日吉の旭湯(横浜市港北区)は学生街で人気のサウナで整える銭湯!

2021年2月15日

慶應義塾大学キャンパスのある日吉駅は学生の街。
ラーメン屋や飲食店が多い駅前から少し歩いた横浜市港北区日吉2丁目にある銭湯「旭湯」矢上川ランの汗を流しに行ってきた。

スポンサーリンク

日吉駅から500mほどの住宅街にレトロな雰囲気で旭湯は佇んでいた!

旭湯の最寄り駅である日吉駅は、東急東横線と横浜市営地下鉄グリーンラインの2つの路線が通り、アクセス良好!

利便性の高い日吉駅から距離約500m、徒歩約6分ほどの近い場所に旭湯はある!

日吉駅からのアクセスは上図の通り。

マンションの裏手の路地から奥まったところを見やると旭湯がある。

日吉の銭湯「旭湯」外観
店前は駐輪スペースと4台分の駐車場スペース
(2021年2月時点)
横浜市港北区の銭湯「旭湯」の外観
店前に薪が積まれてる。あと奥に車を停めたら出られなくなるんじゃ?
(2023年7月時点)
日吉の銭湯「旭湯」入口
目印の看板があるから、道に迷わず安心だ。
(2021年2月時点)

他にも旭湯の目印がある!
喫茶店みたいに佇んでいるコインランドリーだ!

日吉の銭湯「旭湯」のコインランドリー
断じて喫茶店ではないw
(2021年2月時点)
日吉の銭湯「旭湯」のコインランドリー
中はちゃんとしたコインランドリーだ!
中には週刊少年ジャンプが並んでる。
(2021年2月時点)

スポンサーリンク

14時30分!夜遅くまで営業してる!

2023年7月時点、旭湯の営業時間は曜日問わず、

14時30分~23時!

コロナ禍の2021年2月来訪時は、「しばらくの間、営業時間は14時30分~23時まで(通常は23時30分まで)」と少し早く店じまいをしていたが、23時閉店が固定になったようだ。

日吉の銭湯「旭湯」の営業時間
2021年2月時点の営業案内

とはいえ、23時まで営業しているのは有難い!(近くの日吉湯もだけど)

また定休日は毎週木曜日だが、祝日の場合は翌金曜日を休むことが多いようだ。


玄関に入ると、薄茶半透明の扉をした下駄箱が90個くらい並ぶ。鍵は鉄錠
木札の下駄箱の次によく見るレトロな下駄箱。

オレのNIKE社謹製厚底ランニングシューズ28センチ(US10)はギリギリ収まった!

ちなみに下駄箱の鍵は自己保管制(サウナつけないで入浴のみの場合)。

2024年2月からサウナ料金が250円から値上げになった!

自動ドア開けて店内へ入ると、右側にフロントがある。

おかみさんに入浴料金500円530円(2024年3月時点)を現金で支払い。

(2024年2月から神奈川県の銭湯料金は500円→520円に値上げになったのだ。)

で、

サウナ料金は+250円から+270円になったのだ!

つまり、入浴料+サウナで800円のキリがいいプライスだ。

日吉の銭湯「旭湯」の2024年3月時点料金案内
2024年2月時点の旭湯料金

サウナはバスタオル付き!

サウナを付けたら下駄箱の鍵もフロントに預ける
するとサウナキー(よくある引っ掛けるタイプ)とバスタオルのほか、

「フェイスタオルお付けしていいですか~」とフェイスタオルの3点が手渡される。バッグはない。

あとフロントで、ミニシャンプーなどの浴用品販売もあるから、忘れても安心。

フロントに向かって左が男湯右が女湯

スポンサーリンク

小ぢんまりとした脱衣所

男湯へ入ったら、和風レトロ銭湯の予想を裏切る洋風な内装の脱衣所

でも小ぢんまり。

トイレはウォッシュレットないけどキレイな洋式!
おもてなし感を感じられる👍。

用を足したら着替え。
旭湯は縦長ロッカーが2段5列ある!
ロッカー内にはハンガーが1~2本ぶら下がっている。
そんなに大きくなく薄めだけど、スーツやブリーフケースくらいなら入るかな?

