ゆートピア21(葛飾区亀有)は21世紀の銭湯の理想郷となるのか?
環七一周ランの途中宿泊地として、東京都葛飾区亀有3丁目にある銭湯「ゆートピア21」へ行ってきた。店名に期待が高まる。
駅前の好アクセスが理想郷
JR亀有駅の南口を出て、宮前通りをアリオ亀有へ向かう途中の右側歩道にあるのが銭湯「ゆートピア21」。
上のように、某グルマップで距離を調べてみたら亀有駅から130mの徒歩2分。駅前銭湯じゃん。
まさにユートピア。
ちなみに、コインランドリーも併設されている。(写真の左側にある)
深夜まで営業している理想郷
ゆートピアの営業時間は、
16時開店~24時閉店
※受付は閉店30分前に終了、閉店10分前には半分消灯。
コロナ前は24時30分閉店だったが、コロナ禍で24時閉店に時短後、コロナ後も時短営業継続。
でも、24時閉店。(大して変わっとらんw)
なお、定休日は土曜日なので要注意。
スポンサーリンク
ランステ利用可能な理想郷
ゆートピア21はランステ利用が可能でランナーにはユートピア。
だが!営業が16時からだし、土曜日は休みだし、なかなかハードルが高い!
走るとしたらゆートピア21から1kmくらい走って、中川河川敷ランかな。
それか、亀有周辺に散在する両さん像巡りランかな。
さて、下駄箱で珍しいもの発見。
下駄箱を2段繋げたブーツ用下駄箱が2つあるほか、3段繋げたロングブーツ用下駄箱も2つある。
こんなに縦に長い下駄箱なんて初めて見たかも。
鍵は銭湯らしい木札、、、
扉が閉まらん!(焦
オレのナイキ厚底ランニングシューズ28センチは、扉が閉まらず鍵をかけられない!?
靴を斜めにしたり浮かせたりしたら、なんとか扉が閉まって施錠できた。
脚が大きい人にとってはディストピアな下駄箱だw。
各種料金
自動ドアを開け店内に入ると、右手にフロント。番台式ではなくなってる。
物腰柔らかなおやじさんに入浴料金を現金で支払った。
ゆートピア21の料金は、お風呂コースとサウナコースがある。
お風呂コース(入浴だけ) | 520円 |
サウナコース(入浴+サウナ) | 820円 |
サウナ料金は300円ってことか。
サウナコースは下駄箱の鍵を預けて、バスタオルとロッカーの鍵を受け取る。
お風呂コースは下駄箱の鍵は自分で保管。
フロントでは使い捨てバスタオルを130円で販売していた。
(「使い捨て」のタオルなんて初めて見た。)
あと、フェイスタオルは無料で借りられるみたい。
フロント向かって左側が女湯、右側が男湯だった。
スポンサーリンク
男湯ロッカーの鍵盗難防止の理想郷。
サウナ室が脱衣所内に迫り出してるけど、割と広い脱衣所。
ロッカーも大きい!
縦長ロッカーが2段8列、スーパー銭湯ばりに大きなほぼ正方形のロッカーが3段8列ある。
これなら銭湯ランナーの他、ブリーフバッグ抱えてスーツを着たビジネスマンが仕事帰りに立ち寄ったり、冬のダウンジャケットでもロッカーに収まりそう。
新しめのロッカーは施錠に100円硬貨が必要。
でもコインバック式だから実質無料。
やべっ!財布にはもう100円玉がない!
