草津湯(横浜市港北区綱島)が2023年2月26日で閉店だって!?

2021年10月8日

横浜市港北区綱島にある銭湯「草津湯」が2023年2月26日(日)をもって閉店するという情報をキャッチして、最後に入浴せん!と駆けつけた!

横浜市港北区綱島の銭湯「草津湯」の閉店のお知らせ
ホ、ホンマに閉店するんや(T_T)
(2023年2月撮影)

店内は21時すぎにもかかわらず、割と混んでた。
若い客が多かった。

前回2021年10月に伺った際はサウナ料金100円だったけど、2023年2月の最後の入湯時はサウナ料金150円になってた。

草津湯の閉店は、店主高齢・後継不足のためか、昨今の燃料費高騰かは分からないが、また一つ歴史に幕が落とされた。

横浜市港北区綱島の銭湯「草津湯」の外観
長い間お疲れさまでした。(2023年2月撮影)

↓以下は元記事↓

早淵川ラン鶴見川ラン矢上川ランの汗を流しに、大綱橋から1.2kmほどのところにある横浜市港北区綱島西にある銭湯「草津湯」へ行った。

スポンサーリンク

綱島駅・高田駅の両方からアクセス可能

東急東横線の急行・準急が停車する綱島駅は、開業時「綱島温泉」駅という名前で温泉街として観光地にする目的があったらしい。(太平館はその名残か?)

そんなお風呂に縁がある綱島駅から徒歩約15分、距離約1.1kmのところに草津湯がある!

また、綱島駅だけでなく横浜市営地下鉄グリーンラインの高田駅からもアクセス可能!徒歩約14分、距離にして約1.1kmだ。

スーパーのいなげや横浜綱島店の前に、草津湯がある。

草津湯外観
暖簾の「湯屋」千と千尋の神隠しを彷彿とさせる。(2020年2月撮影)

営業時間は15時~23時
定休日は毎週火曜日となっている。

スポンサーリンク

無料サウナ終了!サウナ料金+100円へ

前回(2020年2月)に伺った時は、サウナが二時間無料だった。

☟その時の営業案内。

港北区の銭湯「草津湯」の看板
サウナ無料時代の営業案内(2020年2月撮影)

2021年10月、「サウナで整いたい」と思い立ち、ランニングして草津湯へ行ったら・・・

横浜市港北区綱島の銭湯「草津湯」はサウナ100円
2021年10月撮影

サウナは有料に変わっていた!

でも100円!

安い!

予定通り、サウナに入ることにした!
いざ入店!

下駄箱から男湯と女湯が別れる。
左側が男湯!?、珍しい。
大体右側が男湯の銭湯に行ったことが多いから。

昔ながらの木札の下駄箱。
NIKEの厚底ランニングシューズ28cmはギリギリ入った(ホッ。下駄箱の鍵は自己保管。

左側のドアを開けると、眼前にフロントが出現。
心の準備ができてなく、いきなり人が出てきて、びっくりした(汗。

フロントで「サウナも入る」と申告し、入浴料490円+サウナ料100円=590円を現金にて支払い。

サウナ室で尻に敷くブルーのタオルを貸し出ししてくれる。
ある意味、これがサウナ料金を支払った証となるのだろう。

では左手の通路を通り、脱衣所へ!

スポンサーリンク

前後に壁が迫り来る和式便所!

通路の左側は、縁側と小さな中庭
池はない。
縁側は喫煙所にもなっていて、灰皿と椅子が置いてある。
ただしサッシはコロナ禍による換気対策で、開けっ放しになっている。嫌煙家は要注意だ。

縁側の端にはトイレ。
扉を開けると案の定、和式だ。

狭い厠に和式便器が置いてあり、手を伸ばすと四方の壁に手が届くくらいの狭さと圧迫感。
か、壁が迫ってくる!

だから、しゃがむと俺のビッグマグナムが、金隠しに触れてしまいそうだった

中腰で用を足したぜ

脱衣所には休憩スペースと漫画・雑誌がある!

さて、銭湯マナーに則り、写真でなく私の拙い絵でお送りしよう。

港北区の銭湯「草津湯」の脱衣所見取り図
脱衣所間取り図(2020年2月制作)

草津湯の脱衣所は昔ながらの雰囲気に、観葉植物が沢山あって緑が溢れている。

天井は格天井で、そこから蛍光灯がぶら下がっており、暗くはない。

中庭側のロッカーは、上の3段が一般用で、1番下が貸しロッカー。
貸しロッカーは1ヶ月300円だ。
大きさは風呂桶が入るくらいの大きさ。

一般客用のロッカーは、少し縦が長い正方形だが奥行きが少ない
小生のサロモントレイルブレイザー20Lは収まったが、仕事で使うブリーフケースだと入らなそう。

外壁側にもロッカーが設置されている。
同じく貸しロッカーと一般客用の混合ロッカーだ。

その隣にはローテーブルを挟むように3シーターのベンチが2台
本棚も置いてあり、雑誌や漫画が結構積まれている。
少年ジャンプとコロコロコミック、港北都筑ウォーカーなどが読めるぞ。

女湯とを隔てる壁は一面鏡になっている。
その鏡の前にも、ベンチ1台折りたたみ椅子が2脚あり。

そして、フットレスト付きの比較的新しいというか、少なくとも昭和ではなさそうなマッサージチェアが1台(料金は100円)。

座れるところがたくさんある。
「くつろいでいってね」と言わんばかりのセッティングだ!


