堀田湯(足立区|西新井)がオシャレにリニューアル!サウナは若い男子で激混みや~

荒川河川敷ラン・西新井大師初詣ランの汗を流しに、リニューアルしたばかりの堀田湯へ行ってみた。
オシャレになって綺麗な堀田湯は若い子が多かったわ❤(注:ノンケ)

スポンサーリンク

2022年4月にリニューアル!

東京都足立区関原3丁目にある堀田湯は創業80年の老舗銭湯。

名所・史跡、かつ厄除けで有名な西新井大師の参道の街「西新井」のくらしに密着した堀田湯が2022年4月にリニューアル。

阿多地区の銭湯「堀田湯」の外観
千鳥破風・宮造りの歴史的建築を活かしながらも現代的エッセンスが盛り込まれた改装。
(2024年4月撮影)

アクセス

堀田湯は東武伊勢崎線・大師線の西新井駅から徒歩約10分(距離約700m)

ちなみに同じ東武伊勢崎線の梅島駅からだと距離約1km・徒歩約14分
また、西新井大師からだと距離約1.4km・徒歩約20分で、参拝帰りに立ち寄ってもよさそう。

阿多地区の銭湯「堀田湯」の入り口
ネオンが輝き、料亭やオシャレ居酒屋みたいな堀田湯。
(2024年4月撮影)

「ここ、ホントに銭湯かな?」と不安になるも、上を見ると昔ながらの千鳥破風が見え、銭湯だと安心。

軒先にベンチあり。自転車置き場もあり。
堀田湯から少し離れたところに「コインランドリー堀田」もある。

斜向かいにはオシャレなカフェみたいな飲食店もあり、商圏を形成してるのかもしれない。

営業時間

堀田湯の営業時間は下記の通り。

平日14時~24時
土日祝日8時~24時
2024年4月時点

土日祝日は朝8時から営業してるので、やはり西新井大師参拝後にも立ち寄りやすい。

定休日は第2木曜日

※最新の営業時間は堀田湯公式HPでチェック☞

スポンサーリンク

いきなり「サウナご利用ですか?」

暖簾をくぐると、自動ドアが「ウィン」。

眼前のフロントスタッフがいきなり、

「いらっしゃいませ!サウナご利用ですか?予約してますか?ただ今混雑してて4,50分待ちです。」

と畳み掛けられた。(゚Д゚;)

混んでるんじゃしゃーない。

オレ「お風呂だけです」

スタッフ「じゃ大丈夫です、どうぞ。」

みたいなw(注:接客態度はいいよ)

ちなみに待てずに引き返す後客もいた。

靴を脱いで下駄箱にイン。鍵は銭湯らしい木札

下駄箱の番号が赤字だったので、(女性専用?ここに入れていいのかな?)と一瞬迷ったが、他に入れる場所もなかったのでそのまま靴を入れたところ、問題なかったw。

各種料金

券売機で利用料金を購入。
現金は千円札だけ投入可能。カウンターでPayPayでも払える。

入浴料金は大人520円(2024年4月時点東京都銭湯料金)

で、サウナは男女で料金が異なる

男性はサウナ込み入浴料金が970円、女性は870円
つまりサウナ料金は男が450円女が300円

ずるいぜ女子。

貸しタオルセットは200円
バスタオルだけレンタルは120円、小タオルだけなら80円だった。

※以上2024年4月時点料金
※最新の料金は堀田湯公式HPでチェック☞

入浴だけでも下駄箱の鍵を預けるシステム

購入した券をフロントに提出。すると下駄箱の鍵を要求された。

堀田湯はお風呂だけでも下駄箱の木札を預けるシステムか。

木札の代わりにロッカーキーを渡される。
すると、カールコードを広げて手首に付けてくれようとした

いやいいからw、どうせまたロッカーの鍵を開ける時に手首から外すし。

注)接客態度はいいんだよ。

男湯の脱衣所は広い。

※公式HPで館内見取り図を参照できるぞ。

昔ながらの高い格天井は生かしてる。(ベースライトが埋め込まれたけど。)

