ココフロますの湯(大田区|久が原駅)はサウナ無料でコスパ最強!
古市場陸上競技場でのトラック練習や月例川崎マラソンやたまリバー50kmの汗を流しに、大田区南久が原2丁目にある銭湯「COCOFURO(ココフロ)ますの湯」へ行ったら、コスパ最強だった話をしよう。
- 1. 駅前徒歩1分でコスパ最強!
- 2. 毎朝6時から営業してたタイパ最高!
- 3. 旧益の湯がデザイナーズ銭湯に生まれ変わり、綺麗でコスパ最強!
- 4. 各種料金
- 5. 備え付けドライヤーを無料で使えて、コスパ最強!
- 6. シャンプー・ボディーソープが備え付けられ、コスパ最強!
- 7. 天然の黒湯温泉に入れて、コスパ最強!
- 8. 炭酸風呂もあって、コスパ最強!
- 9. サウナ料金なし!入浴料金でサウナも入れて、コスパ最強!
- 10. 水温調整できる立ちシャワーもあり、コスパ最強!
- 11. 水風呂も黒湯の生源泉で、コスパ最強!
- 12. 内気浴休憩スペースもあってコスパ最強!
- 13. 漫画コーナーまであり、コスパ最強!
- 14. ココフロますの湯情報まとめ
駅前徒歩1分でコスパ最強!
COCOFURO(ココフロ)ますの湯の最寄駅は東急池上線の久が原駅だが、
なんと、久が原駅を降りたら目の前にますの湯がある!
徒歩1分だ!(距離約40m)
横浜市神奈川区の反町浴場ばりの駅前銭湯。(東急東横線の反町駅前徒歩1分)
駅から近くてコスパ最高♪
ちなみに、ココフロますの湯は東急多摩川線の鵜の木駅からもアクセス可能。
鵜の木駅からの場合はココフロますの湯まで徒歩約12分、距離約900m。
メゾン久ケ原は地上4階建て。
2階はカフェレストランで、3階は不動産会社が入っている。
毎朝6時から営業してたタイパ最高!
COCOFURO(ココフロ)ますの湯の営業時間は、
朝6時~深夜0時!
なんと、平日も土日も早朝の6時から営業している!
これなら月例川崎マラソン後でも、古市場陸上競技場や多摩川河川敷での朝練後でも、開店を待たずに風呂に入れる!
タイパ最高♪
しかも、深夜の24時まで営業と、夜遅くまでやっているのもありがたい。田舎のコンビニより長時間営業ぢゃないかw?
そして定休日は、3月・6月・9月・12月の第2木曜日だけ。
え?休みは年4回!?
(まぢか?すげーな!メゾン久が原に住みたい!)
旧益の湯がデザイナーズ銭湯に生まれ変わり、綺麗でコスパ最強!
COCOFURO(ココフロ)ますの湯は、「益の湯」という老舗銭湯が2019年3月にリニューアルオープンした。
2022年5月に初めて行ったけど、リニューアルオープンしてまだ3年か。
デザイナーズ銭湯として再生されたCOCOFURO(ココフロ)ますの湯。
否が応でも期待が高まる。((o(´∀`)o))ワクワク
左側に傘立てがあるが、2023年9月来訪時には、「傘立てを利用する時は、傘立ての鍵と下駄箱の鍵を受付に渡してください」と注意書きが貼ってあった。
傘立ての鍵、ほとんど無くなっとるわ・・・。((((;゚Д゚))))
傘立てに傘はない、晴れの日。
傘立ての鍵、持って帰られてるわ~。
さて、ランニングシューズを脱いで下駄箱に入れ・・・、
幅が狭くね!?
小生のNIKE製厚底ランニングシューズ28センチが入るかどうか・・・?
