2023年8月11日東京都の銭湯, 銭湯ラン

町田GIONスタジアム(町田市立陸上競技場)でのトラック練習の汗を流しに、ちょっと遠いけど(それでも一番近い銭湯)、町田市木曽町にある銭湯「大蔵湯」へ行ってきた。 古淵駅から1kmちょいだけど駐車場 ...

2021年10月3日神奈川県の銭湯, 銭湯ラン

2022-2023の年末年始も休まず朝7時開店! 2022年12月18日、今井湯へ入浴に行ったら年末年始の営業時間が貼ってあった! 2022-2023の年末年始営業時間(2022年12月18日時点) ...

東京都の銭湯, 銭湯ラン

山手線一周ランを上野駅で潰えた時に、台東区東上野にある銭湯「寿湯」で汗と悔しさをお風呂ですすぐ。 巨大ターミナル上野駅から徒歩7分でアクセスできる! JR山手線・京浜東北線・東北本線・常磐線・高崎線 ...

2021年2月15日神奈川県の銭湯, 銭湯ラン

慶應義塾大学キャンパスのある日吉駅は学生の街。ラーメン屋や飲食店が多い駅前から少し歩いた横浜市港北区日吉2丁目にある銭湯「旭湯」へ矢上川ランの汗を流しに行ってきた。 日吉駅から500mほどの住宅街に ...

2021年9月17日神奈川県の銭湯, 銭湯ラン

古市場陸上競技場から一番近い銭湯 川崎市幸区にある銭湯「越の湯」は古市場陸上競技場から一番近くにある銭湯。徒歩約6分、距離にして約450m。陸上トラックでの練習の汗を流すのに寄ってみた。 お風呂のお ...

2020年8月27日東京都の銭湯, 銭湯ラン

2020年夏、コロナ流行のため敢行した自分の過去を走って振り返る日帰りランニング旅。数々の苦い思い出、後悔の血と汗と涙。それらを洗い流すために、八王子市子安町にあるの銭湯「稲荷湯」へやって来た。 ま ...

東京都の銭湯, 銭湯ラン

隅田川ラン・小名木川ランの汗を流しに、川近くの東京都江東区常盤2丁目にある銭湯「深川温泉 常盤湯」へ行ってみた。 都営大江戸線・新宿線の森下駅から徒歩5分! 深川温泉・常盤湯へは、都営大江戸線・新宿 ...

2022年5月20日東京都の銭湯, 銭湯ラン

2022-23の年末年始営業案内! 2022年末に表参道の清水湯へ銭湯ランしに行ったら、年末年始のお知らせが掲示してあった。 2022年末から2023年始の営業のお知らせ(2022年12月28日時点 ...

2020年3月27日東京都の銭湯, 銭湯ラン

一人東京マラソン2020の汗を流しに、東京都中央区銀座1丁目にある銭湯「銀座湯」へ行ってみた! 東京駅から徒歩10分!その他アクセス良好! 東京駅は、JR山手線・中央線・東海道本線・京浜東北線・横須 ...

東京都の銭湯, 銭湯ラン

皇居ランの汗を流しに、東京都中央区銀座8丁目にある銭湯「金春湯(こんぱるゆ)」へ行ってみた。 都心立地ゆえ各線から好アクセス! 各線・新橋駅からの場合 JR山手線・東海道本線・京浜東北線・横須賀線、 ...

スポンサーリンク