脱衣所には両替機はないけど、フロントのおやじさんにお願いしたら両替してくれた。
なお、男湯はお風呂コースでもサウナコースでも使えるロッカーに区別はないが施錠に100円硬貨が必要。
一方、女湯ロッカーは100円硬貨は不要だが、お風呂コースとサウナコースで使えるロッカーに区別あるらしい。
(ややこしや~。男湯は鍵を持って帰られることが多いんかな。)
で、鍵に付くのはカールコード👍で衛生的。(ゴム紐は嫌い)
そのほか、トイレはウォッシュレットなしの質素な洋式。
坪庭があるかどうかは暗くてわからんかったw。縁側はなしみたい。掃き出し窓のサッシはあるけど。
ちなみに、縦長ロッカー内にはハンガーが2つぶら下がっていた。
デジタルの体重計でランニング後の体重をチェック。
秤式だと目盛りが低くて正確に分からないからありがたい。(オレ、高身長だからね)
あと脱衣所内にはベンチが2台置いてある他、白いガーデニングチェア(整い椅子)も3脚ある、サウナ後の内気浴休憩用だな。
手動ドアを開け、注意深く閉めて浴場へ。
シャンプー・ボディソープが設置されてる理想郷
洗い場は女湯側に8席、6席両面の島カランが1列、サウナ室脇に2席あって計22席。少ないことはない。
それぞれ脱衣所(サウナ室側)に近い1席がホースシャワーになってる。
サウナ出た後に汗を流しやすいね。
ゆートピア21浴場は、リンスインシャンプーとボディーソープを備え付けしている楽園。
シャンプー&ボディーソープは4セットあり。つまり、各列中央に1セットの割合。
シャンプーやボディーソープのボトルを移動させたら元に戻すように書いてあった。
軟水使用の理想郷
で、備え付けのシャンプー&ボディソープでカラダを洗ったが、
「いいやつなんかな?髪や肌のぬるっと感がなかなか取れないな~」
と思いきや、
軟水使用か!
だから、ぬるぬる感があったんだな。さすが、泡立ちもよかった。
※軟水は「美肌の湯」とも言われるナトリウム温泉に近い水質。石鹸の泡立ちが良くなるほか、年配者の乾燥肌にも効果がある。オレも冬は乾燥で皮膚が痒くなるから、軟水使用はさすがユートピア。
軟水の効果で床タイルもぬるっと感があるから、滑って転ばないように要注意w。
背景画が理想郷
背景画はカッパのモザイクタイル画。
カッパの女の子が飛び魚やイルカ、亀の上に乗ってる。
カッパって海の妖怪かw?河だと思うがw。
そしてカッパ女子の背後には虹がかかってる。
ともあれ、メルヘンチックな背景画で理想郷に相応しいw。
スポンサーリンク
お風呂の種類
浴槽は3種類。背景画下から外壁にかけてL字に配置されている。
薬湯
一番左側(女湯側)にある正方形浴槽は薬湯。
訪れた日はハーブ湯でペパーミントの湯。
でも、お湯の色は緑でなく黒い。大田区などの黒湯みたいな色してる。
なので浴槽の底が見えないから、注意深く浴槽に入ると段差があり、段差を降りると深かった。(用心深く入って助かったわ)
お湯の温度は壁の水温計は教えてくれた、42度。
また大きさは2人くらい入れるの小さい浴槽。
スパイシーな香りがするペパーミント湯だった。
※「ペパー」はペッパー(コショウ)を意味するから、なるほどなと思った。
ジェット座風呂
隣はL時型浴槽で透明なお湯が満たされており、3エリアに分かれる。
女湯側の端っこには、ジェット座風呂が2人分。
足裏・ふくらはぎ・腰・背中へ左右2条のジェットが噴出。
しかし、片方は右の足裏ジェットが止まってて、もう片方は左の腰ジェットが止まってる。万全じゃなく残念だった。
また、足裏とふくらはぎの距離が遠い(足裏が割と前の方にある)ので、足裏にジェット当てようとするとふくらはぎジェットとの距離が離れるので、ほぐす圧が弱くなった。
なお、ジェット座風呂には水枕付きで、冷たい。
ただ枕位置が微妙なので、頭を冷やしながら身体をほぐせる体勢を掴むのに時間がかかったw。
(俺の場合は、ふくらはぎや足裏はあきらめ、足を前方に投げ出し浅く座る体勢が一番気持ちよかった。)
ジェット寝風呂
外壁側の端にはジェット寝風呂。
横たわると、足裏へは壁からジェットが水平噴射、ふくらはぎ・腰・背中へは左右2条のジェットが噴出している。
ジェット水圧はマイルドで、ほぐし感は少ないw。
あと180cmの高身長には狭いw。
足裏へのほぐしをあきらめて足を伸ばせば、膝裏にジェットを当てられたりして少し気持ちよくなった。(が、いかんせんマイルドw。)
水枕もあるけど、上述のジェット座風呂ほど冷たくなかった。
バイブラ気泡&麦飯石風呂
L字の角に当たる部分は、バイブラ気泡がブクブク沸き立つ。
大きさは4,5人は入れそうで、割と広め。
そして壁の鉄格子から湯船にお湯が注がれているのだが、鉄格子の中には石がある。
壁には「麦飯石」とある。
麦飯石に通したお湯は水質が変わるそう。麦飯石が塩素や細菌を吸着してくれ、身体が芯までポカポカあたたまるそうだ。(へぇ~)
ちなみに、このL字型浴槽はひとつながりなので、両サイドにあるジェット座風呂・ジェット寝風呂も同じ麦飯石の水質になるだろう。
ってことはお得?