ちなみに、一番下段の下駄箱はブーツ用で縦が長いもの。
傘立てを使わない時、下駄箱の鍵は自己保管制。
下駄箱の鍵は写真の通り、銭湯らしい木札でなく、小さい鉄の鍵。
小さな鍵には鈴が付いているけど、無くさないように注意しよう。
各種料金
靴を下駄箱に入れたら、玄関に置いてある券売機で入浴券を購入する。
券売機は現金1万円札以外に、PASMO(交通系電子マネー)での支払いも可能。
食券機、もとい券売機のメニューは下表のとおり。(2023年9月時点)
大人(中学生以上)入浴料金 | →520円 |
子ども(小学生以下)入浴料金 | →200円 |
未就学児(6歳未満)入浴料金 | →100円 |
10枚綴り回数券 | →4,700円 |
販売タオルロゴ入り | 130円 |
レンタルバスタオル | 160円 |
タオルセット(レンタルバスタオルと販売タオルのセット) | 280円 |
ナイロンタオル | 310円 |
男性カミソリ | 160円 |
女性カミソリ | 110円 |
ヘアゴム&ピン | 110円 |
使い捨てクレンジング | 60円 |
使い捨て洗顔 | 60円 |
レディースサニタリー | 110円 |
ヘアブラシ | 160円 |
シャンプーセット | 360円 |
靴下 | 210円 |
ボクサーパンツ | 390円 |
シャツ | 310円 |
歯ブラシ | 110円 |
使い捨て化粧水 | 60円 |
使い捨て乳液 | 60円 |
※最新の料金はココフロますの湯のHPをチェック☞
レンタルタオルなどもあるけど、銭湯ランナーとしては浴用品一式を担いでいるので、入浴料金のボタンだけをポチっとな👇(byボ〇ッキー)
チケットを手に入れたら、手動ドアを開けて店内へ。
すると、入ってすぐ右側がフロントだった。
券を提出したら、検温される。2023年9月時点では検温は終了。
くるりと踵を返すと、ロビーがあって、右側に男湯、左側に女湯がある。
スポンサーリンク
備え付けドライヤーを無料で使えて、コスパ最強!
男湯の脱衣所に入ると、これまたモダンでお洒落な内装!
清潔感もあってGOOD👍。
脱衣所はL字の間取りで、外壁側にロッカーがずらり。
一方、ロッカー反対側には、雪印の自販機とフットマッサージ付きマッサージチェア快王Ⅱが1台ある。(料金15分200円)
トイレはもちろん洋式。トイレは広くてキレイ✨
(トイレから出る時、「強くドアを閉めると鍵がかかってしまう恐れがある」と注意書きがあったので、半開きにしといた。)
また、ドレッサーと洗面台もあり、椅子3脚とテスコムのNobbyのドライヤーが3機が付いているのだが、
ますの湯のドライヤーは、無料で使えて、コスパ最強!
巷の銭湯じゃ、大体3分20円なのにね。良心的(๑´ω`๑)♡。
女性には有難いんじゃなかろうか。
ただ悲しいことに、もう小生の頭には乾かすほどの髪の毛はない。(T_T)
浴場出入り口の両脇に、浴用品を置けるラックとウォータークーラーがある。
したがって、雪印の自販機とウォータークーラーにより、入浴中&入浴後の水分補給もバッチリ☆。
さて、脱衣ロッカーは上下2段6列の縦長ロッカーと、4段10列の四角いロッカーがある。
縦長ロッカーは、中にハンガーバーが渡され、ハンガーが1つ掛かっている。
仕事終わりのビジネスマンも気軽にココフロますの湯に立ち寄れそうだ。
四角い方のロッカーは、上3段が正方形、一番下段が少し縦が長い大容量ロッカーだ。
小生のSalomonトレイルブレイザー20Lは余裕で収まった。
で、ますの湯のロッカーの鍵は、ゴム紐でなくカールコードなのが最高!
(プチ潔癖なので、ゴム紐が湿ってると萎えるのだ)
ちなみに、COCOFURO(ココフロ)ますの湯には貸しロッカーはないようだ。(見当たらなかった)
ランニングウエアを脱ぎ捨て、洗面所そばにあるデジタル体重計で、ランニング後の体重を計測したら風呂だ!
シャンプー・ボディーソープが備え付けられ、コスパ最強!
ココフロますの湯の浴場は、小ぢんまり。
だけど、これまでの印象を覆さず、綺麗でオシャレな浴場。
ざっくり間取りを言うと、左半分が洗い場、右半分が内休憩スペース&水風呂&立ちシャワー、そして奥に2種類の内湯とサウナがある。
じゃ、まずカラダを清めよう。
\(◎o◎)/!オッ!
