駒の湯(世田谷区三軒茶屋)の人口密度が高いサウナで整ってきた。

2023年12月31日

駒沢公園ランや世田谷通りランの後に、三軒茶屋駅からほど近い銭湯「駒の湯」へお風呂とサウナに入ってきた。人気のサウナは室内の人口密度が高く、パーソナルスペースが狭かった。

スポンサーリンク

三軒茶屋の三角地帯の端にある

駒の湯の住所は東京都世田谷区三軒茶屋2丁目
国道246と世田谷通りに挟まれ、飲み屋やラーメン屋、焼肉屋が集う裏路地繁華街「三角地帯」の端っこの角っこに駒の湯がある。

某グルマップで見ると、東京世田谷線・田園都市線の三軒茶屋駅から徒歩で約4分くらいだから近いっちゃ近い。

世田谷区三軒じゃの銭湯駒の湯の外観
駒の湯到着!
(2024年1月時点)
世田谷区三軒茶屋の銭湯「駒の湯」の外観
駒の湯店前にコインランドリーがあった。
(2023年12月時点)
世田谷区三軒茶屋の銭湯「駒の湯」のコインランドリー
てか、駒の湯の建物(入り口隣)にもコインランドリーがあった。
コインランドリーが2つもある。
(2023年12月時点)

15時30分開店、月火定休

2023年時点、駒の湯の営業時間は下記の通り。

開店時間15時30分
閉店時間23時30分
定休日毎週月曜・火曜

割と夜遅くまでやってるし、終電にも間に合うであろう。

グループランナーはご遠慮ください。

世田谷区三軒茶屋の銭湯「駒の湯」の注意書き
店先の掲示板より。
(2023年12月時点)

駒の湯はグループランナーの来店を歓迎していない。

ま、俺はラン友だちがいないコミュ障ランナー

世田谷区三軒じゃの銭湯駒の湯の玄関
一人のソロで行ったら入店できた。
(2024年1月時点)

下駄箱はブーツ用の縦長のものも4個ほどある。ロングブーツを履いたオシャンティな三茶ガールズも安心だ。
俺のNIKE謹製厚底ランニングシューズUS10も無事下駄箱に収まった。

スポンサーリンク

サウナ込み入浴料金900円!

店内に入ると、左前方にフロントあり。
おかみさんに料金を現金で支払う。

サウナ付きの入浴料金は900円

入浴だけの料金は520円だから、サウナ料金は380円ってことか。

(以上2023年12月時点)

料金支払いと同時に下駄箱の鍵を預ける
すると、サウナバッグを渡される。中にはバスタオル・フェイスタオル・サウナキーが入ってる。

ちなみに、レンタルフェイスタオルは20円。(返却はフロントへ)

フロントに向かって左が男湯、右が女湯だ。

脱衣所に入ると、小ぢんまり。アーンド混んでる。休日の17時台に来たら結構混んでた

ロッカーは壁三面にある。5段構成で上3段が一般用、下2段が貸しロッカー。
ロッカーの形は縦に少し長い長方形。俺のサロモントレイルブレイザー20は無事ロッカーに収まった。
収納力の高い縦長ロッカーも2段2列の4個ある。が、競争率高し。

ちなみに、ロッカー鍵はカールコード付き。ゴム紐でないのが個人的に嬉しいw。

デジタル体重計でランニング後の体重チェックをしたら風呂だ。

シャンプー・ボディソープ設置あり!

駒の湯は浴場も小ぢんまり。
島カランが1列あるが、片面はシャワーがなくカランも間引いてるので、渋滞緩和・動線確保なのだろう。

駒の湯にはシャンプー・ボディソープが4セットほど設置されてた!
だから持参不要だ。

サウナ付ければタオルも付いてくるから、手ぶら入浴できるな。

ちなみに島カランの上はラックになってるから、浴用品など置ける。広くないから場所取りは厳禁だ。

風呂は電気風呂・バイブラ・ジェットがある。

駒の湯の浴槽は白湯がひとつ。その中でいくつかのエリアに分かれるが、深さは同じ浅風呂

電気風呂エリアは揉みパターンあり!

押し・揉み・叩き・ソフトの4種類の揉みパターンがあり、一巡3分くらい。
電極は2か所あり、電圧はまぁまぁ強い。

これならランニング後にサウナ付けなくても電気風呂マッサージに来るのもアリだな。

また、床からバイブラ気泡が沸き立つエリアが一人分ある。

あと壁から3人分のジェットが吹き出してる
背中に左右2条と腰へはセンター1条のジェットが噴出。

腰への水圧は弱めだったけど、背中への圧は強くて、菱形筋ほぐしに気持ちよかった。

で、お湯は熱め。壁の水温計は42〜43度を示していた。
(ま、個人的にはこれくらいの温度なら最初は熱いけど時期に慣れる温度だ。)

スポンサーリンク

定員10名の高密ボナサウナで蒸される

ウォーミングアップ終わればサウナだ。

サウナ室ドアはサウナキーが必要。(これは料金支払い時にタオルと共にサウナバッグに入って渡される)

またサウナ室ドア脇にフックが12個あるから、サウナバッグを掛けられる。

あとサウナマット(ビート板)もあるぜ。(嬉

で、

「サウナ室の定員は10名」

と書かれた札がドアにぶら下がり、「定員10名」のほか、

「○」、裏側は「×」と書かれた札もある。

これで今サウナに入れるか否かがわかるのだ。
で、サウナに入ってる人が入室状況に応じて札をひっくり返す。善意でw

駒の湯サウナは人気みたい?それか開店直後だからか17時台くらいは結構たくさん人いた。
サウナバッグは12個掛けられるが、パンパンだったのだ。ともあれ待たずに駒の湯に入れてよかった。

