大和湯(神奈川県大和市)は揉兵衛と日替わり薬湯で癒される駅前銭湯

神奈川県の銭湯, 銭湯ラン

大和なでしこスタジアムでの個人練習や神奈川マスターズの記録会の汗を流しに、大和市大和東にある銭湯「大和湯」へ行ってきた。

スポンサーリンク

相鉄線・小田急線の大和駅前!徒歩1分!

大和湯はその名の通り、大和駅(相鉄線・小田急江ノ島線)にあるのだが、

駅前にあり、なんと徒歩1分(距離約72m!?)だ!

めちゃんこ近くてアクセス良好♪

神奈川県大和市の銭湯「大和湯」の入っている昭和会館
昭和會館ビルの1階が大和湯だ!(2023年5月時点)
神奈川県大和市の銭湯「大和湯」の外観
2階の山内農場のファサードで大和湯の入り口が隠れてるけど、「湯」の看板が目印だ。ちなみに大和湯はコインランドリー併設あり。(2023年5月時点)

15時開店!毎週木曜が定休日!

大和湯の営業時間は、

15時~24時!

(夜遅くまでやってる)

定休日は毎週木曜日だ!

神奈川県大和市の銭湯「大和湯」の玄関
いざ入店だ!(2023年5月時点)

玄関に入って左側に下駄箱。
割とキレイで、一番下はブーツ用で縦が長い下駄箱。

鍵も木札でなく、プラスティック札が付いた鉄錠
下駄箱の数は70弱で少なめだ。

スポンサーリンク

貸しタオルセットが50円!?小タオル1枚無料貸し出し!

店内に入ると、右斜め前方にフロントがあり、おかみさんが鎮座まします。

おかみさんに入浴料金の500円(2023年5月時点)を現金で支払う。

すると、

なんとレジスターがある!

銭湯でレジスターを見るのは初めてかもしれない。

レジに現金保管は、土地柄の防犯対策なのか?

千円札を渡すと、チン♪とドロアーが開いて、500円硬貨のお返しだ。

大和湯には、

貸しタオル(大小)セットがあり、50円と安い!

(2023年5月時点)

また、小タオルは1枚無料で貸し出ししている!

見方を変えれば、小タオルが無料なので、大タオルのレンタルが50円ということか。

サウナないけど下駄箱の鍵はフロントに預けるシステム

お釣りを受け取ると、おかみさんから下駄箱の鍵を要求された
なので、下駄箱の鍵を渡すと、ロッカーの鍵を渡される

おかみのロッカーコントロールが光るぜw✨。

ちなみに大和湯にはサウナはない

フロントの横が男湯だ!

スポンサーリンク

金魚が泳ぐ脱衣所

脱衣所に入って、目に飛び込んできたのが、

大きな水槽。

そして、

水槽の中で泳ぐ金魚

多分、琉金

水槽は大きいのに、泳いでいる金魚が2匹なのは少し寂しい。
(金魚にしてみれば、悠々泳げる)

水槽の隣には、なぜかコインランドリーを併設してるのに、1台だけ洗濯機がある。(1回200円)

洗濯機の横にトイレがあり、洋式だけど昭和的な質素な洋式トイレだ。


ロッカーは上の2段がほぼ正方形で、下1段が縦長ロッカー
マホガニー調、かつ番号の板がゴールドだから、ジムみたいなロッカーだ。(キレイ✨)

脱衣所はシンプルで質素だから、ロッカーが際立つ。


おかみさんから筆者に割り当てられたのは、最上段のロッカー。
「ロッカーの上に荷物を置くな」の注意書きがある。

こわっ。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ロッカーは大きめなので、筆者のサロモン・トレイルブレイザー20は余裕で収まった。

ちなみに、縦長ロッカーの中は、バーなし・ハンガーなしだった。


脱衣所中央には、長方形テーブル1人がけ椅子が2つ
その他、秤式のレトロな体重計があり、扇風機が2台稼働していた。
あと、モップが置いてあるので、床が濡れたら拭こう。


で、着替え中に事案発生。

風呂上がりに帰ろうとしたご老人がロッカーの鍵をなくしたようだ

下駄箱の鍵と交換制だから帰れないよー。(T_T)

おかみ「トイレ行った?」
ご老人「トイレは行ってない」

事件はトイレで起きたんじゃない!

