下北沢・東北沢の石川湯はシャンプー・ボディソープ設置のきれいなミニマル銭湯だった!

東京都の銭湯, 銭湯ラン

小田急線地下化による線路跡地の再開発著しい世田谷代田~下北沢を見に&古着散策をしに、石川湯まで銭湯ラン。

スポンサーリンク

東北沢駅に近いけど下北沢駅からもアクセス可能!

銭湯「石川湯」へは小田急線「東北沢」駅が一番近い。距離約200m、徒歩約3分と至近距離だ。

一方、京王井の頭線・小田急線「下北沢」駅からも近いのだ。距離約650m、徒歩約8分だ。

下北沢・東黄北沢の銭湯「石川湯」の外観
石川マンション1階が石川湯だ。コインランドリーも併設されている。(2021年10月撮影)

営業時間は15:30~23:45月曜日が定休日だ(祝日の場合は翌日が休み)。

下北沢・東黄北沢の銭湯「石川湯」の玄関
比較的新しい内装でキレイな印象をうける石川湯へいざ入店。(2021年10月撮影)

下足箱の鍵はフロントに預けるシステム!

こぢんまりとした石川湯の玄関。
1番上段がブーツ用で縦長。2段目より下の短靴用でも大きめな下駄箱だ。小生のNIKE厚底ランニングシューズを入れても余裕あり。5cmヒールのパンプスでも入りそう。流石ファッションの街「下北沢」に近いだけある。

下駄箱はKING錠。レトロな木札の鍵をとる。
左手の自動ドアを開け、フロントへ。女将に入浴料480円を現金で払う。

石川湯は下足箱の鍵をフロントに預け、代わりに脱衣所のロッカーの鍵を渡される交換制システム。女将のロッカーコントロールが光る。

渡されたロッカーのカギはカールコード付きだからプチ潔癖の小生でも安心。

(てか潔癖なら普通、公衆浴場に来ない説あり)

フロントの左手には浴用品販売のガラスショーケースと飲料販売、そして小さなロビーがある。ロビーには3人がけくらいのベンチと椅子1脚。
フロント脇の壁には液晶TVが壁掛けで映し出し。TVが見える位置にベンチは置かれている。

つまり、風呂上りにTVを見ながら水分補給し、連れ(彼女)を待つことができるってことだ。

この、リア充めが#!


さて、フロント向かって右側が男湯入り口。気を取り直して、いざいかん。

スポンサーリンク

こぢんまりとした脱衣所

石川湯の脱衣所に入ると、こぢんまりとしてシンプルかつ清潔感がある、というのが第一印象。

外壁側の壁にロッカーとトイレがある。トイレは洋式。
ロッカーは外壁側の一面だけに設置。全部30個。三段構成で、1番上が縦長の収納力があるロッカー。下二段は正方形型だ。
小生に割り当てられたのは上段の縦長。

女将、グッジョブ。


ロッカー内はハンガーバーにハンガー2本付き。小生のサロモン・トレイルブレイザー20Lは入るが、コンパクトな作りだ。

フロント側の壁には、フットレスト付きの新めのマッサージチェアが1台。料金は10分100円

女湯側の壁には洗面台と扇風機。ドライヤー1機備え付けあり。料金は3分20円と標準的だ。

浴室入り口側には、浴用品置きラック秤式体重計。新しめの内装に反し、体重計はデジタルじゃなく、昔ながら秤タイプ。

そして脱衣所中央には、ベンチ1台。上にうちわが乗っかっていた。


白壁、フローリング、茶のロッカー、その他も最低限にそろえたシンプルな脱衣所だ。照明が明るいので、清潔感も感じられる。ただ混むと狭い。一応、脱衣籠もあるので混雑時には上手く使いたい。

シャンプー・ボディーソープが設置されている!

ランニングウエアを脱ぎ去ったら、半自動のドアを開けて、いざ石川湯のお風呂へ。

いきなり段差があって、浴場は一段低くなっているから気をつけろ


カランは外壁に5、島カラン10、女湯側4の合計19個。
入ってすぐ右手の女湯側には立ちシャワーが2つある。石川湯は外国人客が多いのか、立ちシャワーがあることをアピールしてる感がある。


ボデーソープ、リンスインシャンプーは備え付けあり。無料で使用可能だ。2カランで 1セットくらいの感覚で置いてある。争奪戦にならなそうなセット数で良心的。ただ、業務用だからか泡立ちがあまり良くなかった。

それより、カランやシャワーヘッドの金属部分は錆や水垢なくピカピカで綺麗。
またシャワーそばに手すりも付いているから、高齢者対策も抜かりない(実際高齢者は多かった)。ちなみにシャワーの水温・水圧は申し分ない。

サッシは全開で換気。「黙浴おたの申します」の貼り紙もあり。コロナ対策はキチンとされている。

スポンサーリンク

サウナ・水風呂・露天なしのミニマム公衆内湯!

内湯は浴槽一つのみ。これを区切って2種類に分けている。
湯温は熱め。壁の水温計は・・・

44度!?

を示していたが、壊れてるな。小生の体感的には42度くらい。

まず、細かい気泡が床から沸き立つバイブラの風呂。その隣には水深100cmくらいでジェットの座風呂(2席分)。足裏・ふくらはぎ・腰・背中に2条の水流が当たる。細かい気泡で柔らかめな当たり。またパイプの肘掛けがあり、居心地はよい。

毎週日曜日は薬湯のよう。訪れたのも日曜日だったが、この日はラベンダー湯で、香りが良かった。

お風呂につかって浴室を見回す。背景画はないのでちょっと味気ないところはあるが、ミニマルでこぢんまりとした公衆浴場といった感じ。また照明が明るく、清潔感があり、衛生的で綺麗な銭湯だ。


石川湯にはサウナ・水風呂や露天風呂はない。けど立ちシャワーがある。水が出るので温冷交代浴を行い、ランニングの疲れを回復させることにした。
立ちシャワーはシャワーカーテンはないものの、壁で個室っぽくなっているから、小生みたいなTooシャイシャイボーイでも抵抗感少なそう。壁には石けんがおけるトレイもある。水はキンキンではないが優しい温度で体を冷やすことができた。

石川湯に訪れた日はキャンペーンだったのか?風呂から出てフロントにロッカーの鍵を返したら、下駄箱の鍵のほか、浴用タオルをもらった。ラッキー♪


帰り際、石川湯の入っている石川マンション裏手にはが積んであった。なんと石川湯は薪湯だったか。

下北沢・東黄北沢の銭湯「石川湯」の薪
薪で沸かした柔らかい湯(2021年10月撮影)

下北沢は古着散策でよく来るから、また来よう。

続く?

スポンサーリンク