よみうりランド隣接の丘の湯(稲城市)が2024年1月に閉館してたって!?
2024年1月8日で閉館してた。
よみうりランドに新しいスーパー銭湯「花景の湯」ができたって言うんで、丘の湯はどうなってんだろう?と思ったら、
2024年1月8日(月)で閉館してた!
疑う人は公式ホームページで閉館の挨拶をチェックしろ。
花景の湯の料金が2,000円オーバーとハイプライスなだけに、プール後にリーズナブルにお風呂に入れた丘の湯が閉館したのは残念だ。
↓以下、来訪した時の記事↓
「巨人への道」の階段ダッシュと、よみうりV通りの巨人軍選手手形名鑑の坂道ダッシュ・トレーニングを行った後、スーパー銭湯「よみうりランド 丘の湯」へ汗を流しに行ったのだが、狙い目の時間帯がある。
駐車場200台分完備!
「巨人への道」からは、よみうりV通りをよみうりランド方面に約700m歩けば、丘の湯に到着だ。
なお、歩道が途中でなくなり路側帯を歩くことになるので、車に注意が必要だ。
アクセスは後述するが、山の上でお世辞にもアクセスがいいとは言えない。車は重要な移動手段だろう。
よって駐車場が200台分用意されている。駐車料金は最初の1時間が無料。入浴すると5時間無料。つまり最大6時間無料。それ以降は30分400円で、1日最大3,000円となっている。
駐車場の交通整理で人が立っているから、出し入れもスムーズだろう。
土日祝日でも770円て、銭湯のサウナセットと同じくらいの値段だ。
下駄箱は100円硬貨のコインバック式、
一応、取り忘れがないかチェックする(卑)
そして厨二の僕は黙って072番をチョイス。
一番下の下駄箱で使いづらくても関係ない。
券売機が2台ある。現金で入館チケットをポチる。
平日660円、土日祝日でも770円!?
いわゆるスーパー銭湯で休日700円台は安い。銭湯でサウナ付けたら、同じくらいの金額いっちゃうよ?
しかも会員になったら50円引きで720円になる。(入会金で210円必要だけど)
チケットをフロントに提出。駐車場の利用有無を聞かれるだけ。
館内着やタオルはない(タオルは券売機で販売レンタルあり)。
バーコードのついた鍵みたいなのも渡されない。館内は都度都度現金か電子マネーで精算のようだ。
脱衣所も下駄箱同様、100円のコインバック式ロッカー。
壁伝いには縦に細長い大きなロッカーもある。中置きには正方形ロッカーが1列に3段の高さで並ぶ。什器の上に荷物が置けるから、中置ロッカーを使う。
ドライヤーは無料で3機。
綿棒の設置もある。化粧水や無料のアメニティはなし(自販機で売ってる)。
そのほか、デジタル体重計と給水機、自販機の設置がある。
「巨人への道」の階段ダッシュと、よみうりV通りの巨人軍選手手形名鑑の坂道ダッシュの汗が染みこんだランニングウエアを脱ぐ。
ドチャッ!!
どんだけ重いねんw
お前は人か?ロボットなのか?
浴室には入るとまず、目の前に掛け湯が登場。そして右方向に洗い場がある。
カランは27。敷居でパーソナルには区切ってない街の銭湯タイプ。
シャンプー、リンス、ボディーソープは無料で設置している。
2つのカランの間に 1セット 置いてある感じ。2人で一1つを使ってね。
それは問題ないのだが。
カラダを洗っている最中、女性従業員が満タンのボトルと取り替えにくる。
すいませーん⤴
言いながら。
シャンプー→ボディーソープ→コンディショナーと1個ずつ取り替えていくから、合計3回来た。その時オレ、
大事なところ洗ってるんだけど。
背中流してもらえませんか?
て言いたくなった。
いや、ちゃうんや。そういうこっちゃない。
まず、各ボトルまだ4/5くらい残っていて、客が入浴中の今、喫緊に取り換える必要がない状態だ。
なおかつ、オレがち〇こ、もとい秘密の場所を洗っている。言い換えれば客が使用中だ。
オレが露出狂の変態でなかったら・・・
ぷんぷん丸だぉ?