札の「○」を確認してサウナキーでドアを開け、イン。

すぐ目の前に一段ベンチと壁があるのは、扉を開ける前からガラスドア越しにわかってた。

定員10名で割と多いから、さては奥が広いんだろうと推測。
中に入ると右側は壁、正面は一段ベンチ(前述通り)、そして左を見やると、、、

え?せま。

注)狭い

一段ベンチがアルファベットの「J」の字(もしくは平仮名の「し」の字)、奥に2段目のベンチが一列ある。

えーと今人数は、1.2…..、俺で8人目だったけど、もう満員じゃね?
10人で全員が譲り合って謙虚にならないと10人は無理やろ?
そして密やろ。

2段ベンチは3人座れるな。俺が最初に入った時、腕組んで大股開きしてる輩がいたから3人は無理と思ったけど、股閉じれば3人座れる。

とりあえず最初は1段目に座ったけど、通路も狭いので普通に座ると、サウナを出る人の汗がオレの腿・膝に落ちてイヤだな。(あ、オレの足が長いからか?)

狭いけど座面の奥行きはあるのでビート板を後ろ(壁際)へずらして体育座り体勢をとった。
胡坐をかいてる輩もいたけど横幅をとるから、胡座でなく体育座りなのだ。(そいつは胡座で漫画読んでた)

サウナ室内には12分計砂時計(多分5分か6分)が1つある。
またサウナ室内の温度計は80度を示す。

駒の湯のサウナは、室内にストーブが見当たらないボナサウナ
座面下のストーブからやかんが沸騰するような音が聞こえる。(大丈夫かいな?)

割と湿度があり、キラキラの汗がでる。元住吉の橘湯菊名の福美湯みたいかな。

スポンサーリンク

冷たい水風呂。立ちシャワーの水も冷たい。のち内気浴休憩。

サウナを出たら、ビート板は流して元に戻す。

目の前に水風呂があるけど、その前にサウナ室左にある立ちシャワーで汗流す。

立ちシャワーは2ブースある。オーバーヘッドシャワーでお湯と水も出る。

シャワーの水は冷たい!

サウナなしでも風呂と水シャワーの温冷交互浴でもいいくらい。

水風呂はL字型浴槽で4人くらい入れそう。
混雑してるゆえ待たずに水風呂に入れるキャパがあるのは助かる。

水風呂も冷たい!

水温は17〜18度を示していた。手足末端が痛くなる冷たさ。

熱いサウナに冷たい水風呂、こりゃいいわ~。
駒の湯には露天風呂ないので、外気浴でなく内気浴休憩。

「浴槽の縁には座るな」と注意書きあり。(座ってるやついたけど(;゚Д゚))

となると、水風呂前の段差に座ってるやつもいるけど、混んでなければカラン前だな。
てか、島カランの上がラックになってるんだから場所取りしないで浴用品置けばいいのに。荷物置きっぱで場所取りも見受けられる。

また、白湯浴槽には「長湯すんな」とも注意書きがある。

あるサウナ客が(自身では普通かもしれないが)傍目から見たら「こいつ、体調やべーんじゃねーか??」って感じで、風呂や水風呂に浸かってるやつがいて、他の客が「大丈夫ですか?」とかフロントに報告してたりした。

三茶民は民度が高いのか低いのかよう分からん。

ちなみに内湯浴槽脇のバックヤードへ行く途中の段差もよい休憩スポットだぜ。

1.2セットは座る位置を変えながら10分、3セット目は12分蒸された。
サウナ室内の奥の方は熱くて、10分で限界。ドア前やドアに近いと12分はいける。

サウナ室内はテレビがなく、BGMで演歌や昭和歌謡が流れる。

さすがに歌う輩はいないが、常連達が狭い室内でデカい声で会話してた。室内の壁にはコロナ時の注意書きがあるし、「タオルを口を当てろ」とか書いてあんのに。あと漫画の持ち込みもいたな。

三茶民は民度が高いのか低いのかわからない。(2回目)

スポンサーリンク

水分補給はばっちり。

風呂上がり。

脱衣所には自販機が置いてある。ポカリの350ml缶が130円、イオンウォーターやダカラ、H2Oの500mlペットは160円。すこし安い。
店前の自販機より安いから、店内調達が良さそう。

あと、ウォータークーラーもあるから水分補給はばっちりだ。

脱衣所内にはベンチ2台と一人がけ椅子も2.3脚ある。だから脱衣所でサウナ休憩してる人もいた。漫画読みながら。

トイレは意外や和式。

テスコムNobbyのドライヤーが1機あり、料金は3分20円
ブラックウルフのスカルプケアも置いてある。

(ドライヤーも育毛剤も必要ないほど剥げてるんだがな。)

ロビーにはフジ医療機の黒くてゴツいマッサージチェアがあり、料金15分200円。

冷蔵ショーケースでも脱衣所の自販機と同じ価格でポカリなど販売してる。白牛乳・コーヒー牛乳が130円でちと安い。
ビールの350ml缶も取り扱いがあり260円。

入浴後の水分補給はばっちりだ。

ロビーにはTVもあり、番組を映し出してるけど、そうじゃないモニタもある。監視カメラの映像や。
フロントから見える位置で監視カメラ映像を映すだすモニターがロビー内にある。

(これ、カメラの設置位置がわかっちゃうけど、いいんかいな。)

てなわけで、サウナバッグを返し、下駄箱の鍵を受け取り退店。

三茶の街へ飲みに繰り出すぜ。

三茶だから水分補給もばっちりだ。

水分つってもアルコールだけどな。


おわり。

スポンサーリンク