川崎市多摩区の宿河原浴場はお湯が熱い昔ながらの昭和レトロ銭湯!
多摩川右岸ランの汗を流しに川崎市多摩区宿河原にある銭湯、その名も「宿川原浴場」へ。
JR宿河原駅前徒歩1分と近い!宿川原浴場は駅前銭湯!。
JR南武線宿河原駅から距離約110m、徒歩1分と駅近だ!
ちなみに多摩川河 ...
越後湯沢駅そばの江神温泉浴場でスキーで凍え疲れた身体を癒す!
2021年末は越後湯沢で一泊2日のスキー旅行だったが、2022年末は次男と2人で日帰りスキー。その帰りに日帰り温泉として江神温泉浴場に立ち寄ったのだった。
越後湯沢駅から徒歩3分と駅チカ!江神温泉浴場のある場所は、JR越後湯沢駅東口を ...
大田区池上の銭湯「桜館」は年末年始も午前10時から営業中!
2022年12月25日(日)に開催された月例川崎マラソンの汗を流しに、大田区池上6丁目にある銭湯「桜館」へ行ったら、年末年始の営業案内が貼り出されていた!
桜館の年末年始の営業時間のお知らせ(2022/1 ...
大田区・大森町駅の銭湯「大森湯」はサウナもお湯も熱かった!
平和の森公園でのランニングの汗を流しに、大田区大森西にある銭湯「大森湯」へ行ってみた!
京浜急行大森町駅から徒歩3分!大森湯の最寄駅は京急本線「大森町」駅!
※JR大森駅ではないので要注意。
大森町駅から距離約 ...
品川区大井町駅そばの大盛湯は庭を愛でられる昔ながらの昭和レトロ銭湯だった!
大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森陸上競技場でのトラック練習の汗を流しに、少し足を伸ばして品川区二葉2丁目にある銭湯「大盛湯」へ。
ちなみに「おおもりゆ」でなく「たいせいゆ」だ!
大井町方面から大盛湯へ行 ...
第35回 2022上尾シティハーフマラソン大会を完走!コースや宿泊、記録証は?をレポ!
ランニング仲間と「マラソン大会、何出る?」相談をしていたところ、2022年11月20日(日)開催の上尾シティハーフマラソン大会に出走決定!
6月中旬にスポーツエントリーから仮 ...
よこはま月例マラソンや日産スタジアムの汗を流す!新横浜周辺のシャワースポットを紹介!!
新横浜で毎月開催されているよこはま月例マラソンや、日産スタジアム・日産フィールド小机での個人利用でかいた汗を流せるシャワースポットを紹介します!
新横浜公園内の第3レストハウスよこはま月例マラソン会場から約1.7㎞!
新横浜公 ...
江ノ島~湘南~鎌倉~逗子をめぐる旅ランニング2022!
藤沢駅をスタートして、江ノ島・湘南・鎌倉・逗子の海岸線を途中観光名所に立ち寄りながらランニングした、2022年夏の旅ランの私的記録。
藤沢駅を出発!江ノ島を目指す!前日夜に藤沢駅に移動し、快活CLUB藤沢駅南口店に一泊!
翌朝 ...
大和市鶴間の銭湯「菊の湯」は遠山桜が咲き乱れていた!
大和なでしこスタジアムでのランニングの汗を流しに、神奈川県大和市西鶴間にある銭湯「菊の湯」を訪れた!
小田急線鶴間駅から徒歩6分!菊の湯の最寄駅は小田急江ノ島線の鶴間駅!
距離約450m、徒歩で約6分と駅から近い銭湯だ!
東京体育館陸上競技場はいつでも個人利用ができる?利用方法や設備などを紹介!
渋谷区千駄ヶ谷にある東京体育館には陸上トラックがあるんです!
しかも、休館日以外はほぼ個人利用ができるので行ってきました!
東京体育館陸上競技場は、団体がトラックを占有しての利用がで ...