よこはま月例マラソンや日産スタジアムの汗を流す!新横浜周辺のシャワースポットを紹介!!
新横浜で毎月開催されているよこはま月例マラソンや、日産スタジアム・日産フィールド小机での個人利用でかいた汗を流せるシャワースポットを紹介します!
新横浜公園内の第3レストハウス
よこはま月例マラソン会場から約1.7㎞!
新横浜公園内にある第3レストハウスです!
レストハウス利用自体は無料!
ここの男女更衣室内にコインシャワーがあります。
料金は5分100円です!!
石鹸類はもちろん備え付けナシなので、持参になります。
第3レストハウスの営業時間は8:30から21:30まで(1月1日から2月末日までは17:30まで)!
毎月第4月曜日が休業(祝日の場合は営業して翌日が休み)、加えて年末年始(12月29日~1月3日)が休業です!
新横浜公園内はランニングコースやバスケやスケボーなどのニュースポーツ、テニス・野球・サッカーなどなど各種スポーツができるので、このような更衣施設があります。
私もよこはま月例マラソン以外で、公園内で走ったり、ここを拠点に鶴見川流域を走ったりするときに、こちらの更衣室・シャワーをよく利用します。
2020年8月開催のよこはま月例マラソンを走った後、この新横浜公園第3レストハウスでシャワーを浴びようと来ましたが、コロナ感染拡大防止のため、シャワーが利用できませんでした。( ノД`)シクシク…
2022年10月時点、シャワーが使えました!
案内内容を抜粋すると・・・
- 定員は5名!
- 手の消毒・マスクの着用!
- 入室前に番号札を1人1枚取る!(番号札がない場合は更衣室内が定員なので、入室は遠慮して、間隔を空けて並んで待ってね!)
- 着替えは他の利用者との間隔をとるため、シャワーブース内で行って!
- 次の利用者のために速やかに退出!
とのことです!
新横浜公園第3レストハウスのコインロッカーは有料です!
1回100円!!
レストハウス閉館の21時30分以降はコインロッカーも閉まって利用できないので注意しましょう!
使い方は下記です!
1.利用料金を投入してください。投入コインは戻りませんのでご注意ください。
2.シャワー時間を延長するときは予め、あるいはシャワー残り時間ゼロになって1分間以内に延長料金を投入してください。
3.シャワーはお好みの温度に合わせてご利用ください。最初に熱いお湯が出る場合がありますのでご注意ください。
4.温度調節ツマミはゆっくり回してください。急激に回すと温度変化が付いていかず、いきなり熱いお湯が出る場合があります。
5.スタートボタンを押すとシャワーが出ます。
6.ストップボタンを押すとシャワーが停まります。5分間ストップ状態にしますと、シャワー残り時間が減り始めます。
7.シャワー時間終了の60秒前から伝んん紫音がピッピッピッとなり、残り時間が点滅し、ゼロになったら終了です。
コインシャワー使用説明より抜粋
100円のコインシャワーなのでコスパは最高です!