水温調節可能な混合水栓にホースタイプのハンドシャワー!
スーパー銭湯ばりの設備の洗い場だ!
洗い場は、女湯側の壁に8席と、1列ある島カランの片面だけに6席ある。
よってトータル14席で、少ない席数。
さて、ココフロますの湯には、
シャンプー・ボディーソープの備え付けがある!
もちろん無料で使用可能で、コスパ最強!
シャンプー・ボディーソープは2席に1セットの割合で置いてあるから、争奪戦になる心配もないから安心。
で、備え付けのシャンプー&ボディソープは業務用?と思いきや、「ますの湯」のラベルが貼ってある。
シャンプー・ボディソープともにノンシリコン!シャンプーはアルガンオイル入りだ!
(これは女性には嬉しいんじゃないか?)
重ねてとなるが・・・、
悲しいことに、もう小生の頭にはシャンプーするほどの髪の毛はない。(T_T)
ただ席数が少ないので、カランの争奪戦の恐れがある。
浴用品をカランに置いて場所取りをして、サウナや風呂に入る輩がいるからね。
北府中のあけぼの湯みたいに。
だが、ますの湯ではその心配はいらない。
なぜなら、「浴用品はカランに置かずに、ラックに置いてからサウナや風呂に入る」よう注意書きが貼ってあるから!
助かるぜ、店主!(人"▽`)
天然の黒湯温泉に入れて、コスパ最強!
カラダを清めたら風呂だ!
ココフロますの湯の内湯は2種類あって、炭酸風呂と大田区名物の黒湯温泉だ!
まず、黒湯温泉に入ってみる。
おっ!?、少しお湯が熱めだな。
壁の水温計を見ると42度を少し超えているから、42~43度くらい?
(まぁそんなくらいかな、体感的には。)
黒湯ゆえ透明度が全くないので、恐る恐る浴槽内を進むと、段差があるから要注意!
大田区の銭湯でよく見られる黒湯温泉だが、大田区は太古の昔、海底だった。
何億年とかけて熟成された温泉は、ミネラル分が豊富で、保湿・保温に優れているのだ。
ココフロますの湯の黒湯温泉は、贅沢な源泉掛け流し!
湧出温度は17.6度の冷鉱泉だから、入浴に適すよう加温のみ施されている。
また、ココフロますの湯の黒湯は、とろみがあって、しっとりとしていて、湯触りが心地よい!
銭湯で天然温泉に入れるなんて、コスパ最強!
ちなみに、4人くらい入れる広さの黒湯浴槽だった。
炭酸風呂もあって、コスパ最強!
黒湯の隣にある人工炭酸泉は、少しぬるめの36度。
炭酸ガスが毛細血管を広げて血流を良くして血圧を下げる。
心疾患などに加え、血流改善から新陳代謝も良くなり、疲労回復効果も高い。
さらに泉質が弱酸性だから、美肌にも効果があるのだ。
健康効果が高い炭酸風呂に入れて、コスパ最強!
炭酸風呂も4人くらいは入れそうな広さ。
お湯がぬるいから、子どもに人気だった。
ただ「炭酸ガスが逃げるから静かに入るように」と注意書きがあるので、おとなしく炭酸風呂に浸かろうw。
え!?
風呂が2種類しかないって?
いや、この2種類だけでも十分だ!
(お湯もあつ湯とぬる湯のと2種類あるしね)
ちなみに、2023年9月来訪時には、炭酸風呂はチルアウトの湯(薬湯)も兼ねていた!
お湯の色は青緑色をしていた。
もちろん飲まないが、香りはあまりしなかった。
スポンサーリンク
サウナ料金なし!入浴料金でサウナも入れて、コスパ最強!
で、この内湯浴槽の脇、女湯側の壁の奥に扉がある。
そう、サウナ室の扉だ。
サウナ室の扉には「人数制限6名」と、「水滴を拭いてから入る」よう、貼り紙が貼ってあった。
そうか、ますの湯サウナの定員は6名か。
ん?扉に鍵がない。
なんとサウナは無料!
マジか!?これだけの設備なのに?すごい!!
