駒沢通りを二子玉川から中目黒まで走って、中目黒駅の銭湯「光明泉」で入浴してきた!
11月末のつくばマラソン2019を完走した後の12月は忙しくて、ロードを走れず、週一ジムのトレッドミル走で心肺を鍛えてた肉です。年が明け、心機一転!銭湯ランしてきました!
ランニングコースは、246〜大山街道〜駒沢通り
自宅から入浴道具と着替えを担いで246合流を目指します。
246の高架下、馬絹から梶ヶ谷までの上り坂を駆け上がる!

馬絹の246の高架下の上り坂は、梶ヶ谷までの1km強で高低差30mを登るため、よい坂道トレーニングです。走る前はだいぶ億劫ですけど、坂道トレーニングの効果を信じ駆け上がります!
梶ヶ谷から大山街道へ入る!
大山街道に入りたいため、梶ヶ谷交差点の末長歩道橋を渡り、歩道右側へチェンジ!

へ大山街道に入り、溝の口〜高津〜二子新地駅そばを走り抜け、二子橋を目指します。
二子橋を渡り、駒沢通りへ!

二子橋を渡ったら右折。駒沢通りに入ります。環八へ向かって、また激坂が待ち受けます!


400mくらいで30m弱を駆け上がり。坂道トレーニングの効果を信じて。

駒沢通りを中目黒まで!
駒沢通りは多少のアップダウンはあるものの、歩道も広めで整備されており走りやすかったです。閑静な住宅街という感じ。

駒沢オリンピック公園を横目に、ひたすら中目黒へ向かいます!余裕があれば、駒沢公園周回もコースに組み込みたいところ。

程なくして中目黒駅に到着!!目指す銭湯は駅そばの目黒川近く!!

モダンな外観の「光明泉」という銭湯に到着!!今日の練習は15㎞で平均ペースが6:17分/km。最初は体が重かったけど、後半はビルドアップできたので、まずまずではないでしょうか!?
中目黒駅から徒歩3分と近い、目黒区の銭湯「光明泉」で入浴してきた!
オシャレな内装・家具・調度品
入口は2階!(半地下の1階はコインランドリーになっていました。)

木目を生かしたナチュラルウッドの床や内装と下足箱などのロッカー類。間接照明を相まって、温もりを感じ、リラックスできそうです!
中目黒というイメージにふさわしく、オシャレで綺麗です。
ランニングシューズを下駄箱に入れ、鍵をかけて、カウンターへ。下足箱の鍵は自分管理です。470円を支払い右側の男湯へ。
露天風呂は週替わりのようで、この日は女風呂が露天風呂でした。残念。
脱衣所に貸しロッカーと綿棒あり!
脱衣所の模様です。銭湯マナーに則り、撮影はせず、私の拙い絵でお送りします。

脱衣所入ってすぐ左手に下駄箱くらいの大きさの貸しロッカーがありました。最初見た時、全部鍵がかかって使用中なの!?と焦りました。ちなみに貸しロッカーは3か月毎の契約で900円とのこと。
洗面台には綿棒が置いてあります。銭湯で綿棒があるなんて珍しい。私は綿棒派なのでありがたいです。ドライヤーは10円で3分間でした。
ランニングウエアを脱ぎ去り、タオルと石鹸・シャンプーを持って浴場へ向かいます!
石畳でオリエンタルな雰囲気

浴場に入るとすぐ右手に水風呂。3人くらい水浴びしてて、水が溢れ出し、床が冷たい!
すごい混んでる!!表参道の清水湯ばり!
洗い場は18席あり、混んでましたが座れました。排水溝や床など石畳風でトルコ?エジプト?のようなオリエンタルな雰囲気です。またはテルマエロマエみたいに少しローマっぽいかも?
試用キャンペーン中でシャンプー・コンディショナーが無料で使えた!
ボディソープ・シャンプーの備え付けはないと案内があったんですが、とあるシャンプーブランドとのコラボキャンペーンでシャンプーとコンディショナーがあり、無料で使うことができました。いつまでのキャンペーンかは失念しました・・・。
浴槽は2種類。人工ラジウムと炭酸泉!
浴槽も芋洗い状態に近く、隙間を見つけて人工ラジウム風呂に浸かりました。バブルがぶくぶく吹いています。傍らにはジェットバスが2ブースあります。
隣の浴槽は炭酸泉。こちらも満杯で入れずじまい。サウナに至っては行列ができていました・・・。
行ったのは休日の15:30過ぎ。開店まもない時間帯ですが混んでました。
星評価2.5★★☆
オシャレで綺麗、綿棒あり、中目黒駅近くで古着屋散策できる点が気に入りました。惜しむらくは混雑していることでした。
中目黒「光明泉」のデータ

営業時間
- 15:00〜25:00(最終受付入場24:30)
- 定休日 不定休
入浴料金
- 大人(中学生以上) 470円
- 中学生 180円
- 未就学児 80円
- サウナ利用(タオル大・小付き) +300円
備え付け備品
- 綿棒
- ドライヤー(10円3分)
※シャンプー・ボディーソープはなし。
お風呂の種類
- サウナ
- 水風呂
- 人工ラジウム泉
- ジェットバス
- 炭酸泉
- 露天風呂(一つのみ。毎週金曜に男湯or女湯が入れ替わる)
地図
アクセス
東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒」駅より徒歩3分(駅から300mくらい)