大田区・矢口渡駅の草津湯は温泉付き・無料サウナ・外気浴可能なハイコスパ銭湯だ!
月例川崎マラソンでかいた汗を流しに東京都大田区の草津湯に立ち寄った。
東急多摩川線・東急池上線からアクセス可能草津湯に一番近い最寄り駅は、東急多摩川線「矢口渡」駅。徒歩約5分、距離にして約350mだ。
よみうりランドに隣接する稲城市の「丘の湯」は大人も子どもも楽しめるスーパー銭湯だ!
「巨人への道」の階段ダッシュと、よみうりV通りの巨人軍選手手形名鑑の坂道ダッシュ・トレーニングを行った後、スーパー銭湯「よみうりランド 丘の湯」へ汗を流しに行ったのだが、狙い目の時間帯がある。
駐車場200台分完備!「巨人への道」から ...
平塚のスーパー銭湯「湘南天然温泉 湯乃蔵ガーデン」はコスパもよく、一日中楽しめるぞ。
箱根湯本への旅ラン途中に訪れた
港北ニュータウンから走って箱根湯本へ行く中継地として平塚に赴いた際、平塚総合公園近くの「湘南天然温泉 湯乃蔵ガーデン」で汗を流したのだった。
箱根湯本の日帰り温泉「和泉」で観光旅行スポットの洗礼を受ける!
「そうだ、箱根湯本へ行こう」と走って箱根湯本に着いた後に、浸かった温泉の話し。
箱根湯本の銭湯で調べたら、駅から近かったので和泉に行ってみた走って箱根湯本駅に着いた後、Google mapで「銭湯」で調べたところ、割と近かったので和泉 ...
横浜市都筑区のセンター南温泉「湯もみの里」は1日癒せて過ごせる
港北ニュータウンエリアでの緑道ランニングの汗を流すのに訪れた。意外に良かった。どんなところなのか?レポと、訪れるのにオススメな曜日もご紹介。
スーパー銭湯激戦区の港北ニュータウンエリアに現る2018年1月末に駅から約450m、徒歩6分 ...
武蔵新城駅のスーパー銭湯「溝口温泉 喜楽里」は2種類のサウナを楽しめる大人の施設だ
港北ニュータウンエリアのスーパー銭湯を攻める銭湯ラン。エリア北方の川崎市高津区千年にある「溝口温泉 喜楽里」を訪れた。大人の癒し空間がそこにはあった。
駅から徒歩だと結構歩くが入浴料はリーズナブル最寄り駅はJR南武線「武蔵新城駅」。距 ...
横浜・石川町(元町)の銭湯「恵びす温泉」は中華街ならではの警戒感だった。
みなとみらいランからの銭湯ランで立ち寄った
みなとみらい周辺は人気のランニングスポット。終点の山下公園から近い「恵びす温泉」で汗を流すことにした。
山下公園から約850mとアクセス良好!山
あざみ野の「すすき野湯けむりの里」はコスパ最強のスーパー銭湯!?
お風呂だけなら銭湯の方が安いけど、サウナも入るならココ!というスーパー銭湯を見つけた気がする。
それが横浜市青葉区すすき野にある「すすき野 湯けむりの里」だ。
外観(20 ...
大田区蒲田の銭湯「蒲田温泉」はディープな香りマンマンな銭湯だった!
多摩川ランからの銭湯を探す
多摩川を河口までランニングした後、汗を流す銭湯を探したところ、帰りのアクセスがよいJR・東急蒲田駅近くの「蒲田温泉」へ行ってみた体験レポだよ。
蒲田駅から蒲田温泉までのアクセス