ドライヤーは1機備え付けで、料金は20円と標準的。
洗面台1台と、横に浴用品を置けるスチールラック1台。
女湯とを隔てる壁の上には液晶テレビがあり、名探偵コナンが映し出されていたw。


草津湯の脱衣所の印象としては、清潔感があるレトロな脱衣所
緑と座るところが多い、という感じ。

鍵はカールコードでなくゴム紐
プチ潔癖な小生は、湿ってないゴム紐のロッカーを選ぶ!

それではランニングウエアを脱ぎ捨て、いざ浴場へ!

スポンサーリンク

お風呂は熱め!

港北区の銭湯「草津湯」の浴場見取り図
浴室見取り図 (2020年2月制作)

草津湯の浴場はカランが外壁側4+島カラン4×2+女湯側6の計18。
シャワーの水温は熱め
水圧は申し分なし。 

草津湯の内湯は水風呂・ジェットがある白湯・薬湯のシンプルかつコンパクトな3槽構成。

カラダを清め、まずは白湯の浴槽へ!

熱いっ!!

壁の水温計を見ると、43度を示していた。
白湯の浴槽の一角は、ジェット水流が壁から出ている。
腰・背中に2条の水流と床からバイブラがブクブク。
一人分のジェットマッサージ風呂だ!

ジェット系のお風呂はお湯が熱いと、煮えたぎる水流を常にカラダに当てられキツいのだ。
43度くらいなら熱さに慣れたら我慢できるけど。


隣は日替わり薬湯

2020年2月某日に訪れた時はミント。清涼感のあるミントの香りを楽しんだ。

2021年10月某日に訪れた時は「四季の和湯・氷的クール」風呂
その名の通りお湯が青い

薬湯の浴槽は段差があり、水深90センチはあるだろうか。
段差に座れば座風呂のように半身浴ができる。

水温計を見ると、隣の白湯と同じ43度を示していたが、こころなしか表示温度よりぬるく感じた

クール風呂のせいか?

熱いのか、冷たいのかどっちやねんw

この日の氷的クール風呂の特徴は、芳香成分のハッカ油が爽快な気分へと導く南極をイメージしたさっぱり薬湯。
温泉成分の硝酸ナトリウムが優しく身体をサポートするそう。
効能・効果は、肩こりや腰痛、神経痛、リウマチ、冷え性、しもやけ・あかぎれ・湿疹・汗疹などの皮膚疾患だ。

薬湯に浸かり、爽やかなハッカの臭いを嗅ぎながら浴室を見渡す。

背景画は、河口湖畔からの富士山のペンキ画
「2016年」と書いてあり比較的最近描かれたものだ。

女湯側のシャワーヘッド上の壁には、アルプス湖畔と連峰のタイル画
一方こちらは洋風だ。

天井は宮造銭湯と同じく高い天井。
壁は白でなくブルーで、梁は青で爽やかな感じ。
コロナ対策でサッシは開いているが、トタンで目隠しされている。

草津湯の内湯は大人3人入ればパーソナルスペースが気になるくらいのコンパクト風呂。ひとしきり内湯を堪能した後は、カラダを吹いてサウナへ!

スポンサーリンク

サウナと水風呂で整う!

こちらの草津湯はなんとサウナが無料なんです!追加料金なし。

サウナ室前には、「サウナは有料」の旨の注意書きが貼られるようになった。

サウナ室ドアの上の温度計は30度を示していた。

風呂が熱かったからサウナはぬるくってかw?

んなわけないじゃん!

単に温度計が壊れてるだけ。


サウナ室に入ると、右手が2段式タワー
最上段(2段目)にタオルが4枚敷かれてる。つまり4人座れる感じ。フロントで渡されたブルータオルを尻に敷いて座る。

下の1段目にも、黄色い大きなタオルが2枚敷かれている。
上下で最大7人くらい?は入れそうなサウナ。
風呂よりは広いかもしれない。コロナ禍による入室人数の制限はなかった。

壁の温度計を見ると、遠赤外線サウナの温度は84〜86度だった。
サウナ室内はTVあり。脱衣所と同じく、名探偵コナンを映し出していた。

敷いてあるタオルは営業中に交換してるのかどうかは分からない(店先や脱衣所は掃除しに来てたけど)。

したがって、自分の前に座ってた人の汗が染みこんだタオルを使いたくない人(まさしくオレ)は、別途タオル持参がよろしいかと。(小生はプチ潔癖なので、だいぶ浅く腰掛けたw)

フロントで渡されたブルーのタオルを、サウナマット代わりにケツの下に敷いて座する。


10分くらいで出て、立ちシャワーで汗を流してら水風呂へ!

草津湯の水風呂は、水温計が26度を示している。
キンキンの冷たさではないが、身体に優しそうな温度だ!

蛇口から勢いよく水が注がれることはなく、壁の鉄格子からチョロチョロと水が浴槽に注がれている。

壁には「汗を流してから浸かるように」という水風呂恒例の貼り紙がある。

水風呂もコンパクトで、大人2人が入れるくらいの広さだ。

草津湯には残念ながら外気浴スペースはない
脱衣所の椅子には「濡れたまま腰掛けるな」という注意書きがあるだけなので、カラダを拭けば脱衣所での休憩も許容してる?のかもしれない。

脱衣所へ行くのもめんどくさいので、カラン前の風呂桶に座って休憩。そ
れを3セットこなして風呂を出た。

草津湯はサウナーでごった返しているわけではなく、府中のあけぼの湯みたいな変な常連も見受けられず(お絵描きしてる人はいたけど)

(( ;゚Д゚))ブルブル

マイペースで蒸されることができそうだし、サウナ100円も安いので、また来よう。

つづく

スポンサーリンク