壁側にも大きなショーケースがあり、富士見湯スエットパーカーなどのオリジナルグッズも販売してた。

ロッカーの鍵はゴム紐でなくカールコードが付属(嬉し
ロッカーの大きさは少し小さめだけど、小生のSALOMONトレイルブレイザー20は無事収まった。

てなわけで、ランニングウエアを脱ぎ去り、風呂場へ!

シャンプー・ボディソープの備え付けはなし!

洗い場は、女湯側に7席(うち1席は介助用で椅子付き&ホースのシャワー)、外壁側に5席あるほか、島カランは2列ある。
島カランは5席ずつだけど、女湯側の島カランは片方の1列だけ洗い場で、もう片方は手すりが付いているだけ。
これは介助者用の洗い場から、手すりに掴まってお風呂へ行けるというバリアフリー設計だ(と思う)

てなわけでTOO SHY SHY BOYの小生は、またもやオヤッサンから死角となる席で体を洗うw。

富士見湯は、ボディソープ・シャンプーの備え付けはないから、要持参だ!

※Amazonでシャンプー・ボディソープのミニセットを探してみる。

カラダを清めて、お風呂に入ろうとすると・・・!

スポンサーリンク

背景画のペンキ絵も必見だ!

なーんか富士見湯の風呂、見覚えのある造りだなぁ。

白い板の壁、高い天井、柱や梁・窓枠の色がブルー、脱衣所を隔てる壁や戸はガラス張り。
タイルや鏡も綺麗で清潔感高し。
こじんまりとした浴場だけど、採光性が高く開放感がある・・・。

五反田の松の湯と似てるなぁ。

けど、違うのはフロンターレ仕様だということ。

2021年5月時点の背景画には富士山のペンキ絵が描かれているけど、

富士山の麓にあるのは等々力競技場

そして、フィールドでうずくまる背番号14の中村健剛が描かれてる!

近くで見てみると、サインが書いてある

これまで見たフロンターレ仕様の下駄箱・ロッカーに加えて、どんだけサイン書いてんねん

2023年1月27日には、新しくペンキ絵が描き直された。

男湯側は水面に富士山が上下反転した形で映り込む「逆さ富士」、女湯側は富士山が赤く染まった「赤富士」が描かれていた。

内湯は3種類

背景画下にある内湯は3種類。

バイブラ気泡風呂

女湯側にあるブルーのタイルの浴槽は、正方形で大人2人くらいが入れる広さ。

L字に段差があり、水深1.1mくらいの深さゆえ、ちびっこは要注意。

ブクブクと沸き立つバイブラ気泡の風呂
お湯の温度は42度を示し、凍えたカラダには熱いけれど、慣れれば問題ない温度。

ジェット風呂&電気風呂

隣の浴槽のタイルはエメラルドグリーン
大人が3人くらい横並びできる細長い浴槽だ。
お湯の温度はさっきのバイブラバスと同じ。

こっちは壁面から左右2条のジェット水流が放出されてる!

2席分あり、ジェットの勢いはまぁまぁ強い。
浴槽の縁に頭を預けると、気持ちいい!

また、一角にはL字に電極がある電気風呂エリア
揉みパターンなしのビリビリタイプ。

日替わり薬湯

外壁側の白いタイルの浴槽は一人が入れるくらいの小さなプライベート浴槽。

ここは日替わりの薬湯

訪れた日は鮮やかな緑色のお湯。
マスカット湯の日だった。

富士見湯のTwitterで営業情報を配信してるので、今日の薬湯は何か分かる。

浴槽内に段差はあるけど、隣のジェット風呂と同じくらいの深さで、体育座りで丁度いい。
お湯は40度を示しており、ぬるめ。

立ちシャワーもある!

あと富士見湯には、外壁側に立ちシャワーが1ブースある!

ホースタイプのシャワーで水も出る。
冬は水は冷たい。
風呂椅子に座って休憩しながら、温冷交互浴3セットかまして風呂を出た。

あと一応記しておくが、

サウナ・水風呂・露天風呂は富士見湯にはない!

スポンサーリンク

ドライヤー無料!綿棒もある!

富士見湯にはドライヤーが1機置いてあるが、

無料で使用可能!

KOIZUMIのヘアドライヤーだ!
ヘアブラシも置いてある。

※Amazonでコイズミのドライヤーを探してみる。

中置ロッカーの上には団扇や綿棒も置いてある!(小生ウェットのため綿棒派)

また飲料の販売もあり、アルコールも置いている。


で、風呂場を出たら、番台がオヤッサンから髪型からして若い?女性に変わっとる。

裸眼だからよう見えへんが、これ見よがしにフルチンで歩き回り、扇風機にあたったりして着替えた。

帰りがけに眼鏡かけて「ありがとうございました~」って番台の横を通って見たら、

おばちゃんやんけー!w

おあとがよろしいようで。

おしまい

スポンサーリンク