鶴見川ランや矢上川ランの汗を流しに、横浜市港北区日吉にある銭湯「日吉湯」へ行ってきたのだが、町銭湯らしからぬマッサージ効果の高い風呂たちとアチアチサウナでSPA並みだったのでレビューする。

アクセス横浜市営地下鉄グリーンラインの日吉本町駅か ...

鶴見川ランの汗を流しに、鶴見川河口からちょっと走って、横浜市鶴見区生麦3丁目にある銭湯「竹の湯」へ行ってみた。
サウナもあるんだけど、サウナ室に入ったら、「コレ、オートロウリュの機械だよな?」と思ったけど、真相はいかに?

アクセス京 ...

目黒川ランの汗を流しに、品川区小山3丁目にある銭湯「清水湯」へ行ったら結構混んでた!

アクセス武蔵小山駅から徒歩6分と近い!

清水湯の最寄駅は、東急目黒線の武蔵小山駅!

武蔵小山駅から清水湯までの距離は約450m、徒歩約6分 ...

等々力陸上競技場でのトラック練習の汗を流すために、クールダウンがてら少し走って、川崎市高津区千年新町にある銭湯「千年温泉」へ行ってみたら、綺麗でオシャレでびっくりしたのだった。

アクセスはJR南武線の武蔵新城駅から徒歩7分!

千年温泉の ...

2024年6月24日から8月下旬まで休業だ!

2024年6月某日、日吉の旭湯へサウナに入りに行ったら、衝撃の貼り紙が・・・!

日吉旭湯の休業案内だ!
(2024年6月撮影)

6月24日~8月下旬迄
風呂釜取替と一部補修工事 ...

野川緑道ランの汗を流しに、東京都狛江市東野川にある銭湯「お湯どころ野川」へ。
ギャラクシー&ファンタジー&イリュージョンな銭湯があるらしい。

小田急線喜多見駅から徒歩10分!

銭湯「お湯どころ野川」の最寄駅は、小田急線の喜多見駅 ...

隅田川ラン・小名木川ランの汗を流しに、それぞれの河川近くの東京都江東区常盤2丁目にある銭湯「深川温泉 常盤湯」へ行ってみた。
2023年3月にリニューアルしたという。キレイそうだ♪

都営大江戸線・新宿線の森下駅から徒歩5分!

深 ...

2024年6月の営業予定

2024年6月某日、池尻大橋の文化浴泉を目指して246をランニング中、栗の湯へ立ち寄り、今月の営業予定をチェック!

2024年6月の営業予定

2024年6月の営業日は、毎週木・金・土・日か!

(言い換 ...

野川ラン・多摩川ランなどの朝ランの汗を流しに、東京都狛江市西野川にある銭湯「富の湯」へ。
日曜日は朝湯をやってるというので朝湯・朝ウナを体験したレビュー。

アクセスはどの駅が一番近いか?柴崎vs国領vs狛江vs喜多見京王線の柴崎駅と ...

スポンサーリンク