スポンサーリンク
新横浜公園内の第2レストハウス
同じ新横浜公園内の第2レストハウスです。よこはま月例マラソン会場からの距離は第3レストハウスより遠いのですが、もし第3レストハウスが混んでいた場合にこちらを利用します。
よこはま月例マラソン会場からは約2km。第3レストハウスからはプラス300mくらいなので距離的には大差ないです。設備も変わりありません。新横浜駅からだと第3レストハウスより遠いので、割と空いています。
ただこちらは第3月曜日が休業 (祝日の場合は営業) です。他は第3レストハウスとほぼ変わりありません。
スポンサーリンク
横浜市港北スポーツセンター
よこはま月例マラソン会場からは恐らく一番近いシャワースポットになります。約700mです。
私は大体、新横浜公園の第2レストハウスを使うことが多いので、横浜市港北スポーツセンター(通称:スポセン)を使ったことがありません。2020年8月のよこはま月例マラソンでは、新横浜公園のシャワーが使えなかったので、港北スポセンへ行ってみることにしました。
ほどなく、港北スポセンに到着しましたが、階段の手すりにこんな案内が・・・
2020年8月現在、港北スポセンのシャワー室も使えませんorz
シャワーを浴びることができませんでしたが、室内履きも持参して、トレーニング室で筋トレするというメニューもありかなぁと思います。
港北スポセンを利用したことはありませんが、他のスポセンをトレーニング室での筋トレ目的で利用したことがあります。その時の経験だと、スポセンのシャワー利用は無料でいけるのではないかと思います。
このポスト投稿している2020年8月のよこはま月例マラソン後のシャワーを浴びたい私としては、新横浜公園・港北スポセンとシャワー利用中止とふられてしまったので、銭湯を探すことにしました。
スポンサーリンク
横浜市神奈川区西神奈川の銭湯「徳の湯」
よこはま月例マラソン会場から約4.3km。少し遠いが、徳の湯までは大きなアップダウンはない。
徳の湯を選ぶメリットの一つは、営業開始時間の早さ。日曜日は朝9時から営業している。つまり、よこはま月例マラソン後なら、開店を待たずともすぐ風呂に入れるのだ。
また東急東横線「東白楽」駅から徒歩1分とアクセスも良好。他に横浜線などのJR各線「東神奈川」駅や、京急線「京急東神奈川」駅へも1km圏内で複数路線が使え、利便性も高い。
その他、サウナが入浴料金+100円で入れたり、外気浴ができる露天風呂、デイシフトバスなど入浴を楽しめるだろう。
スポンサーリンク
横浜市鶴見区馬場の銭湯「いやさか湯」
よこはま月例マラソン終了後に行ける銭湯(スーパー銭湯除く)で一番近いと思われるのが「いやさか湯」。距離は約3.5km。
菊名駅を過ぎてからの綱島街道の登り坂が、マラソン後の疲れた脚にはキツイdeath☠。
土日祝日は午前10時から営業開始。だからよこはま月例マラソン終わりでも、すぐに入浴できる。
マッサージ効果の高いジェットバスが揃い、サウナが入浴料金+100円で水風呂・外気浴も楽しめる。
ただ、よこはま月例マラソン会場からは近いものの、最寄り駅まで遠いのがいやさか湯の難点。一番近い東急東横線の妙蓮寺駅でも距離が2km弱(徒歩約22分)ある。
スポンサーリンク
横浜市都筑区折本町のスーパー銭湯「港北の湯」
港北の湯は町銭湯でなくスーパー銭湯。
なので、午前10時から営業している!
よこはま月例マラソン後、開店を待たずにお風呂に入れるということなら、会場から一番近い銭湯になる。
いやさか湯よりも近い約3.2㎞。道順もシンプルで迷わない。
町銭湯より入浴料金が高くなるが、タオルを持参すれば1,000円以下で入ることができる(シャンプー・ソープは備え付けあり)。
スポンサーリンク
横浜市神奈川区上反町の銭湯「反町浴場」
東白楽の「徳の湯」を通り過ぎて、東急東横線「反町」駅まで距離にして約5.4km。反町駅徒歩1分の所に反町浴場がある。
会場からは少し距離があるので、脚に余力があれば、ちょっと足を延ばしていってみたいところ。
営業開始は正午~。よこはま月例マラソンで走る種目によっては、開店を待たずにお風呂に入れるだろう。
反町浴場も東横線「反町」駅以外に、歩いて横浜駅へも行けるし、京浜急行本線「神奈川」駅や、横浜市営地下鉄ブルーライン「三ッ沢下町」駅など複数路線を利用可能なため、アクセス良好だ。
スポンサーリンク
横浜市神奈川区七島町の銭湯「鷲の湯」
よこはま月例マラソン会場からは約4.5km。上述の反町浴場の約5.4kmより近いのだが、ルート上アップダウンがある。
日曜日は朝10時から営業。シャンプーボディーソープの備え付けがあり、貸しフェイスタオル50円・貸しバスタオル100円と手ぶら入浴も可能だ。
サウナも+100円で入れ、温泉や効能豊かなお風呂が揃っている。JR横浜線大口駅・京急線子安駅から徒歩10分圏内で帰り道のアクセスも良好だ。