壁面ロッカーは、カタカナの「コ」の字に3面配置。
4段(上3段は一般用・最下段は貸しロッカー)ある。

また脱衣所中央に片面だけ2段4列の中置きロッカーも1台ある。
小さな脱衣所だから、割と通路幅も狭くなるw。

ロッカーは小さめだが、オレのサロモン・トレイルブレイザー20は収まった。ε-(´∀`*)ホッ

(だが、学生の教科書や部活道具が入ったバックパックなどは入らないかもしれない。)

ロッカーの鍵に付くのはカールコード
(ゴム紐はイヤ。前の客が使って湿ってるのに当たると不快なのだ)


体重計で体重を測ったら風呂だ!

と、

体重計が3個・・・ある。

3個もいるかw!?

しかもデジタル表示のヘルスメーターから、昔ながらのレトロな秤式の体重計まである。

体重計が3個もあるから小ぢんまりと感じるのか感じないのか・・・(笑)。

シャンプー・ボディソープの備え付けはない!持参すべし。

浴場の扉は半自動だから、「ちゃんと閉めれ」の扉。(あけっぱにする奴がいた#)

浴場も脱衣所で受けた印象を裏切らず小ぢんまりw。

けど、洗い場は全部で21席分ある。

女湯側に6席、1列ある島カランは両面に5席、そして外壁側に5席ある。

シャワーヘッドやカランはピカピカ✨でキレイ!

旭湯はシャンプー・ボディソープは設置していないので持参が必要だ!

※Amazonでミニシャンプー・ボディソープを探してみる。


さて、背景画はありきたりの富士山のペンキ絵などではなく、アルプス山脈と湖畔のタイル絵

でも、作り自体は宮造り銭湯みたいに天井が高く、ブルーの板や梁だ。

スポンサーリンク

内湯は日替わりの薬湯&超音波系お風呂

旭湯の内湯は2つの浴槽

小さく深い方の浴槽はボディージェットバスがある。

2つの浴槽のうち、小さい方の浴槽は段差があり、水深が意外と深くて1メートルはあるかな?

浴槽内には円形ブースがあって、5方向かつ上下2段からジェットが噴射されているボディージェットバス

ブースは1人用だけど、四角い浴槽自体は正方形でブース外にもう1人くらいは入れそう。(狭いので勇気がいるがw)


で、壁の水温計を見ると、44度!?弱を示してた!

割とお湯は熱めだ!

冬場のランで凍えた身体だと体感的にはそれ以上!?夏場ランで火照ったカラダならそんなに熱くないかも!?

大きい方の浴槽はジェットと気泡風呂。

2浴槽のうち、残るもう一つの浴槽は長方形の浅風呂で、浴槽内は2エリアに分かれる。

一方は超音波ジェットのエリア。
壁から左右2条のジェットが、弱々しく噴射w。

ジェットは1人分だけある。
左右に手すりがあるけど、手すりなしでいいと思うくらいの弱さ。

もう一方はバイブラ気泡のエリア。
こっちは勢いよく気泡が湧き出でる!

顏にかかったり耳に入ったりするほどの勢い。


で、内湯2浴槽は日替わり薬湯なのだ!

2021年に訪れた時は、「米ぬかオリーブ」のお風呂。
オリーブ色(緑色)のお湯だったけど、、米ぬかの香りはしなかったw。

2023年7月に訪れた時は、「紫根の湯」だった。
お湯が青紫色で、涼しげに見えるなぁ。

実際は熱いけどw。

赤い薬湯だったら、熱さも見た目もマグマみたいになるんじゃないかw?

立ちシャワーブースもある!

旭湯は小ぢんまりながらも、立ちシャワーも備わっている!
しかも2ブースもある!

身体の好きな部位に掛けられるホースのシャワーで水も出る!
アイシングも可能だ♪。

スポンサーリンク

サウナ・水風呂もある!

旭湯のサウナ室へ入るには、フロントでサウナ料金を支払った後に渡される鍵が必要。
サウナ室ドアには「サウナ有料270円」の貼り紙。

サウナマット(ビート板)なし

旭湯サウナはサウナマット(ビート板)は置いてない。

滞在中にタオル交換も来てなかったから、ケツとケツとダイレクトキスだ。

ゆえに個人でサウナマット持参してもいいな。(オレは持参したい)

※Amazonでサウナマットを探してみる。

ドア上の温度計は80度を示していたけど、実際に室内の温度はどうかな?