更衣ロッカーは3ヶ所にある。
上下2段の縦長ロッカーが11列あるほか、四角いロッカーが女湯側に3段9列、中央に4段3列あった。
ロッカーは再利用してるっぽい。

さて、俺に割り当てられたロッカーは縦長の上段。
(いいやん♪フロントの兄ちゃん、ナイスやで👍。)と思ったが、ロッカー内はハンガーバーはあるもののハンガーはなし

なんでやねん!意味ないやん。

ちなみに、縦長ロッカーもその他のロッカーも小さすぎないけどそこまで大きくないから、堀田湯に来るなら軽装が吉だね。
フレーム入りリュックやブリーフケースはきつそう。場合によってはロッカーに入らんかも。

床はゴザっぽいドライな床。
トイレはコンクリ打ちっぱなしの洋式でオシャレすぎる。
で、体重計はレトロな秤式。これはリニューアルでデジタルには変わらんかったか。

脱衣所内は中置きロッカーはない分広く感じる。
代わりに中央にベンチや椅子が置いてあり、休憩できる。

また、自販機やウォータークーラーはなし
水分補給ドリンクは事前に用意した方がよさそう。または、フロント前の冷蔵ショーケースでポカリを購入できる

スポンサーリンク

カランのシャワーがレインシャワーで驚いた!

堀田湯の男湯浴場は、新大久保の万年湯みたいにモダンシックでオシャレな和風。

白や焦げ茶・暖色のタイル使いや壁の内装で、照明はアンバーな間接照明やダウンライトやベースライトでムーディー。
もぅ女の子を呼びたくなっちゃうw。オレの部屋に来ないかってw。

奥行きは少ないけど、ややワイドな浴場。
洗い場は女湯側に5席、5席両面の島カランが1列と3席片面(片面の裏は水風呂)の島カランで合計18席
洗い場はそんなに多くないので、場所取りしないよう、ちゃんとラックが置いてある。

カランは混合水栓で温度調整が可能。風呂椅子・風呂桶は積まずに常駐スタイルのスーパー銭湯仕様。
でもスーパー銭湯より上をいってるのが、シャワーヘッド

「rain o2」のレインシャワーヘッドだった!

そぼ降る雨のようなしめやかなシャワー。音は「ザーザー」とまさにレイン。
空気が混ざり柔らかなシャワーの湯量、範囲、勢いが身体にやさしく心地いい。

これ、家にも欲しい!すげーわ堀田湯。

シャンプー・ボディソープは設置されてないから要持参!

堀田湯では、

シャンプーやボディーソープを設置していないので持参が必要

※Amazonでミニシャンプー・ボディソープを探してみる。

洗い場の鏡の下には昭和レトロな広告がある。浦和の鹿島湯を思い出した。鹿島湯とは違うと思うけど。
近所の商店や企業かな?店名ぐらいしか載せておらず、電話番号や地図もないけど。おしゃれレトロポスターみたいなもんか。

背景画も必見!

見上げると昔ながらの2段天井。高くて開放的。

背景画は葛飾北斎の「桜花に富士図」のタイル絵。
これがとても雄大でキレイだった。富士山と満開の桜が描かれ、華やか。

ええもん、見たわ~。(歓喜)

あと浴場内のBGMは、「それいけ!!ココロジー」的なヒーリングミュージックが流れていた。

スポンサーリンク

内湯の種類

背景画下に大小2種の浴槽がある。

熱湯の深風呂

小さい方の浴槽は、熱湯の深風呂
水深1メートルくらい、3人くらいが入れそうな小浴槽だ。

あ、熱っ!

水温は43〜44度を示す。
熱いからか不人気。浸かってたのはオレくらいだったw。

ぬる湯の浅風呂

そして隣はL字型の大浴槽で、ぬる湯の浅風呂
温度は41度くらい。

L字の角にはジェット風呂ブースが1つあるやん♪。

ボタンを押すと、背中に左右2条、腰はセンター1条のジェットが噴出開始。
割と勢い強いw。捕まるところがないので、水圧で身体がブースから押し出されちまいそうだぜ!

