小田原温泉八里(箱根|風祭駅)で生の温泉を日帰りで堪能した件

神奈川県の銭湯, 銭湯ラン

小田原城山陸上競技場でのマスターズ陸上記録会の汗を流すため、神奈川県小田原市風祭にある日帰り温泉「小田原温泉 八里」へ行ってみた。

スポンサーリンク

正午から営業してる!

そもそもはマスターズの出場種目が昼には終わったんで、「風呂入ってビール飲んでメシ食って帰ろう♪」と銭湯を探したところ、

昼からやってる銭湯が前泊した小田原万葉の湯しかない!

小田原市中町2丁目にある中嶋湯は15時30分から営業だから、まだ開いてない。。。

と調べていると、お、城山陸上競技場から約3kmのところに、正午から営業している日帰り温泉があるじゃないか!
小田原温泉 八里だと?

これはクールダウンも兼ねて、走って行ってみようじゃないか。

かまぼこ鈴廣の近くにあったんだ、気づかんかったw

某グルマップの経路に従って走っていると、2021年に行った箱根湯本への旅ランで走った国道1号に出た。
見覚えのある風景だぜ。

蒲鉾で有名な鈴廣を過ぎた辺りで・・・

小田原温泉八里の看板
「小田原温泉 八里」の看板登場!
(2024年4月撮影)

箱根湯本への旅ランをした時には全然気づかんかった・・・。

ちなみに、看板を過ぎたところに八里の駐車場入り口がある。

小田原温泉八里の外観
そりゃ気づかんわけだ。
民家?街の集会所?みたいw。
(2024年4月撮影)

小田原温泉八里の佇まいを見て、甲府の銭湯「都温泉」を思い出した。

に、似てる!!

ちなみに某グルマップで八里のある場所を見るとこちら↓ 

箱根登山電車の風祭駅から徒歩約2分!距離約190mと近い!

営業時間・定休日

小田原温泉八里の営業案内
2024年4月時点の営業時間

小田原温泉八里の営業時間は、

正午~19時!

正午から営業してて助かる。閉店が早いのは、「ま、そうだろうな」と思う。

定休日が、火・水・木!

週休3日か。。羨ましい。。。

小田原温泉八里の入り口
「営業中」の看板が出てて一安心。
(2024年4月撮影)

さて、入ろうかと引き戸に手をかけようとした途端、

ウィン♪

自動ドアかい!

見るからに古い建物で手動の引き戸かと思ったら、騙されたw。とんだトラップだw。

鍵付き下駄箱はなし。棚に靴を置いて、スリッパを履く。
越後湯沢の江神温泉浴場箱根湯本の和泉を思い出すシステムだ。

玄関で風呂から上がって帰る男性客1人とすれ違った。
「いや~、いい湯だった」と独りごちて帰って行った。

入浴料金は50分500円!

八里に上がると、すぐ右のフロントっていうか窓口wみたいなところでお会計。

おやっさん「こんにちは。」
オレ「こんにちは。」

おやっさん「50分500円です。」

神奈川県の銭湯料金530円より安い!(2024年4月時点)

だけど、50分間の1本勝負だ!

浴用品は貸しバスタオル250円・小タオル50円、シャンプー50円

おやっさん「奥の方が男湯です。」
と案内された。

受付前には広間があるが、襖が閉まっており「広間有料」だと。
(広間で休憩するのに金がかかるらしい)

施錠できる更衣ロッカーはなし。財布には500円だけ入れて来い。

さて、廊下を進むと、右側に洗面所・トイレがある。左側に女湯、そして男湯がある。
スリッパを脱いで、脱衣所へINしてみる。

小さな脱衣所は鍵付き更衣ロッカーはなし
(玄関の下駄箱とおんなじや。)

三段の棚脱衣籠が置いてある。

他には、洗面所とヘルスメーターと椅子が一脚だけ。
ここで着替えるのは4人でいっぱいだろ。って感じ。

越後湯沢の江神温泉浴場の脱衣所もロッカーなしで棚だったが、貴重品ボックスはあった。
一方、八里では貴重品ボックスは見当たらないので、多額の現金や貴重品は持ってこない方が良さそう。

だから、500円玉だけ握りしめてこい(笑)

幸い男性客はオレだけ。貸し切り状態だった✌。

おそらく自分史上一番小さな浴場、いや浴室。

それでは、引き戸を開けて(今度は自動ドアじゃないw)浴場へIN!

・・・。

ってか、浴室だな。

狭い。

洗い場4つだけ。浴槽も1つだけ。

自分史上、最も小さい「浴場」でなく「浴室」ではなかろうかw。

窓は磨りガラスだが、天窓は空いてた。窓の外は上述のマップ通り、箱根口ICの道路だ。
車やバイクの音がけたたましいw。
窓は磨りガラスだから外から見えないだろうけど、夜に窓近くに立ったらシルエットは見えるかも。

壁タイルは所々ひび割れている。
天井は見ない方がいい。廃墟みたいに苔むしてる。夜だとおどろおどろしくなるかもな。もしくは収監されたみたいに感じるw。

ってな感じで割とすごい浴室だぜ。

石鹸だけ置いてある。

4席ある洗い場だが、両側の壁に2席ずつある。

片方の2席はお湯と水の蛇口だけシャワーなし
もう片方の2席は、ホースのハンドシャワーが付く混合水栓。(温度調整はできない。お湯と水のハンドルがある。)

そして石鹸がそれぞれの席に置いてある。
シャンプーは置いてないので持参が必要だ!

※Amazonでミニシャンプーを探してみる。

ま、オレはシャンプーが必要なほどの毛はないから、石鹸で十分だけど!

ちなみにシャンプーは受付でも販売してる、50円で。

スポンサーリンク

加水・循環・消毒なしの源泉100%かけ流し。純度の高い温泉だ。

浴槽は段差のある浅風呂。長方形で3人横並びで入れるくらいの大きさ。
無色無臭透明なお湯が湯舟には満ち満ちている。

八里のお湯は、源泉25.4℃低張性・弱アルカリ性・低温泉だ。
そして加水なし・循環なし・消毒なしの純度が高い生の温泉だ!

※源泉の温度が低いので加温はしている。

浴槽の角にライオンの頭(壁泉)があるけど、口からお湯を吐き出さず、隣にあるパイプから純温泉が注がれてるw
お前、ある意味ないやん笑笑!

湯舟に身を沈めるとお湯が溢れ出し、おっふ❤️と思わず声が出る。

ぬるくはないけど熱すぎず、好みの温度。温度計はないけど体感で42度くらいかな。
湯当たりがまろやかやで~。気持ちいい。ε-(´∀`*)

ハンドシャワーはそこそこ冷たい水も出るので、水シャワーとの温冷交互浴をかました。

50分の制限時間いっぱい。

入浴中、他の客は入ってこず、終始貸し切り状態でよかった♪。満喫した。

風呂上りは身体がポカポカして、汗が止まらない💦。脱衣所にあった扇風機を回した。
(脱衣所内に団扇はないけど、廊下のベンチには団扇があった。)

脱衣所にドライヤーは設置されてなかったけど、受付に言うと100円でドライヤーを貸してくれるみたい。

ま、オレはドライヤーで乾かすほどの毛量はないから、借りなかったけど!

帰り際に新たな男性客1人が入ってきてすれ違った。
いやータイミングが良かった。貸し切り状態で楽しめた♪

八里では飲料の販売はやってないみたい。風呂上りの白牛乳は飲めなかった。
広間で休憩するのも有料だし、さくっと温泉に浸かって帰ったのだった。

おしまい。

スポンサーリンク