テレビと12分計がある。

サウナ室に入ると、目の前に2段ベンチ。右奥にガスヒーターがあった。
ベンチははタオルが敷かれ、一段に4人座って、8人が定員かな。

コロナ感染拡大防止のため入室制限しており、4人までしか入れないようだ。サウナーは注意されたし(2021年2月8日時点)

2024年3月時点では、サウナの入場制限は行っていなかった。

ベンチに座ると、正面にTV12分計温度計5分測れる砂時計がある。

12分計あれば砂時計は要らないんじゃ?

TVはちっさい上に、嵌め殺しのガラス窓のさらに奥にあるから、ベンチ両端に座ったら、全画面見えんわ。
テレビは字幕なしの音声あり。個人的には無音サウナより、テレビ見たいから問題なし。

室内は91度くらい

室内の温度計は91度を示してた。
壁にあったサウナの説明書きによると、遠赤外線サウナは体感が+20度くらいになるらしい。

xてことは91度だったら、体感で111度か。上段に座ると確かに熱い。玉のように汗が噴き出るてイイ感じに汗をかけた。

雰囲気的には日吉湯福美湯のようなサウナだったな。

ドア横にはフックが5個くらいあり、サウナハットなどかけられる
また、ドリンクや浴用品は脱衣所の出入り口に近くにラックに置ける。

水風呂は14度でちめたい

水風呂もサウナ室隣にあってナイス動線!

浴槽内に段差があり、思いのほか深い!段差を下りてもなかなか足がつかないのだ!転ばないよう注意すべし。

水温は14度を示しており、冷たい!

深いけど幅や奥行き的に定員2人が適正かな?と思える小さな水風呂。
(パーソナルスペースが縮小できる、親密度が高い仲間なら3人は入れるかなw)

薬湯の露天風呂!外気浴休憩もできる!

続いて旭湯には露天風呂もある!

旭湯周囲に高い建物がないからか、割と開放的!気持ちいい♪
(5坪くらいだろうか)
岩風呂に高い石壁+竹囲いに東白楽の徳の湯を少し思い出した。(雰囲気がちょっと似てる気がする)

露天風呂も薬湯!

2021年2月に訪れた時は、バスフレンド伊吹の「ほうじ茶」の湯。
茶色いお湯だったが、ほうじ茶の香りはしなかった。

2023年7月に訪れた際は、「蜂蜜ローヤルゼリー風呂」(!?)。
彩度高い蛍光色の黄色or黄緑のお湯。心なしか甘い匂いがする。毒々しいケミカルなお湯だw。

2024年3月に訪れた時は、「じっこう」の湯。
生薬香る薬湯で、なんか健康になった気分。

で、露天風呂も熱めの42度w。


さらに露天エリアには、3人がけベンチがあるから外気浴休憩で整うことも可能だ!

またカランも2つあり、観葉植物もある。


さて風呂上り。
男湯にはドライヤーが1機設置されてる。
ドライヤーはコイズミのモノクロームで料金20円

脱衣所内にはベンチ1台丸い藤椅子2,3脚が休憩できるように置いてある。

で、ロビーにもテーブルと、テーブルを挟んで向かい合うように黒くてゴツい3人掛けビニールレザーソファーが置いてある。

テレビもあり、TV前にこれまたゴツい黒のトマッサージチェアが1台ある。
フットマッサージ付きの年式新しめで、料金100円

飲料販売は種類が色々♪。
瓶牛乳140円、スーパードライなどビール350ml缶260円、氷結サワーは190円、ラムネとオロナミンCが120円、ポカリの500mlペットが150円(2023年7月時点)
風呂上りの水分補給、ないしはアルコール補給が可能だ。

スポンサーリンク

鶴見川ラン・矢上川ランからの銭湯「旭湯」がオススメ

鶴見川ラン矢上川ランからの銭湯ランだと、旭湯を利用しやすいだろう。

鶴見川ランの場合、大網橋から綱島街道を約3kmほど走る必要がある。
交通量や歩行者も多いうえに歩道が狭いので、いささか走りにくいかもしれない。

一方、矢上川ランの場合は、綱島街道とぶつかる新矢上橋から約350mと近い。

スポンサーリンク

学生?若い男子が多い

あとタイミングによっては、どこかの運動部の男子たちが押し寄せ、混んでいるときもあった。
日吉という学生街にある旭湯だからこそだろう。

いやん❤

※おれはノンケ

混む時間を避けてまた来たい?。むしろ、狙う?

※断じてハッテン場ではない!!!

終わり

スポンサーリンク