ロボットじゃあるまいし、もうちょい考えて動けよ。それかシャンプー・ボディーソープの設置数を増やせよ。
そして、シャワーのお湯が出る間隔が短いのでレバー連打(か長押し)。お湯の温度変えられるし、ホースタイプで好きなところにかけられるからgood。
ジェット水流をあてる箇所に注意せよ
カラダを清めたので、内湯から攻めてみるか。
まず白湯のあつ風呂。入ってみたけど、そんなに熱くない。体感40度くらい?あつ風呂で身構えたけど、大したことなかった。
そういや、店先の看板で多摩丘陵の蘊蓄を語っていた中で、地下150mからくみ上げた井戸水を用いたお湯って書いてあったなぁ。
ついで歩行風呂。プールの消毒槽みたいなやつ。なんでこんなんあるんやろ?デッドスペース活用みたいなやつ?
シェイプアップバス×2。
水深110cm。壁から強い水流が1条出ている。立ったまま、後ろ向きに水流に向かっていったら・・・
キ〇タマにジェット命中!
Ouch!!!
俺みたいな高身長・脚長の諸君は注意せよ!
隣のスーパージェットバス×2。
こっちはキ〇タマ大丈夫。左右からと、そして上下の水流が、階段ダッシュで疲れた大腿四頭筋とランニングで疲れた前脛骨筋に当たり、気持ちいいわ~。
座・マッサージバス×2は、ふくらはぎにジェット水流が当たって気持ちいいんだけど、腰へのジェット水流が強すぎて、椅子から押し出される。。。
水枕付きの寝そべり状態になれるジェットバスやリラクゼーションバスもある。
ジェット系の風呂は、お湯がぬるいのでリラックスして入れる。
とはいえ、手すりはあるものの、歩行風呂など各風呂に段差が多く、各ジェットバスから他の違った浴槽へのアクセスは良くない(迂回が必要)。隣なのに歩行風呂経由で遠回りしないといけないので、段差が多い分、足元に注意が必要だ。
あと内湯は、立ちシャワー×2。シャワーの水圧弱すぎ、2つとも(辟易)・・・・・。
お次はタワーサウナ。中に入ると5段くらい。すでにタオルマットが敷かれている。またコロナで個人間の距離をとるため、間引きされている。サウナマットの設置はなし。
よって、潔癖くんは、前の人がかいた汗が、既に敷かれているタオルに染みているので無理だろう。
俺も無理だ。
変態で潔癖って、終わってるな、オレ。
だから、タオルの乾いている部分を探して上手に座ろう。
サウナ内はテレビ映してる。この時は東京オリンピック2020。いいね。
よみうりランド 丘の湯のサウナ後に入る水風呂はキンッキンだ!
そして、水風呂はキンキンに冷えてる。
水温計は17度くらいを示していた。
こりゃアスリートにはたまらんね、アイシング効果が。きっちり3セットこなした。
多摩丘陵上の広々、開放的な大露天風呂
ついで露天風呂。いやー爽快。広いし、高い建物に囲まれてないから開放感がある。青空も広がり、きもてぃー。
中央にはシルク風呂。銭湯でお馴染み、白濁したお湯。不透明なのに段差があるから、足元にご注意を。ミクロの泡がリラックス&美肌効果が期待できる。
これもスーパー銭湯ではお馴染みの寝転び湯。8人分寝そべられる。フルチンで寝そべる光景は滑稽だyo-☆!
そして足湯と寝湯。寝湯は寝転がるところまでいかないけど、岩の枕付きで深くリクライニングで寝そべられる湯。うーん、岩枕は硬いからイマイチ。
足湯も、デッドスペース活用みたいで、あまり体を成していない。
その隣には、季節で変わる岩づくりの人工温泉。丘の湯は、天然温泉が涌出してないからだろうが、各地の温泉の成分を分析して、人工的にそれらの温泉に近づけた岩風呂だ。
訪れたこの日は、熊本のどっかの温泉。道理で、玄関にくまモンのぬいぐるみや、フロント近くで熊本物産展でタイピーエンとか売ってたのか(納得)。
お湯は少し白濁してる。このエリアは岩づくりで滝もあるから、風情があるなぁ。
そして、テレビモニター付き。オリンピックを見ながらゆったり浸かることができた。
あと、これもスーパー銭湯でお馴染みの壺湯×3。屋外でプライベート感が味わえるぞ。
中央のシルク風呂以外は、おおよそ屋根がある。雨の日でも露天風呂を楽しめる。
入る人を限定する塩サウナ!
