宝来湯(渋谷区恵比寿|広尾)へ行ったらサウナは日曜日だけだった

東京都の銭湯, 銭湯ラン

真冬の山手線1周ランを恵比寿駅でやめて、風呂で温まりに渋谷区恵比寿3丁目にある銭湯「宝来湯」へ行ってみた。
スチームサウナが無料で入れるらしい。

スポンサーリンク

広尾駅が一番近いけど白銀台駅や恵比寿駅からもアクセス可能

恵比寿ビール坂商店会通り
恵比寿駅東口から恵比寿ビール坂商店会の通りをゆく。
恵比寿ビール坂商店会通りの該当のランプがビールジョッキ
街灯がビールジョッキ。風呂上がりのビールがたまらんぜ。
渋谷区恵比寿の銭湯「宝来湯」の外観
住宅街を抜け、首都高2号目黒線下、都道418号北品川四谷線(外苑西通り)沿いにあるマンションの地下にあるのが宝来湯。

看板が中華料理屋っぽい色使いとフォントw
けっして宝来「軒」ではない。宝来「湯」だ!

JR山手線恵比寿駅から宝来湯へは距離約1.1kmの徒歩約15分

で、実は宝来湯に一番近いのが東京メトロ日比谷線の広尾駅距離約900mで徒歩約13分

次いで近いのが、東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線の白金台駅距離約1.1kmで徒歩約16分

恵比寿は3番目に近いが、まー大差ないだろw。

スポンサーリンク

16時開店、22時閉店でちと早い。土曜定休に注意。

渋谷区恵比寿の銭湯「宝来湯」の営業案内
2024年1月時点の宝来湯の営業案内

宝来湯の営業時間は、

16時~22時。

営業時間短めで来訪にハードル高し。

さらに毎週土曜日が定休日。

さらにハードル高し。。。

渋谷区恵比寿の銭湯「宝来湯」の入り口の階段
地下に降りるなんて新富町の入船湯以来かも。
ってか、ホント中華料理屋っぽい字だw。

地下に降りると下駄箱は壁の両脇にあった。
片方は一番下が縦長の下駄箱。広尾・恵比寿のファッショニスタがロングブーツ履いてきても問題ない。

オレの厚底ナイキフライ28cmは無事収まった。
鍵は木札かと思いきや、プラ札だった。

入浴料金は520円(2024年1月時点)

