稲荷湯(八王子)はランニングや高尾山登山の帰りに最適だった

2020年8月27日東京都の銭湯, 銭湯ラン

筆者の第二の故郷「エイトプリンス八王子」。
2020年夏、コロナ流行のため敢行した自分の過去を走って振り返る日帰りランニング旅
数々の苦い思い出、後悔の血と汗と涙。それらを洗い流すために、八王子市子安町にある銭湯「稲荷湯」へやって来た。

そしてある時は、日本橋からの甲州街道ランの汗を流しに稲荷湯へやって来た。

またある時は、高尾山登山の帰りにも稲荷湯へやってきた。

スポンサーリンク

八王子駅南口から徒歩5分!駅から近くて好アクセス!

稲荷湯の最寄駅はJR中央線・横浜線・八高線の八王子駅

東京西部のターミナルであるJR八王子駅の南口から稲荷湯まではなんと、徒歩約5分!
距離にしてわずか約400mと近くて好アクセス!陸上トラック1周分の距離だ!

ちなみに京王線の京王八王子駅からだと、稲荷湯までは約11分、距離約850mだ。

野猿街道山田川藤井橋が変則的に交わる交差点の近くに稲荷湯はあった。

八王子の銭湯「稲荷湯」の外観
近代的なビル銭湯。割と築年が新しそう。
(2023年7月時点)

店前にはバイクラックがある。ロードレーサーで稲荷湯へ来ても問題なし。

駐車場完備!

稲荷湯は建物の周りに駐車場10台分あった!

八王子の銭湯「稲荷湯」の駐車場
「入浴・コインランドリー利用者専用駐車場。無断駐車は3万円いただきます。」とある。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
(2023年7月時点)
八王子の銭湯「稲荷湯」の駐車場
稲荷湯はコインランドリーも併設されている。
(2023年7月時点)
八王子の銭湯「稲荷湯」の駐車場
コインランドリーの裏側に軽自動車専用駐車場が2台分あった。
(2023年7月時点)

スポンサーリンク

14時開店!水曜日定休!

稲荷湯の営業時間は、

14時~23時30分!

定休は、毎週水曜日!

(水曜が祝日の場合は営業)

八王子の銭湯「稲荷湯」のタペストリー
店頭入口のタペストリーに「ランナー歓迎」とあり、期待は高まる。
(2023年7月時点)

玄関に入ると、下駄箱が両サイドにあり、No.138まで番号がある(わりと多めじゃん?)

綺麗で年式も新しそうな下駄箱。
オレのNIKE社謹製厚底ランニングシューズ28センチ(US10)は余裕で収まった。

ちなみに、一番下段はブーツ用で背が高い下駄箱。
八王子は雪降るからね⛄。雪の日でも安心だw。

券売機で悪戦苦闘

店内入ると左に券売機、右にフロントがある。

いや~稲荷湯は綺麗で新しいね、内装や設備が。

って感じた。

券売機で入浴チケットを買おうと、500円硬貨を投入したら、

帰ってきた!?

あ、新500円硬貨はダメなんか。。。

じゃぁと、千円札を入れたら、

今度は吸い込んでかない(焦

え!?裏面じゃないとダメって、テプラが貼ってある。


「新しい」って言った奴は、どこのといつだ~い?

あたいだよ。(-_-;)


2024年上期に発行予定の新紙幣対応はどうすんだろ?

スポンサーリンク

各種料金

入浴料金470円520円
サウナ料金300円
貸しバスタオル200円
貸し小タオル100円
手ぶらセット500円
2024年3月時点
八王子市の銭湯稲荷湯
2020年8月時点の営業案内
八王子の銭湯「稲荷湯」の営業案内
2023年7月時点の営業案内
入浴料金が値上げ
八王子稲荷湯の2024年3月時点の営業案内看板
2024年3月時点の営業案内。
大人の入浴料金が500円→520円へ値上げ

さて、料金を支払ってチケットを取ったら、回れ右をする。
フロントには若い男女2人が立っている

もちろん、若い女の子のいるカウンターに近づいたんだよ、おじさんは

そしたら女子に、男子がいる隣のカウンターを指さされた。

どうやら、男湯と女湯で受付カウンターが違っているらしい?

女湯の受付カウンターには女子、男湯には男子が立っていたようだった。

下足箱の鍵は預けるシステム

ってことで恥ずかしながら、フロントの男子に入浴券を渡す。

すると、下駄箱の鍵を要求された!

そう、稲荷湯は下駄箱の鍵をフロントに預けて、代わりに脱衣ロッカーの鍵を渡されるシステムだ!

(サウナに入らず入浴だけでも。)

脱衣ロッカーの鍵を受け取ったら、男湯へ。

男湯・女湯は日替わりのデイシフトバス!

