竹の湯(江東区森下|菊川駅)は日替わり薬湯と懐かしBGMの流れる銭湯だった
小名木川ランの汗を流しに東京都江東区森下4丁目にある銭湯「竹の湯」へ行ってみた。
都営新宿線の菊川駅から徒歩4分!
江東区森下の「竹の湯」の最寄駅は、都営新宿線の菊川駅。
菊川駅から距離約300m、徒歩で約4分と近い!
ちなみに、東京メトロ半蔵門線の清澄白河駅からも竹の湯は近く、距離約750m・徒歩約9分。
15時30分営業開始!
江東区森下・菊川駅近くにある竹の湯の営業時間は、
15時30分~23時!
定休日は土曜日なので、銭湯ランする時は要注意。
玄関に入ると、左に傘ロッカーがあり、続いてL字に配置された下駄箱が98個くらい並ぶ。
小生が履いていたHOKA ONE ONE(ホカ オネオネ)28cmは無事下駄箱に収まった。
下駄箱の鍵は銭湯らしい木札。
でも受付は番台式ではなく、フロント式になっている。
サウナはない!
フロントにいた若大将に、
入浴料金520円(2023年9月時点東京都の銭湯料金)を現金支払い。
で、竹の湯には、
サウナなんてミーハーなものはない!
サウナで整いたいだって?
てやんでぇ!べらぼうめ!
と聞こえてきそうだw。
スポンサーリンク
手ぶら入浴セットが250円!
フロントのカウンター上とガラスショーケースで浴用品を販売してる。
例えば、タオルは200円で販売。
そのほか竹の湯には、
使い捨て歯ブラシ(歯磨き粉付き)・使い捨てカミソリ・固形石鹸・リンスインシャンプーパウチタイプ・タオルで250円の手ぶらセットがある。
(5点もあってお得なんじゃない?)
さて、フロントに向かって左が女湯、右が男湯だ。
脱衣所はシンプル。
巷の銭湯でよく見る赤茶の脱衣ロッカーが、L字の2面に配置。
ロッカーは5段あり、下2段が貸しロッカーで、上3段が一般客用。
縦長長方形のロッカーは大きくないけど、小生のサロモン・トレイルブレイザー20Lは無事収まった。
けど、仕事帰りのブリーフバッグやフレーム入りバックパックは入らんだろう…。
竹の湯へは軽装で来ることを勧める。
ランニングウエアをロッカーに押し込んで風呂だ!
脱衣ロッカーの鍵に付くのはゴム紐でなく、カールコードでナイス👍。
(ゴム紐だと前の客が使って湿ってるのを使いたくないのだ。気持ち悪くて)
あとランニング後の体重計測は欠かせないが、昔ながらの秤式体重計だった。
(高身長ゆえ、イマイチ正確に針の先が読めないんだよなぁ。)
ちなみにトイレは洋式だった。
シャンプー・ボディソープは備え付けあり!
浴場に入るドア手前に、シャンプーとボディーソープが1セット置いてある。
竹の湯は、シャンプーとボディーソープが備え付けられ、無料で使用可能だ!
(こりゃ手ぶらセット買わんでも、タオルだけ買えばええやん!)
「使ったら元に戻すように」と書いてある。
1セットしかないから争奪戦必至だ!
浴場に入るとデジャブを覚える。
竹の湯近くにある「猿江亀の湯」に間取りが似てる気がするなぁ。
タイルが緑色なのは竹の湯だからかどうかは知らないw。
あと背景画に富士山のペンキ絵がある。
洗い場は左側の女湯壁に8席、右の外壁に2席、1列ある島カランは片側だけ5席で、計15席。
シャワーは熱めで、水圧は申し分なし。
備え付けのシャンプー&ボディーソープでカラダを清めた後は、速やかに元の場所に戻す。(ササッ!
(1セットしかないから持参した方がいいかもしれない。)
さて風呂だ!
スポンサーリンク
浴槽はシンプルに2つ!
竹の湯の浴槽は2種類。
お湯に色が付いているか、透明かだ!
白湯の大浴槽は3つのエリアに分かれる
透明な白湯が満ちるのは大きな浴槽。
その中で3つのエリアに分かれる。
一つは通常のお風呂エリア。
浅くて2人くらい浸かれる。
お湯の温度は44度を示しており、熱い!!
こりゃ江戸っ子温度じゃねぇの!?
ってくらい熱いから熱湯好きにはオススメ。
隣には、ジェット座風呂が二人分ある。
上半身(腰に1条・背中に2条)へジェットが噴出。(ふくらはぎや足裏にはジェットなし)
ジェットの水圧は申し分なし👍。
そして、通常お風呂エリア~ジェットバスエリアの前は、水深が深くなり80cmくらいある。
底からバイブラ気泡が沸き立つ。
細長い長方形だし歩行風呂かな?と思ったけど、浴槽の底には石などの足つぼを刺激する突起はなかった。
日替わりの薬湯!
透明なお湯のお風呂の隣は、2人入れるくらいの小さな浴槽。
薬湯だ!
訪れた日には「江戸桜の湯」という、ピンクのお湯。
ピンク色のお湯に浸かると、紅しょうがみたいな甘酸っぱい香りだった。
薬湯浴槽の温度計は白湯と同じ44度を示していたが、白湯より温度は低そう。
それでも体感として42度くらいはありそうだ。
で、浴槽は深め。
お湯の温度が少し下がったので、気持ちよく浸かる。
浴場内には80年代の懐かしJpopがBGMとして流れていた。
チェッカーズとか。
ついつい聞き入り口ずさみたくなるぜ♪。
水の出る立ちシャワーがある!
竹の湯には立ちシャワーが2ブースある。
ホースではないオーバーヘッドシャワー。
水も出るけど水温はマイルド。(冬は冷たくなるかもしれない)
竹の湯には前述通り、
サウナはないし、水風呂や露天風呂もないシンプル浴場。
温冷交互浴とカラン前で休憩して風呂を出た。
スポンサーリンク
ドライヤーは1機あり、料金20円
風呂上がり。
竹の湯の男湯には、ドライヤーが1機備え付けがあり。
国産ブランドPanasonic製製の小型ドライヤーは料金20円。
ヘアブラシも置いてある。
ま、ハゲの俺には関係ないが。
また洗面所には、薬用育毛トニックのホグスパとブラックウルフ・スカルプエッセンスも置いてある。
ま、ハゲの俺には関係ないが。
脱衣所中央には大きなベンチがあり、壁上にはTVが映し出ししてるので、TV見ながら休憩できる。
(ちなみに脱衣所内には自販機やウォータークーラーはない。)
ロビーには飲料販売の冷蔵ショーケースクーラーがある。
ビールも売ってる(スーパードライの350ml缶)
ソファーがL字に置かれて4人くらい座れそう。
あとロビーにもTVが映し出しされてた。
竹の湯はサウナはないけど、サクッと熱湯に浸かるのが江戸っ子だねって感じの銭湯だった。
おしまい。