神田岩本町のお玉湯(千代田区)は常連客の挨拶飛び交うアットホーム銭湯!
アキバに所用があり、秋葉原近くまで銭湯ラン。
この間の山手線一周ランニングで通過した神田駅辺りだが、今回は山手線を突っ切る形で東京都千代田区岩本町にある銭湯「お玉湯」で汗を流した!
千代田区らしく複数路線からのアクセスが可能なお玉湯!
オフィス街の一角にある銭湯「お玉湯」。
神田金物通りから昭和通りに入ったらすぐ右折だ。
お玉湯はその立地ゆえ、複数の駅からアクセスできる!
都営地下鉄新宿線の岩本町駅の場合
一番近い駅の一つが、都営地下鉄新宿線の岩本町駅!
お玉湯まで距離にして約400m、徒歩で約5分と至近距離だ!
東京メトロ日比谷線の小伝馬町駅の場合
続いて東京メトロ日比谷線小伝馬町駅。
岩本町駅と同じく、距離にして約400m、徒歩で約5分でお玉湯へアクセス可能!
この2駅がGoogleMapによるお玉湯までの経路検索結果が一番近そうだ!
JR総武本線の新日本橋駅の場合
次いで、JR
総武本線(総武線快速)の新日本橋駅からは、距離約450m、徒歩約7分だ!
JR各線・東京メトロ銀座線の神田駅の場合
お次は、JR山手線・中央線・京浜東北線、東京メトロ銀座線の神田駅。
お玉湯までの距離は約500m、徒歩で約7分だ。
JR各線・東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレスの秋葉原駅の場合
そして、最初の岩本町駅とくれば、神田川を渡って150mほど北上すれば、JR山手線・京浜東北線・総武線各駅停車、東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレスの秋葉原駅もある!
お玉湯までは約650m、徒歩約8分だ!
東京メトロ半蔵門線・銀座線の三越前駅の場合
で、新日本橋駅から連絡通路でも行ける東京メトロ半蔵門線・銀座線の三越前駅からだと、距離約800m、徒歩で約11分。
このように、お玉湯へのアクセスは複数路線が利用可能!
銭湯後の所用なども移動がらくちんなのだ!
スポンサーリンク
19:30営業終了&土曜日定休に注意せよ!
お玉湯はオフィス街の立地だからだろうか?
それとも会社終わりなどの客が多いのだろうか?(もしくは泊り?)
神田岩本町のお玉湯は、土曜日が定休日だ!
またお玉湯の営業時間は、平日・日祝問わず14時40分~20時19時30分だ!(2023年2月時点)
2021年8月に訪れた時は20時閉店だった。
2023年2月に訪れたら19時30分閉店になってた!
閉店時間が結構早い!
ふつうまだ残業中だぞ(ブラック)!
てなわけで、階段を数段降りて、半地下の玄関へ。
下駄箱は小さめ!ビッグフットは靴を押し込んで!
両サイドにある下駄箱は小さい!
小生がこの日ランニングで履いていたのはNIKEリニューランJP28.0cm。
横は収まったが縦がはみ出る!
扉が閉まらない!
強引に閉めようと、扉を押しても閉まらない!
困ったな。
はて・・・。
靴のつま先を上げて斜めにしたら、
扉が閉まった!
ほっ(安堵。ε-(´∀`*)ホッ
と胸をなでおろし、鍵をかける。
(鍵は木札でなく鉄の鍵)
お玉湯の下駄箱は幅・奥行きともに狭いから注意が必要だ。
自動ドアを開けて入店!
右手にフロントがあり、おばちゃんに入浴料金480円500円(2023年2月時点)を現金払い。
で、振り返ると浴場入り口がある。
フロントを背にして左側が男湯、右側が女湯だった。
清潔感のあるミニマム脱衣所!
お玉湯の脱衣所は、パッと見シンプル。
壁伝いの2面にロッカーが設置されている。ロッカーは7列4段と4列4段で計48個のロッカーがある。
ロッカーの形はほぼ正方形。
奥行も大きくはないが、小生のsalomonトレイルブレイザー20Lは収まったので、よしとする♪
ロッカーの鍵はカールコードなどでなく、ゴム紐。。
プチ潔癖の小生は、前の人が使って湿っているやつは、やだー(;≧σ≦)
なので、鍵のゴムひもが濡れてないロッカーを探す。
ちなみに、お玉湯は貸しロッカーも存在する。(カウンター上の料金案内によると、貸しロッカーは1か月700円だそうだ。)
お玉湯の脱衣所中央には、木のベンチが1台あるだけ。
だからか、脱衣所は広く感じる。
他にはデジタルの体重計が1台。
ちょっと誤差あるかもしれない(思ったより自分の体重が重く表示されたわ、ぷんぷん#)。
洗面所が1つあるほか、ドライヤーは1機あり、料金は1回20円。
団扇も2つ置いてあった。
エアコンはあるし、扇風機も1台あっだけど風呂上がりは暑かった。
床はWAXの効いたフローリング。
濡れたら拭けるよう、ロッカー脇にモップも立てかけてある。
またトイレはウォッシュレットが付いていない、昭和の質素な洋式トイレ。
ランニングウェアを脱いでる最中、お玉湯では常連と思しきご老人たちが挨拶を交わしてる。
脱衣所内には監視カメラが2台あるのを目視した。
動作してるが分からんが、立地的に客同士の挨拶や声掛けは、監視カメラ並みに犯罪の抑止効果はあるかもね┐(゚~゚)┌。
スポンサーリンク
お玉湯は無料でシャンプー・ボディーソープを使用可能!