稲荷湯は1階と2階に浴場がある!
1階は和風で、2階は欧風リゾートの内装。
横浜市港北区の日吉湯みたいに日替わりで男湯・女湯がチェンジする。

趣の異なるお風呂に入れるからお得感がある♪

でも、稲荷湯に訪れると、いつも2階が男湯だったw。(1階は未訪)
てわけで2階へ。
エレベーターもあるからバリアフリー)


ちなみに、券売機の隣には貴重品ロッカー貸しロッカーがある。

あと、階段の登り口と2階の脱衣所入り口にアサヒの自販機あり。ポカリの500mlペットが160円(2023年7月時点)
店内で水分補給用ドリンクの調達が可能だ!

スポンサーリンク

驚愕の素敵なロッカー!

稲荷湯2階の脱衣所は広くてキレイ♪

トイレは洋式
「流しづらい場合は5〜10秒長押しして」って書いてあったけど、♂の小便だからか問題なく水が流れた。(♀の用足しや大便の時は心配だw)


さて、壁の一面にロッカーが配置されている。
上の2段がほぼ正方形のロッカーで、一番下段は縦長長方形の大きなロッカー

フロントのにーちゃんは、縦長ロッカーを割り当ててくれた!ナイス👍!

ロッカーを開けると、

底にコンセント口がある!?

ま、まじか!
風呂に入りながら携帯などの充電ができるじゃないかっ!

甲州街道ランはロングランで携帯の残量が少なかったので、ありがたく使わせてもらった!


ロッカー内の上部を見ると、ハンガーバーが渡してある。
でもハンガーは掛かってないw


そしてロッカー奥の背面にはツマミがある

(なんだろう?もう一つ部屋があるのかな?)

とツマミを引っ張ってみたら、

手前に倒れてきて棚板になった!

つまり、縦長ロッカーが2段組で使えるようになったのだ!

ロッカーの底面で充電してるから、棚ができたのはありがたい!
(充電してる携帯やライトニングケーブルの上に、荷物や着替えを置かなきゃだからね。)

ってわけで、下段には携帯や財布などの小物を置いて、上段には着替えやウエアを置いたら、ロッカー内が使いやすくなった!

なんだ、このロッカー!
まじサイコー!
ナイス👍ロッカーマネジメント!
(感動

あと、オレの後に脱衣所に入ってきた高尾山登山帰りと思しき客。大きなリュックを背負っていたけど、縦長ロッカーに入ってた。
フレーム入りバックパックの35リットルくらい入るかもしれない。

だから、高尾山登山の帰りにも大きなロッカーがある稲荷湯はオススメだ


そして鍵にはもちろんカールコードが付いている。(ゴム紐なんかじゃぁない)

ランニングウエアを脱いだら、タニタのヘルスメーターで体重チェックして風呂へ!

ボディーソープ・シャンプーが設置されている!

稲荷湯の浴場は広い

入ってすぐ左手前にはサウナがあり、続けて洗い場が並ぶ。
そして浴場右側に内湯立ちシャワー露天風呂が配置されている。

洗い場はL字?と思ったら、浴場の3辺にあるからJ(ジェイ)字だなw。
13席・4席・2席の三面あり、トータル19席の洗い場。


稲荷湯は、

シャンプー・ボディーソープが設置されており、無料で使用可能だ!

phoenixの業務用シャンプー&ボディーソープが6セットほど置いてある!(おそらく争奪戦にはならないだろう)


さぁ、カラダを洗ったら風呂だ!

スポンサーリンク

プールみたいに広い大浴槽!

稲荷湯の内湯浴槽は3種類ある。
白湯浴槽・薬湯・水風呂だ!

一つはプールみたいに広い白湯の大浴槽!2.5m×7mくらいあるんじゃないか?

で、片方の短辺には3種の超音波系お風呂が並ぶ。

ハイパージェットバス

壁から左右2条の強力ジェットが噴射!

水深70センチくらいのちょい深めだから、立つとハムストリングスに当たりマッサージしてくれる♪
身を沈めれば背中をほぐしてくれる。

リラックスバス

隣には「リラックスバス」というお風呂。
リクライニング座椅子(こんな↓)みたいな形の風呂で、腰1条・背中に左右2条のジェットが噴射!

ふくらはぎや足裏など下肢へのマッサージはないのが残念。
あと、少し冷たい水枕付き。

気泡風呂

そして「浮き風呂」という名の気泡風呂
床から勢いよく気泡が湧き出る!(いや、沸き出る?)

同じく、少し冷たい水枕付き。

歩行風呂もある

で、片方の長辺には歩行風呂がある!

水深85センチの直線コースがあり、左右の壁の5箇所からジェットが噴出。
太ももに当たり気持ちいい♪

が、4歩で終わるくらいの短い直線コース

日吉湯徳の湯の歩行風呂みたいに周回コースでないから、あっという間に終わるww。
しかも、床のほんの一部分にだけ突起があり、あとは平らなタイルなので足裏への刺激も少なめ。

ってことで、2往復ぐらいしてやめたw。


残りは通常温浴エリアで、大人7,8人くらいはまだ入れるくらいの広さはあるんじゃないか?