サウナ室前の壁沿いにはベンチが1台置いてあるが、休憩用ベンチではなく、順番待ち用ベンチだった。(行列が発生するのか)
ベンチの隣には、サウナマット(ビート板)がある。
サウナマットは、定員と同じ6枚しか置いてないみたい。
つまり、サウナマットがなければサウナ室は満室だし、サウナマットが残っていればサウナ室内は6人に満たしてないからサウナに入れる、ってことだ!
※でも、マイサウナマットを持参してる人がいると、この論理は破綻するw。
また、サウナマットが置かれているラック脇には、使用済みマットの汗を流すための蛇口もある。
「サウナから出たら、マットの汗を流してから戻す」ように注意書きも貼ってある。
※COCOFURO(ココフロ)ますの湯は注意書きが多く、啓蒙活動が盛んだw。
サウナマットが余っていたので、室内は定員に達していないだろう。
サウナマットを携えてサウナ室に入る。
熱気が逃げないよう、ドアの開け閉めは素早くシッカリと行うw。
サウナ室内に入ると、右側に2段ベンチ。
一段3人座れて、こりゃ定員6人だわ。
ストーブやヒーターがないボナサウナ。
ベンチ下は熱くなく、後頭部が熱いなと思ったら、上段ベンチの頭上後方の横に細長いところから熱気が出てるみたい。
テレビ・BGM・12分計なし。左右の壁に10分計の砂時計が1つずつある。
室内には、注意書き&サウナの入り方&アルコール販売の広告が貼ってあり、静かに蒸されるのだった。
天井近くにある温度計を見ると、
110度!?
2024年5月初旬に訪れた時は、サウナドアが故障してて密閉できない。
「室外に出たら外から押してくれ」と貼ってあるが、中から外へ出る人はできるだろう。しかし、外から中へ入ってくる場合は、ドアには掴むところがないから密閉できなかった。
隙間があったから、下段ベンチのドア前はあまり熱くなかった。下半身は冷え冷えだ。
上段ベンチに上がると、ヒーターに近くなるから熱いけど、温まるのは後頭部から上半身だけ。やっぱり下半身は冷たい。
空いてたら胡坐をかくけど、混んでたので体育座りになって足も温めた。
天井近くの温度計は、変わらず110度を示していたが、そんなに熱くなかった日。
次に、同年5月下旬に行ったら、サウナドア直ってた。ちゃんと閉まるー。\( 'ω’)/
いいねー!熱い!
この日はアロマで芳しいと言うか、スパイシーな香りが漂っていた。
休日の午後イチくらいに行ったら空いてて、サウナも空席発生。
ドアの開閉も少ないこともあってか、室内は熱くてソッコーで汗かいた💦。
ますの湯は、休日の午後イチは狙い目かも。
てなわけで、静かな室内で自己と向かい合いながら、蒸されたw。
水温調整できる立ちシャワーもあり、コスパ最強!
サウナから出たら、水風呂でクールダウンして休憩だな。
まず汗を流したい。
ますの湯には立ちシャワーも1ブースある。(掛け湯もあるけど)
水温調節可能なホースのハンドシャワー!
水温を一番低くしたら、冷たい水が出て気持ちいい♪
またホースタイプだから、自分の好きな部位に水を掛けられる。ランニングで疲れた脚のアイシングにも最適だ!
しかも衝立付きのブースタイプだから、ボクみたいなTOO SHY SHY BOYには嬉しい限りだw。
2024年5月初旬のサウナドアが故障して密閉できなかった日、立ちシャワーも故障してた。
水が止まりにくいから、「シャワーヘッドの黒い止水ボタンを押して止めて」とあった。
同年5月下旬に訪れた時は、サウナドアは直っていたけど、シャワーは相変わらず直ってなかった。
水風呂も黒湯の生源泉で、コスパ最強!
で、立ちシャワーブースの隣に水風呂があるのだが、
壺(甕)の黒湯水風呂だ!
