一人で勝手に東京マラソンをハーフ地点でDNF後、ランニングの汗流しに東京都江東区三好にある銭湯「辰巳湯」へ行ったらビックリした。

清澄白河駅から徒歩3分!

辰巳湯の最寄駅は都営地下鉄大江戸線・東京メトロ半蔵門線の清澄白河駅。

皇居ランをするとき、着替えやシャワー、荷物やロッカーをどうしよう?
そんな時は皇居・大手町駅の近くにランステ利用可能な銭湯「稲荷湯」があるぞ!

大手町駅から徒歩5分!小川町駅と神田駅も使えてアクセス良好!

稲荷湯の最寄駅は大手町 ...

目黒川ランの汗を流しに、中目黒駅近くで東京都目黒区上目黒にある銭湯「光明泉」へ行ってきた!

中目黒駅から徒歩4分と近い!

銭湯「光明泉」の最寄駅は、オシャンティータウンの中目黒駅(東急東横線・東京メトロ日比谷線乗り入れ)!

...

鶴見川ランの汗を流しに、銭湯激戦区の川崎市川崎区エリアに挑む!
川崎区小田栄にある銭湯「栄湯」へ入湯するぞ!

JR南武線浜川崎支線の小田栄駅から徒歩2分!

栄湯の最寄駅は、JR南武線の浜川崎支線にある小田栄駅。

小田 ...

横浜市港北区綱島にある銭湯「草津湯」が2023年2月26日(日)をもって閉店するという情報をキャッチして、最後に入浴せん!と駆けつけた!

ホ、ホンマに閉店するんや(T_T)
(2023年2月撮影)

店内は21時すぎにもかかわらず ...

アキバに所用があり、秋葉原近くまで銭湯ラン。
この間の山手線一周ランニングで通過した神田駅辺りだが、今回は山手線を突っ切る形で東京都千代田区岩本町にある銭湯「お玉湯」で汗を流した!

千代田区らしく複数路線からのアクセスが可能なお玉湯 ...

目黒川ランの汗を流しに東京都世田谷区太子堂にある銭湯「富士見湯」へ行ったのだった。

三軒茶屋駅から徒歩6分のアクセス!

富士見湯の最寄駅は、のどかな東急田園都市線の駅の中でも繁華街でサブカルチックで若者に人気の三軒茶屋駅。

...

多摩リバー50kmランニングの汗を流しに、東京都大田区東糀谷にある銭湯「宝湯」へ行ってきた!

京急空港線の大鳥居駅から徒歩4分!

多摩リバー50Kのゴール地点から約1.2kmくらいのところにある宝湯の最寄駅は、京急空港線の大鳥居駅。

等々力陸上競技場でのトラック練習や矢上川ランの汗を流しに、川崎市高津区子母口にある銭湯「たちばな温泉たちばな湯」へ行ってきた!

駅から遠し!

たちばな温泉たちばな湯はお世辞じゃないが駅から遠い!

最寄駅はJR南武線武蔵新城駅 ...

スポンサーリンク