初詣は走って行こう!東京都大田区の池上本門寺へ2022初詣ラン!

旅ラン

2022年の初詣はどこへ行こう?もとい走ろう。着替えと入浴道具を背負い、僕は走り出した。

スポンサーリンク

そうだ、池上本門寺へ行こう。

銭湯ランナーでもある僕が調べたのは、銭湯が近くにある初詣スポット

そして、銭湯も初詣も未訪に限る。

検索の結果、僕は目的地を決めた。

池上本門寺へ行こう。

鉄分補給しながら池上本門寺へひた走る。

家を出たら、中原街道を走る。

丸子橋で多摩川を渡ったら、東京大田区だ。

中原街道から路地に入って、田園調布→西嶺町→東嶺町→久が原→池上へと目指す。

東海道新幹線
田園調布で東海道新幹線・湘南新宿ラインを超える陸橋を渡る。(2022年1月撮影)

思いもがけず、東海道新幹線が通過。

鉄分補給しておいた。

東急池上線の線路
ついで大田区北嶺町の御嶽山駅付近で、東急池上線の踏切を渡る。(2022年1月撮影)

鉄分補給しておいた。

あとはもう住宅街を縫って走るだけ。

呑川
大田区から東京湾へと注ぐ呑川を渡る(2022年1月撮影)

国道1号本門寺入口交差点にぶち当たった。

本門寺入り口交差点
本門寺入口交差点。上に見えるのは線路?(2022年1月撮影)

交差点の上の線路は「何線だろ?」と調べたら、近くに「馬込車両研修場」なる都営線の車両基地があるらしい。

そして道々女木橋という歩道橋から、基地を一望できるらしいということだ。

行き損ねた!

ガッデム!!

また次回だな。

池上本門寺へ行く道
本門寺入口を渡り、上り坂を上る。本門寺への案内看板が現れる。(2022年1月撮影)

ここまで来れば池上本門寺までもうすぐだ。

池上本門寺の大堂うら
池上本門寺大堂の裏側に到着。(2022年1月撮影)

スポンサーリンク

初詣をして建築物を見て回る

池上本門寺とは日蓮宗の大本山。開祖である日蓮が入滅(臨終)した霊場に建つ寺院だ。

さて参拝するとしよう。

裏口から来たのでぐるっと回って、表門へ向かう。

池上本門寺の総門
池上本門寺総門(2022年1月撮影)

参拝客が最初に通る総門

門の向こうに見える石階段は此経難持坂(しきょうなんじざか)。

日蓮宗の信者だった加藤清正が寄進。法華経の偈文の96文字にちなんで同じ96段。坂の名前はお経の文頭の4文字から。ビルの5階相当の高さだ。

池上本門寺の仁王門
階段を上りきったぜ!(2022年1月撮影)

左側に屋台がいくつかあるものの営業しておらず。3が日が勝負だったか。

池上本門寺の日蓮大聖人説法像
日蓮大聖人説法像(2022年1月撮影)

此経難持坂を上がりきって、右後方を振り返ると日蓮大聖人説法像がある。 1983年建立だから比較的新しい。

池上本門寺の仁王門
池上本門寺仁王門(2022年1月撮影)

大堂正面に立つ仁王門アントニオ猪木をモデルにした仁王像があったようだけど、今は本殿にあるらしい。見たかった、ボンバイエ。

池上本門寺の本殿
池上本門寺大堂(2022年1月撮影)

大堂は「祖師」、つまり日蓮を祀るので「祖師堂」ともいう。

右手にある案内所の脇に人だかりができていた。

え!?行列?混んでんの?屋台は閉まってんのに。

猿回しの人だかりだった。

なので大堂へお参りする人は混んでなかった。

池上本門寺のお香炉
常香炉(2022年1月撮影)

お香の煙で穢れを落として清める。

穢れまくっている我が身はお香の臭いプンプンだ。

※大堂内は写真撮影禁止だった。

お参りの時は「柏手を打つな」と書いてあった。

合掌のみすべし。

境内を少し散策。

池上本門寺の五重塔
五重塔(2022年1月撮影)

重要文化財の五重塔

赤い。

池上本門寺の浄行菩薩
浄行菩薩(2022年1月撮影)

夕日が後光が差すみたいに撮れたw。

池上本門寺の日朝堂
日朝堂(2022年1月撮影)

日蓮宗の僧、日朝を祀ったお堂。ノボリに書いてあるように学業成就にご利益がある。

池上本門寺の鐘楼
鐘楼(2022年1月撮影)

ここで除夜の鐘を鳴らしたのだろうか。

そして来る途中にあった気になるコレ。

池上本門寺の多宝塔入り口
「日蓮大聖人御入滅之霊場」と看板がある。(2022年1月撮影)

ちなみに、池上本門寺の最寄り駅は東急池上線池上駅(徒歩10分)だけだと思ってたけど、都営地下鉄浅草線西馬込駅(徒歩15分)からもアクセスできるそうだ。

階段を下ると右手に、ドラクエの隠しダンジョンみたいな感じで建っていた↓

池上本門寺の多宝塔
多宝塔(2022年1月撮影)

日蓮聖人が入滅した時の御荼毘所。これも重要文化財。赤色が鮮やかだ。

東方には本門寺公園がある。

地図上から芝生の公園で周回ランができるかも?、と思っていってみたが

想像と違った(- -)。

土の公園で広々原っぱでなく、山の中の木々に囲まれた公園って感じだ。トレラン向き。

池上本門寺は桜の名所でもあるので、桜の季節にもまた来てみたい。

スポンサーリンク

初詣ランの汗を流しに銭湯へ

池上本門寺の多宝塔を後にした僕は、初詣ランの汗を流し、凍えた体を温めようと銭湯へ向かった。

大田区久が原2丁目の久が原湯

多宝塔や本殿など西馬込駅方面で近かったのが、多宝塔から距離約900m(徒歩約12分)のところにある久が原湯

入浴料金でスチームサウナにも入れて、天然黒湯温泉もある。子供連れ客も考慮した銭湯。

土日は正午から営業している。

大田区池上6丁目の桜館

池上駅方面ならば桜館がいいだろう。池上駅を通り過ぎるが、距離は約1km(徒歩約13分)だ。

こちらも天然の黒湯温泉がある。「壱の湯」は露天風呂もある。

土日祝日は午前10時から営業している

桜の季節なら桜館がおススメだ。

良い年となりますように。

スポンサーリンク

Posted by