徳の湯(横浜東白楽駅前)レビュー|+100円で蒸されて3拍子以上が揃って満足♪
よこはま月例マラソンの汗を流しに、横浜市神奈川区西神奈川にある銭湯「徳の湯」へ行ったレビュー。 東急東横線「東白楽」駅の目の前にある! 徳の湯は東急東横線「東白楽」駅徒歩1分!距離にして約50m!駅 ...
竹の湯(横浜市鶴見区生麦)レビュー|これはオートロウリュなのか?
鶴見川ランの汗を流しに、鶴見川河口からちょっと走って、横浜市鶴見区生麦3丁目にある銭湯「竹の湯」へ行ってみた。サウナもあるんだけど、サウナ室に入ったら、「コレ、オートロウリュの機械だよな?」と思った ...
関内・伊勢佐木町の利世館レビュー!辿り着くまでに別の風呂への誘惑に理性を保っていられるか試される!
みなとみらいランの汗を流しに、横浜市中区伊勢佐木町にある銭湯「利世館」を目指したのだが、辿り着くまでに関内ならではの誘惑に抗ったのだったw。 複数路線利用可でアクセス良好! 銭湯「利世館」へは複数の ...
千年温泉(武蔵新城駅|川崎市高津区)レビュー!貸しタオルやシャンプーなどはあるのか?ないのか?
等々力陸上競技場でのトラック練習の汗を流すために、クールダウンがてら少し走って、川崎市高津区千年新町にある銭湯「千年温泉」へ行ってみたら、綺麗でオシャレでびっくりしたのだった。 アクセスはJR南武線 ...
日吉の旭湯(横浜市港北区)が2024年8月末まで改装休業だって!?
2024年6月24日から8月下旬まで休業だ! 2024年6月某日、日吉の旭湯へサウナに入りに行ったら、衝撃の貼り紙が・・・! 日吉旭湯の休業案内だ!(2024年6月撮影) 6月24日~8月下旬迄風呂 ...
丸子温泉(川崎市中原区|新丸子駅)レビュー!等々力競技場での汗を流す
等々力陸上競技場での個人利用のほか、野球場・テニス場などが集う等々力運動広場でかいた汗を流すのに、最適な銭湯が川崎市中原区新丸子町にあった。その名も「丸子温泉」。丸子温泉は、どんな銭湯だったかをレビ ...
富士見湯(神奈川県藤沢市)レビュー!”超”軟水を体験してきた。
江ノ島~鎌倉~逗子ランの前泊地である藤沢駅に到着。藤沢駅北口からほど近いところにある銭湯「富士見湯」へ行ってきたレビュー。(藤沢だけど”藤”見湯ではないw) 藤沢駅から徒歩約8分のアクセス おそらく ...
川崎の小松湯レビュー☆いろいろサイコーだった体験記
たまリバー50kmランや川崎大師ランの汗を流しに、少し足を伸ばして川崎市川崎区大島にある銭湯「小松湯」へ行ってみたら、いろいろサイコーだったレビュー。 バス停から近くてサイコー! 小松湯のある川崎市 ...
松の湯(川崎市高津区久末)が2022年末で閉店!その跡地は?
2022年12月31日(土)をもって松の湯は閉店!跡地にはマンションが建った。 2022年10月某日、川崎市高津区久末にある松の湯に入りに行ったら、閉店のお知らせが掲示してあった! 閉店のお知らせ( ...