壁の水温計は40度を示す。熱すぎなず、超音波系風呂でリラックスできる温度。
水風呂
水風呂は2人くらい入れる、浅くて小さな水風呂。
水温は15度を示し、冷たい。
また、バイブラあり。
立ちシャワー
立ちシャワーが外壁側と女湯側に各1ブースある。
ホースのシャワーでお湯のほか水も出る。
冬場は水が冷たい。
(水風呂が苦手な人は水シャワーでも十分クールダウンできそう。)
スポンサーリンク
サウナで整う理想郷
サウナ室のドアに鍵穴なしのため、「サウナ有料300円」の貼り紙で注意を促してた。
サウナマット(ビート板)あり。
ドア上の温度計見ると、室内温度は92度を示してた。
室内に入ると、目の前にサウナヒーター、右に2段ベンチ。
1段3人で6人が定員かな。
滞在中にサウナ室内のタオル交換に来なかった。(けど、浴場出入り口の足拭きマット交換には来てた。)
サウナ室入り口脇にはフックがあり、タオルやサウナハットを掛けられる。
フックの付いた板のわずかな段差に、水分補給ドリンクを置いてる強者もいたw。
そうそう、脱衣所内には自販機はないから、ロビーで購入するか、来店前にドリンク調達が必要。
ロビーのポカリ500mlペットは150円だから安い。(2024年3月時点価格)
浴場内に休憩スペースはなし。露天風呂もない。
なので、混んでなければカラン前に座るか、身体を拭いて脱衣所の椅子に座って整うか、になるだろう。
オレは都度身体を拭くのがめんどくさいけど、意外と脱衣所で休んでる若者がいたな。
あと、日曜の20時頃行った時は、時間帯なのか?土地柄なのか?若い男子と中高年が多く、子連れや子どもは皆無だった。
スポンサーリンク
風呂上がりも理想郷
風呂上がり。
洗面所にドライヤーが2機あり、料金は3分20円で標準的。
ロビーはTVがあり、バラエティ番組を映し出していた。
2人掛けソファー2台、3人掛けベンチ1台、テーブル2台置いてあり、割と多くの人数がテレビを見ながら休憩できる。
血圧測定器があったが、マッサージチェアは見当たらなかったな。
冷蔵ショーケースで飲料販売もしている。
白牛乳・コーヒー牛乳・フルーツ牛乳が130円、スーパードライ350ml缶が250円(1人1本までの制限あり)、ポカリ・イオンウォーター500mlペットが150円、オロナミンCが120円。(2024年3月時点)
白牛乳やポカリは安くていいな。
ロビーでテレビ見ながら白牛乳して休憩して極楽娯楽♪していると、サウナ利用のおばちゃんや若い女性の出入りもちらほら。
帰り道、軟水効果で、髪が柔らかくサラサラで手ぐしが気持ちよかった。
オレの残りの髪の毛は少ないが。
おわり