そのうえ、漢薬蒸風呂という名の塩サウナもある。この日はアップルマンゴーのマッサージソルトに薄荷の蒸気だった。
この漢薬蒸風呂の入り口ドアはとても小さい。高さは約130cmの扉。これを開けると、中にもう一つ同じくらいの大きさの扉がある。つまり二重なのだ。
これはおそらく、人が出入りする都度、中の蒸気が逃げて、サウナ内の温度を下げないようにするため、二重かつ小さい扉にしているのだろう。
つまり、
関取体型は出入りできない、ということだ。
痩せてから出直してこい!どすこい
さて、入ってみると中は蒸気でよく見えないが、かまくらのような感じ。立って歩くことができるくらいの高さは確保されている。そして、天井に近い上の方が、床に近い下より熱い。
石を切り出した座椅子が9人分ある。
肘置きにカランと桶があるから、桶に水を入れ、前の人の汗を流して座る。
温度計&湿度計を見ると、温度45度くらい、湿度は75度くらいを示していた。
内湯の遠赤外線サウナに比べると、ちと物足りないが、じっくりじんわ~り、体に負担をかけずに汗をかける。
時折、目の前にある2つの竈から蒸気が立ち上がり、温度と湿度を維持する。そして、天井で冷やされた水滴が、時々背中にぽつりと滴り落ちる。
ババンバ バン バン バン♪ゆ~げが、天井から♪ポタリと背中に~♪
とドリフの歌を思い出す。
あと、マッサージソルトもあったけど、日焼けで皮が剥けて再生中の肌、そして虫刺されと汗疹で掻き毟って傷だらけの肌に、塩の摺りこみは拷問と思って、やめといた。
けど、サウナ釜の中には薄荷の清々しい香りと、時々口の中に甘い感触を感じていた(多分アップルマンゴー)
露天風呂は所々、足元にスプリンクラーが設置され、冷水を巻いていたから、凉を感じることができて気持ちよかった。
ベンチや休むところも多数あり、外気浴も気持ちよい。
夕方になるとよみうりランドのファミリー客が流れ込む
オレが訪れた午後3時過ぎだと、近隣のゴルフから流れてきた客が多いようだった。近くにゴルフ場があるのだ。
けど、オレが風呂を出て着替えていた17時くらいだと、よみうりランド流れの子連れのファミリー客が増えてた。
巷じゃ、小学生以下はお断りして大人のリラクゼーションを提供しているスーパー銭湯もあるから、
子ども客がいない大人空間を求めるなら、ここ「よみうりランド 丘の湯」はおすすめしない。
※言い換えれば、「大人も子どもも楽しめる」と言えるのだが。
まぁ、いづれにせよ、早い時間帯が混まずにゆっくりできそうだ。
子ども連れに優しいスペースがいっぱい
風呂上りは館内を散歩。
男女共用の湯休み処はリクライニングチェアが18台あり。
また女性専用の寝転び座敷もあり、そこにはリクライニングチェアが10台ほどあった。
無料の漫画コーナー。漫画の本棚前には、2シーターベンチが2台と背もたれつきの椅子が2脚。少年・少女・青年漫画を取り揃えている。ワンピ、進撃、コナン、フルーツバスケット、ドラエモん、クレしん、キングダムなど、ツボは抑えたラインナップだ。
マッサージチェアも、大衆的なものから至福の物までピンキリで、いくつか種類を取り揃えていた。バリエーション豊富。
そのほか、自販機コーナーは当然ながら、キッズコーナーや、ガチャガチャ、チュパチャプスの自販機も設置してある。
そして中庭もあり、夕涼みテラスとなっている(冬以外いいね)。サンダルが置いてあり、それを履いてテラスへ。高速のパーキングみたいな感じでテーブルと椅子、ベンチがある。プールに必ず設置されているセブンティーンアイスの自販機もあり。
よみうりランド隣接だからか、お子様ウエルカムなスーパー銭湯だ。
ちなみに水着での入場はできない。
アクセスをご紹介
最後に非リア充のソロ向けにアクセスを紹介しよう。
京王相模原線「京王よみうりランド」駅からは距離にして約1.1km、時間にして約18分だ。
ゴンドラのスカイシャトルの利用はおすすめしない。
リア充の巣窟だからだ!!
遊歩道「巨人への道」を往くことをお勧めする。
個人的総合評価:星2つ★★
天然温泉が湧出しているわけではないので、お湯やお風呂には「丘の湯」だからこその独自性は少ないが、スーパー銭湯としての入浴料や設備を考慮すれば、
コスパ◎good✌
あとは遊園地のよみうりランドに隣接してるので、ファミリー客にもおススメだ。
このリア充どもめ!!!
完