ランニングウェアを脱ぎ去り、濡れていないゴム紐(これ大事w)が付いたロッカーの鍵を身につけて、お玉湯の浴場へ。
洗い場は女湯側の4席、外壁側に6席、6席×2の島カランで計22席。
島カランの脱衣所側の端っこの席はシャワーがないので要注意。。
なんとお玉湯は、
ボディーソープとリンスインシャンプーが備え付けてあり、無料で使用可能だ!
(フェニックスの業務用ボトル)
こりゃ、銭湯ランをする者としては、
携帯する荷物が減って有難い♪
ただ、ボディーソープ&リンスインシャンプーは2セットだけ。
訪れた時のお玉湯は空いていたから良いけれど、場合によっちゃあ、
ボディーソープとリンスインシャンプーの争奪戦が勃発しかねない?
まぁそれが嫌なら、自分用のボディーソープとシャンプーを持って行きゃあーいいんだけどね。
そんなことより、
風呂場の椅子が小さくないか!?
洗って石けんがぬるぬる状態のケツ(尻)だと・・・、
椅子の上で滑って、半ケツになる!?
痩身痩躯・小尻の小生で半ケツだから、割腹のいい人や女性は、もう最初から半ケツじゃねーか?てくらい、お玉湯の風呂椅子の座面は面積が小さいと感じる。
カラダを清めたらお玉湯の内湯へ!
3種類の内湯浴槽!
お玉湯の浴槽は3種類ある。
水深の深い気泡風呂
まず女湯側にある浴槽は気泡がぷくぷく沸いてるお風呂。
浴槽内には段差があり、深いところの水深は90cm~1mくらい?
そこからポコポコ泡が沸き出ている。
この浴槽の段差に座ると、丁度いい座風呂になるな。
水温計は42度を指していた。
冬場にあったまるには最適だが、夏場はあちー。
大人2人くらいが適正と思われる大きさのお風呂だった。
形はほぼ正方形かな。
さて壁を見ると、写実的な竹林の絵が書かれている。
と思いきや、近づいてよく見ると、キャンパスに竹林の写真をプリントしたように見受けられる。
いずれにせよ、リアルな竹林が壁にあるのは珍しいな。
水深の浅い気泡風呂
お玉湯にはもう一つ、床からボコボコと気泡が沸き出ているお風呂がある!
外壁側の浴槽は、気泡に勢いがあり、ジャグジーみたいな風呂。
気泡の勢いが強い方のお風呂は、水深は深くない。
体育座りで湯に浸かるのがちょうどいい♪
お湯の温度は前述の座風呂と同じくらいで42度くらい。
浅い方の気泡風呂は細長い浴槽。
大人3~4人は入れるかも。
ジェット座風呂もある!
そして中央の浴槽には、ジェットマッサージの座風呂が2人分ある!
お玉湯では、このジェットバスが気に入った♪
足裏・ふくらはぎ・背中へは左右2条、腰には1条の程よい強さのジェット水流が噴出され、マッサージしてくれる。
ジェットはまろやか~に感じる(圧が弱いということではない)。
そして水枕付き。(冷たくないけど)
背もたれに寄りかかる感じで浅く座れば、肩部分へジェット水流を当ててのマッサージも可能だ。
サウナ・水風呂はないけど立ちシャワーあり!
残念ながらお玉湯にはサウナや水風呂、露天風呂はない。
けど、立ちシャワーが1ブースある!
ホースタイプのシャワーでお湯以外に水も出る!(温度調節はできないけど、水は冷たい。)
ホースだと好きなカラダの部位に水を掛けられるからいいね👍
ブース内には石鹸類を置けるトレイあり。
シャワーカーテンはなし。
ボディシャワーは故障中
立ちシャワーの隣には、拷問道具のアイアン・メイデンみたいに、四方八方からシャワーが出るボディシャワー室。
だけど故障中だった。
2023年2月の再訪時も故障中だった。
直すことはないかもしれない。
先に掲示した営業案内の写真には、がっつり「ボディシャワー」て書いてある。
内湯は以上。
お玉湯は半地下だからか、浴室の天高はある方。
加えて照明は蛍光灯だけだけど、浴室は明るく、広く清潔感を感じられた。
また、浴室内でも常連と思しき客の間で挨拶が交わされ、アットホームな雰囲気がお風呂場でも感じた。
女湯側からも話す声が聞こえてくる!
耳をすませば、
おばあちゃんの声やん!
さて、お玉湯にはフロントの奥にロビーもある。
3シーターくらいのソファ2台が、長いローテーブルを挟んで置かれている。
TVではニュースを映し出していた。
あと飲料水も販売している。
デカビタCなど置いてあったけど、アルコールの取り扱いはないようだ。
スポンサーリンク
秋葉原に近いから使い勝手がいい!
アキバから近い銭湯の一つ、お玉湯。
秋葉原のみならず、その他の駅・路線からもアクセスが良好だ!
走った後、アキバへ行く際は重宝しそうだ。
公衆浴場として最低限のツボを押さえている上に、シャンプー、ボディーソープの設置ありで、無料で使える点もありがたい!
しかし、お玉湯は土曜日が定休、かつ閉店時間が早いので注意が必要だ!
(祝日の土曜は営業日らしい)
ところで、なんで”お玉”なんやろ?珍しい名前やで。
”お玉”やけど、ちゃんと女湯もあるでぇー(下衆
おしまい。