あと、冷たい水枕もあるけど、ジェットで押し出されるから頭を預けてリラックスもできないやwww。

ちなみに、ボタン押した後の噴射時間は1分ほどかな?大して長くない。

ジェット以外は通常温浴の白湯エリア。8人くらいは温まることができそうで広い。

内湯の水風呂

あと内湯には、水風呂が島カランの裏側にある。
2人くらいしか入れない小さな水風呂だ。

水温は24度を示しており、マイルド~。

(水中で体を動かせば、絶えず冷たいけど。じっとしてるから体表の水が温まりぬるく感じるのだ)

サウナ浴はせずに温浴との温冷交互浴には、冷たすぎずイイかも。
水風呂そばに椅子が一脚置いてあるから、内気浴休憩も可能。

立ちシャワー

女湯側に立ちシャワーが1ブースあり。
立ちシャワーのホースもレインハンドシャワーの混合水栓で温度調節が可能

ただ、シャワーホルダーが壊れてるのが難点か。。。

内湯は以上。

広い露天風呂とサウナ!

外壁側に外に出れるドアがある。
出たら風除室みたいなもので、高い香りと熱気を感じる。

サウナドアがあった!

薬草サウナ

サウナの入り口が浴場内になく、露天風呂と浴場の間の風除室にある。
つまり、サウナ室ドアの開閉時に冷たい空気が入らないような二重構造になってるのか。

サウナマット(ビート板)あり
またサウナキーはなく、赤いナイロンバンドがサウナ客の目印。

室内は2段ベンチがあるのだが、横に長ーい
一段に7人くらい座れて、一度に14人くらい蒸されそうな広さだ。

で、サウナ&風除室を出ると広い露天風呂スペース♪。

露天風呂

黒っぽい木板に囲まれて、岩造りの露天風呂や植木や植栽、整い椅子など置いてある。
広くて、ちょっとしたスーパー銭湯や上野の寿湯を思い出した。

岩造りの露天風呂は、8人くらい入れる広さ。
41度くらいで熱すぎない。いや~風流だぜ。

スポンサーリンク

深い水風呂プール

露天にも水風呂があるのだが、これが冷たくて深い

水温16度で深さが1.6m

身長180cmのオレだと、ちょうど肩が沈んで顔が出るくらい。こりゃ、お子様は危険⚠。

そして冷たい!!手足末端ときゃんたまが痛くなる冷たさだ!

誰もが起立で入るから詰めれば12~13人くらい?は一度に入れそうな、プールみたいに広くて深い水風呂。
(なぜか森下の常盤湯を思い出した。深いからかな?広さは全然ないけど。)

で、整い椅子が12脚ほど露天風呂を囲むように置いてある。しかもオットマン付き

植栽や植木を見ていると、桜があるじゃん
桜見ながら外気浴休憩できるなんて、サイコーじゃん。

なお、ちょうど桜は咲いてたけど、夜は壁の照明ライトが足元を照らすだけ(もちろん夜は大事)
桜の花をライトアップしてくれたらもっと良かったんだが。

てなわけで、堀田湯は露天風呂とサウナが大人気・大混雑
反面、内風呂はいつも空いてた。とくに熱湯の深風呂は不人気。入ってる人いなかった。

ってか、内風呂はシンプルだからな。堀田湯に来るならサウナに入らんといかん、くらいな気持ちになったw。空前のサウナブームやで。

だからか、客は若い男子ばっかり❤。池尻の文化浴泉並みに男子が多い❤。

あと小さい子を連れた親子もちらほら。オレみたいな中年やご老人なんて皆無やったで。

さて風呂上り。

男湯にはドライヤーが2機あり。料金は3分20円の標準価格。

あと、綿棒が置いてある。(ナイス👍オレはウェットなので綿棒派なのだ)

フロント前の冷蔵ショーケースでビールやレモンサワー、ポカリ、牛乳の販売あり。白牛乳は150円(2024年4月時点価格)
ロビーはないけど、外に休憩スペースあり。そこで飲む。

古き良きは生かして時代も取り入れた新生・堀田湯。
今度はサウナに入る(混んでても待てる)時間を作って、また来たい。

つづく?

スポンサーリンク