脱衣所内で起きてるんだ!

「風呂入って着替え終わった後だから、鍵はきっと脱衣所内にあるはずだ!」
by金〇一少年

ロッカーの鍵の持ち去り防止のために下駄箱の鍵を預かるシステムかもしれないが、脱衣所内で鍵を無くすっていうケースがあるんやね。

ちなみに防犯カメラ作動中。
(カメラの録画を見れば、鍵のありかがわかるんぢゃ?)


脱いだら風呂だ!

(トラブルのその後の結末は確認できず)

スポンサーリンク

コンパクトな浴場。風呂椅子と風呂桶が足りない。

大和湯の浴場は小ぢんまりでコンパクト。

洗い場は女湯側に6席、島カランは両面6席だから、トータル18席だ。

さて、どこに座ろうか・・・

風呂椅子がない!?

普通、出入り口のそばに風呂椅子と風呂桶が積んであるよね?

・・・ない💦

浴場内をぐるりと見回す。
各カランに椅子と桶を置いてないから、スーパー銭湯や川崎市中原区の橘湯のような、椅子&桶常駐システムではないようだ。

そう、洗い場の数に対して風呂椅子と桶が足りてないのだ。

洗い場18席に対して、椅子と桶は各12個くらい。

「コロナ禍だから間引いてんの?」て思ったね。隣り合って座らないようにと。
とはいえ、「オレ、カラダ洗えねーじゃん」と困った💦。

しかも、他の客はカラダを洗い終わっても、浴用品と椅子&桶をそのまま置いて風呂入ってるからね。

「次の人のために場所取りしないで片付けてから風呂入れや。」
って言いたいけど、

遠山の金さんが多数。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

やっぱり大和は多いのか?
同じ大和市の菊の湯も金さんが多かったけど。

と、椅子と桶だけ置いてある席があったから、そこに座ってマッハでカラダを洗うことにした。
(そこオレの席や!と因縁つけられないように光の速さで)

シャンプー・ボディソープの備え付けはないので持参が必要だ!

大和湯には、

シャンプー・ボディーソープの備え付けなし!
持参が必要!

※Amazonでミニシャンプー・ボディソープを探してみる。

ちなみにフロントで石鹸類の販売もしている。


シャワーは少し熱めだったけど、ちょっぱやでカラダを洗って風呂だ!

絡まれないで済んだ。ε-(´∀`*)ホッ

スポンサーリンク

7種の日替わり健康薬用風呂!

大和湯の浴槽は大小2種類

女湯側にある小浴槽は、

日替わりの薬湯だ!

神奈川県大和市の銭湯「大和湯」の日替わり薬湯
店頭のタペストリによると、大和湯は7種の日替わり健康薬用風呂電子マッサージ風呂が売りみたい。(2023年5月時点)

薬湯は、じっこう湯・酵素湯・アロエ湯・ヨモギ湯・にごり湯・ラベンダー湯・ワイン湯7種類

訪れた日は「温浴素じっこう」によるじっこう湯だった。
大人2人くらい入れる小さな浴槽に赤茶色のお湯が揺蕩う。

浴槽内に段差があり、降りると1mくらいの水深だが、

熱い!

壁の温度計は42度を示しているが、肌を刺すような熱さからして、

44度前後はあるだろう。
決して断じて42度ではない。

じっこう湯の生薬の匂いを嗅ぎながら、じっと我慢する。
床からポコポコ気泡が沸いてるゆえ、赤茶色のお湯と相まって、

血の池地獄の様相だったw。

白湯浴槽にはジェット座風呂と電気風呂!

さて、隣は白湯L字型の大浴槽。

瀕死の超音波ジェット座風呂が2席

薬湯の隣接するエリアは、ジェット座風呂×2席だ!