上述の通り、ますの湯の黒湯は、湧出温度が17.6度の冷鉱泉。加水・加温なしで贅沢に源泉掛け流しを甕に貯めた水風呂。
水風呂でも黒湯の効能を吸収できるぞ♪
しかし、
壺(甕)だから一人しか入れない。
そして
壺(甕)は一つだけ。
タイミング次第では水風呂に行列ができていた。水風呂は一人用でなくもう少し人数が入れるといいね。浴場のスペース的にはまだ余裕あると思うけどなぁ。
大田区六郷の照の湯や武蔵小山の清水湯も冷鉱泉の水風呂だったけど、複数人が入れる広さの浴槽だった。
あと導線。サウナと水風呂&立ちシャワーの位置なんだが、浴場の端と端の対角線にある。
てことは、サウナから出て早く水風呂に入りたいのに、水風呂は遠いし、一人しか入れないってのが惜しい。( ˘•ω•˘ )
なお、ココフロますの湯では、毎月第3木曜は「サウナの日」を開催。
サウナの日は、炭酸泉浴槽が水風呂になる。
なので、蒸された後はすぐ水風呂へ入ることができる。
しかも炭酸風呂の浴槽だから、広くて複数人が入ることができる。
内気浴休憩スペースもあってコスパ最強!
水風呂のすぐ横が内気浴休憩スペースだ!
椅子3脚と2~3人掛けベンチが1台ある。
だから5~6人くらい内気浴できる。
ベンチそばにラックがあり、浴用品を置けるほか、風呂桶や風呂椅子も置いてあった。
ガーデニングボックス?というか観葉植物を植えた花壇・プランターみたいのが置いてあるから、ラックから風呂椅子を出して、そこの前で休憩もできそうだ(導線の邪魔にならない)。
ちなみに、ココフロますの湯には、露天風呂はないから、外気浴もできない。
外壁側はワイヤー入りの曇りガラス。
屋外は目隠しもあるが、昼間は採光性があって、浴場内は明るい。(窓はスタッフが開ける)
ビル銭湯ゆえ天井はそんなに高くないが、圧迫感は少なく感じる。
そしてデザイナーズ銭湯らしく、モダン&シック&オシャレな内装で、清潔感があるのもGOOD👍!
てなわけで、サウナと温冷交代浴をかまして風呂を出た。
漫画コーナーまであり、コスパ最強!
風呂上り。
上述の通り、ドライヤーは無料で使える!
あと、雪印の自販機には、特濃牛乳やコーヒー牛乳・いちご牛乳・フルーツ牛乳など各種ビン牛乳が140円で販売されている。
風呂上りの牛乳は格別だぜ!
ココフロますの湯のロビーは、一人掛けの肘付きソファが12脚ほと凹の形に配置されてる。
また、ロビーではアルコールとおつまみの販売もしている!
ビールはKIRINのほか、ハイネケンもある!レモンサワー(220円)もある!
そしてそして、
マンガコーナーもある!
青年・少年コミックが陳列されている。
ONE PIECEやスラムダンク、NARUTOや亜人やキングダムなど、有名どころを抑えたラインナップだ。
漫画まで揃えてるなんて、ほんとスーパー銭湯ばり。それか八王子の松の湯ばり。
スポンサーリンク
ココフロますの湯情報まとめ
住所 | 東京都大田区南久が原2丁目1-23 メゾン久が原1階 |
アクセス | 東急池上線 久が原駅から徒歩1分 |
営業時間 | 朝6時~深夜24時(最終受付23時30分) |
定休日 | 3月・6月・9月・12月の第2木曜日 |
入浴料金 | 520円 |
貸しタオル | バスタオルのみレンタルあり(160円) |
浴用品販売 | 当記事の「各種料金」参照 |
サウナ料金 | 無料 |
男湯ドライヤー | 3機あり。無料で使用可能。 |
シャンプー・ボディーソープ備え付け | あり。無料で使用可能。 |
お風呂の種類 | 黒湯温泉・炭酸泉・立ちシャワー1ブース・水風呂(黒湯生源泉) |
サウナ設備 | ボナサウナ|定員6名|サウナマット(ビート板)あり|10分計砂時計2つ(テレビ・BGMなし・12分計なし)|110度 |
その他設備 | 漫画コーナーあり(無料) |
公式HP | https://cocofuro.com/masunoyu/ |
公式X(旧twitter) | https://x.com/cocofuro |
以上が、東京都の公衆浴場料金520円(2024年5月時点)だけで利用できるなんて、コスパが良すぎる!
COCOFUROますの湯は、コスパナンバーワン銭湯だ!
おしまい。