店内に入ると右にフロントがあり、おかみさんが鎮座まします。

入浴料金520円(2024年1月時点東京都銭湯料金)を現金払い。

あと、タオルや石鹸が付いた手ぶらセットが300円である。

スポンサーリンク

下駄箱の鍵を預けるシステム

すると、フロント前にある「アルコールで手指消毒しろ」「下駄箱の鍵を渡せ」と促される。

マスクについては、マスクしてない客もいて何も言われてないから、マスクしてなくても問題なさそう。

で、下駄箱の鍵の替わりにロッカーの鍵を渡される。「宝来湯」と書かれた大きめのプラ札とカールコードが付いている。

フロントに向かって右の青い暖簾が男湯、左の赤い暖簾が女湯。

脱衣所はナチュラルなウッドの内装で清潔感がある。レトロじゃないし、

中華要素もないw。

更衣ロッカーは壁の2面に配置。番号は41まであったかな。
一番上が小さいロッカーでほぼ正方形、2段目が縦長ロッカー、3段目は貸ロッカー

オレに割り当てられたのは縦長ロッカー。ナイスだおかみさん👍。

と、扉を開けたら

真ん中に棚板がある

おい、正方形ロッカーを縦繋ぎにしただけじゃん

ハンガーがあってジャケットを掛けられるという期待は裏切られた。
ま、ランニングして宝来湯に来てるから別に問題ないが。

その他の脱衣所の様子は、トイレは洋式アクアの洗濯機(5kg)が1台あり、1回300円。デジタルの体重計に、中央にベンチ1台。
自販機はなし。

そんなに狭くは感じなかった脱衣所だった。

半自動ドアを開けて浴場へ。

シャンプー・ボディソープの設置あり

浴場に入ると、女湯側に6席、4席両面の島カランが1列、外壁側に2席のトータル16席の洗い場がある小さな浴場。

暖色系のタイル使いに加え、照度も十分で明るい。
地下にある銭湯だけど、保土ヶ谷の銭湯「喜久の湯」と違ってアングラ感はない。

宝来湯には、シャンプーとボディーソープが設置されている

8セットも。
2席に1セットの割合だ。

カラダを清めたら風呂。

背景画のある壁には銭湯絵師・丸山清人氏画の富士山の油絵のカッティングシートが額縁サイズで貼られてる。
あと恵比寿だけに七福神が風呂に入ってるイラストのカッティングシートも。

弁財天も混浴だ。(乳首は描かれてない)

スポンサーリンク

2種類の浴槽。お湯は熱め。

宝来湯にある浴槽は2つ浅風呂深風呂の白湯だ。
ただ、浴槽の境界には穴が空いてるから水質は同じ。

水温計は43度を示しており、やや熱め。

浅風呂にはジェットがある。

3人くらい横並びできる長方形の浅風呂は、壁から3人分のジェットが噴出

背中に左右二条のジェットが当たり、マッサージ。
水圧はそこそこあり、気持ちえぇ。

深風呂はバイブラぶくぶく

ほぼ正方形の深風呂は、段差を降りると水深1メートルくらい。4人くらいつかれそうな広さ。
床からバイブラ気泡が沸き立つ。

で、この深風呂浴槽の縁に若者3人組が座ってだべってるのを見るにみかねた中年客が、フロントのおかみさんにチクリに行った

すると、おかみさんでなくオヤジさん登場。浴場に入ってきた。
が、若者3人組を素通りしてバックヤードに行って、しばらくしてまた戻ってきた。(様子見かい?)

恵比寿という繁華街に近いゆえ、モラルハザード決壊の若者が来ることもあるかもしれない。恵比寿や広尾なんてハイソなイメージがあって民度が高いと思ってたけど。
でも、客層は近所の中高年や孫・親子連れが割と多かった。

無料のスチームサウナは日曜日のみ

採暖室みたいなサウナ室が浴場内にあるんだけど、ドアの貼り紙には

「サウナをやるのは日曜日のみ」だと!?

なんてこった。来訪したのは金曜日だった。オーマイガッ!残念。

ちなみに水風呂はない

だが、女湯側に立ちシャワーブースが一つある。
お湯のほか、水も出るオーバーヘッドシャワーだが、

水が冷たい。18〜20度くらいかな。(体感で)

水風呂はないけど、水シャワーでクールダウンできそうだ。

なお浴場は狭いので、休憩スペースはない。浴場内に浴用品置き場(ラックなど)がないので、場所取り多数だった。

一応、浴場出入り口に近い脱衣所内にはテーブルがあるから、浴用品やドリンク置ける。
あとベンチも脱衣所内にある。

ま、混んでなきゃカラン前で休憩だな。浴槽のヘリに座ってるとチクられるかもしれんw

風呂上がり。

洗面所にドライヤーが1機あり。テスコムのドライヤーで、料金は3分20円と標準価格。

ロビーには冷蔵ショーケースがあり、オロナミンCが120円、牛乳が170円(高っ!)だが完売なのかなかった。

おかみさんにロッカーの鍵を返し、下駄箱の鍵を受け取り退店。

次は日曜日に来なきゃだな。
でも、サウナ無料だし、恵比寿だし、営業時間短いし、混んでそうだな。

いや、みんな改良湯へ行って意外と混んでないかもしれない。

スポンサーリンク

2023年~2024年の年末年始営業時間

渋谷区恵比寿の銭湯「宝来湯」の年末年始営業案内
2023-24年の宝来湯の年末年始営業案内
2023年12月30日(土)定休日
2023年12月31日(日)16時~22時
2024年1月1日(月)16時~21時
2024年1月2日(火)16時~21時
2024年1月3日(水)9~14時の朝湯
2024年1月4日(木)~9日(火)休業
2024年1月10日(水)通常営業

大晦日と正月三が日も営業してるからありがたいぜ。

続く。

スポンサーリンク