水深は深くて1mほどかな。
座面に座ると、ふくらはぎ・背中は左右2条、腰へはセンターの1条の超音波ジェットが噴出している。

が、

足裏へのジェットがないことに加え、
2席とも、ふくらはぎへのジェットがどちらか死んでいる瀕死状態。
(言い換えると、左右のどちらかしか噴射してない。)

ジェットの水圧はいいだけに残念だ。
下肢へのマッサージは諦め、上半身をほぐす!

さらに水枕は冷たくなかったのだが・・・、

ともあれ、
水枕に頭を預け、足を伸ばして浅く座れば、菱形筋のマッサージだ!

なお、白湯浴槽の温度は40度を示していた。
多分もうちょい熱いが、ポカポカ温まる気持ちいい温度だ。


座風呂の隣は水深が浅いエリアだが、ギリシャ文字の「λ(ラムダ)」か漢字の「入」のような形。

「λ(入)」の天辺の窪みは、柱を利用したデッドスペースになっていて、

すみっこが好きな僕みたいな根暗にはおすすめw。

スポンサーリンク

マッサージパターンが3種類ある電気風呂「揉兵衛」!

「λ(入)」 の左のはらいは電気風呂ブース

押す・揉む・叩くの3パターンがある揉兵衛だ!

電圧は強めで、水面に触れるとビリビリくる⚡。

マッサージは1回6分を推奨していた。
下肢を電極板に投げ出しマッサージ。

きくぅ~~~。
ε-(´∀`*)

ランニングの疲れを癒すのに最適だ!


「λ(入)」 の 右のはらいは、何もないブース
ジェット座風呂と電気風呂に挟まれているんだけど、

マジなんもないw。

でもプライベートな空間で、温まるのには最適な場所だ。


で、 「λ(入)」 の左はらいと右はらいの交点の床からは、ブクブクとバイブラ気泡が沸き立つ

ちょっと、気泡の恩恵に被るには、いささか場所が悪いだろう。

立ちシャワーブースが4つもある!?

既述のとおり、大和湯にはサウナはない

が、外壁側に、

立ちシャワーが4つもある!

ブースの板の色はカラフルな黄色で昭和っぽく、稲毛の松の湯を思い出した。

立ちシャワーはいづれもホースシャワーで、お湯以外に水も出る

水の冷たさは26度くらい?でマイルドな冷たさ
ホースなので、脚部へのアイシングも可能だ。

コンパクトな浴場内に休憩場所はないし、上述の通り、風呂椅子が枯渇状態

したがって、浴槽横のバックルームに繋がる通路の段差に腰掛けて休憩。
(浴槽のヘリに座るのは邪魔になるのでやめとこう。)


で、天井を見上げると、むき出しのコンクリートの柱・梁。

大和湯はビル銭湯ゆえ、天井は高くないんだけど、

コンクリの天井は黒カビびっしり
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

おえぇぇ、天井は見ちゃいけない

壁タイルや床タイルは綺麗なのにな。

スポンサーリンク

ドライヤーが無料で使える!

脱衣所には、TESCOMのドライヤーが1機ある。
比較的年式は新しそうなドライヤーだが、

無料で使用可能!

なお、鏡には、
「ドライヤーの長時間使用やめて。迷惑です。」の貼り紙。

また、
「おしゃべりやめて。迷惑です。」
も鏡に貼ってある。

「迷惑です。」

って言い方、というか言い回しは厳しいな。

そうそう、ロッカーの鍵は忘れずにフロントに返さなきゃね。


大和湯にはシンプルなロビーもある。
長テーブル1台丸椅子が4脚ほどと、液晶テレビがある。

テレビ台にも、
「おしゃべりやめて。迷惑です。
「水分補給のみ。お菓子お弁当などは食べないで。迷惑です。
と貼り紙がある。

やっぱり、言い方が厳しい・・。

で、水分補給できるよう、飲料とアルコールの販売あり!
ビールはスーパードライ一番搾りがあり、350ml缶で250円(2023年5月時点)

ロビー内には週刊少年ジャンプが置いてあった。
またランニングマップもある。
大和湯の近くにある泉の森を中心にして、5km・10km・15kmのマップだ。

てことは、大和湯はランナーズステーションとしても使えるのかな?


おわり。

スポンサーリンク

Posted by