子どもだったら泳ぎたくなっちゃうなぁ。

お湯の温度は41度を示していた。
熱すぎず、日焼け肌にも優しくてよかった♪。

日替わり薬湯&ラドン風呂!

稲荷湯には日替わりの薬湯もある!

2023年7月に訪れた時は、ローズマリー刻み
ローズマリーの入った袋が沈んでおり、ハーブのいい香りが漂う♪

2024年3月に訪れた時は、ユーカリの湯だったんだけど、浴槽内には3つの大きな鉱石が沈んでいた。

バドガシュタイン鉱石か!

なので、薬湯浴槽はラドン温浴もできるのであった。

お湯の温度は42度前後を示してたけど、そんなに熱くなかった。(大浴槽と同じくらいかな?)

あと、薬湯は2人くらいが足を伸ばして横並びで入れるくらいなので、大して広くない。

スポンサーリンク

サウナはマット備え付けあり

稲荷湯のサウナは、サウナマットとアルコールスプレーが置いてある。
「サウナマットを使ったら、汗を流して消毒して」ということだった。

サウナ室ドアは鍵なしだった。

(八王子民は信用されているのか?金さんはちらほらいたけど((((;゚Д゚))))ガクブル)

温度は90度だった。
室内はテレビがあり、両側に2段ベンチ。
10人弱ぐらいは入れそう。

洗い場は「場所取り禁止」の貼り紙あり。
サウナ室前にラックがあり、脱衣所の浴場入り口脇に棚もあるので、ほとんどの人が浴用品や水分補給用ドリンクを置いていた。

水風呂は水温18度を示す!

サウナ室前にある水風呂は、水温18度を示しており程よい冷たさ。

水風呂は薬湯より少し広くて、3人が足を伸ばして横並びで入れる広さ。

あと稲荷湯には立ちシャワーも2ブースある!

体の好きな部位にかけられるホースのシャワー♪
しかも、水は水風呂くらい冷たい

水風呂に潜るのはマナー違反だから、頭から冷たい水を浴びられてよかった。

外気浴もできる露天風呂!

稲荷湯2階には露天風呂もあるのだが、露天風呂スペースには3人掛けの背もたれ付きベンチがある!

また誰かが置いたであろう?風呂椅子も2脚ほどあったw。

外気浴もできて整うことができる!


露天風呂は見たところ、水質も温度も内湯と同じかな?
3,4人くらい入れる広さだ。

露天風呂スペースは割と周囲の壁が高く、広くもないので、そんなに開放感はないかな。見上げれば、小さく空は見えるけどね。

2階の浴場は、露天風呂含め、洋風リゾートみたいな内装でキレイだった!

ドライヤーは5分30円

さて、風呂上り。

ドライヤーはPanasonic製が2機、洗面台に備え付けられている。
料金は3分20円の銭湯が多いところ、稲荷湯では、5分30円!

また洗面台にはブラックウルフのスカルプエッセンスのテスターが2つあった!

もうハゲてるけど、ありがたく使わせていただいた!

その他、肌用のクールになるスプレー(ミスト)も3つ置いてあった。

脱衣所内には、明治の健康ステーションが置いてあり、瓶牛乳は150円(2023年7月時点)

脱衣中央にベンチが1台あるほか、L字ベンチの休憩スペースもある。

脱衣所に酸素カプセルがある!
脱衣所に入ると、アーノルドシュワルツェネッガーが入ってそうな酸素カプセルが置いてあった。これは珍しい。日焼けマシンみたいでもある。

2023年7月に訪れたら酵素カプセルはなくなっており、代わりにフランスベッドのマッサージベッドが置いてあった。
料金は10分200円。

スポンサーリンク

2階にはマッサージチェア・休憩室・漫画もある!

2階には浴場の他、階段の登り口左手にマッサージチェアが2台置いてあり、本棚に漫画が並んでいた。

八王子の銭湯「稲荷湯」の漫画本棚
ラインナップはワンピース五等分の花嫁、終わりのセラフダンジョン飯など全巻揃う。
(2023年7月時点)

こりゃー、読み耽っちゃうなぁ。一日稲荷湯で時間潰せちゃうなぁ。

そして正面奥には休憩室
カウンターがあるほか、脱衣所にあったフランスベッドのマッサージベッドが2台も置いてある。

さて、1階ロビーには、4人掛けの応接セット(テーブルと向かい合うように2人掛けソファー)とテレビがある。
そして頭上にシャンデリア

やはり洋風リゾートみたいな内装・家具調度品w。

1階ではアイスの販売もあり、ガリガリ君100円。(2023年7月時点)

いやー、稲荷湯がある八王子駅近くに住みたくなったぞ!

終わり。

スポンサーリンク