都湯(大田区下丸子)はドライサウナ無料に水風呂&冷たいシャワーでハイコスパだった

たまリバー50kmランニングを途中でやめて、汗を流しに大田区下丸子4丁目にある銭湯「都湯」へ行ってみた。
ドライサウナが無料で入れるコスパ最高な銭湯だった。

スポンサーリンク

多摩川から近く、下丸子駅からも近い

都湯は多摩川左岸の土手から数百mのところにあるから多摩川ランに便利。(距離感はこんな感じ↓)

帰りも東急多摩川線の下丸子駅約350m・徒歩約5分で近い。

ちなみに東急多摩川線の鵜の木駅へは距離約450m(徒歩約6分)東急池上線の千鳥町駅へは距離約850m(徒歩約12分)と各駅にも近い。

大田区下丸子の銭湯「都湯」の外観
都湯に到着!
(2024年1月撮影)

看板もあるし、立派で大きな建物だから都湯だとすぐ分かると思う。

14時30分開店、月曜定休

都湯の営業時間は、

14時30分~23時30分

割と遅くまでやってる。

毎週月曜日が定休日。(祝日の場合は翌日が休み)

玄関に入ると、下駄箱は番号が98まであった。
下駄箱の大きさは一様。オレのNIKE厚底ランニングシューズ28cmはギリギリ収まった(汗

下足箱の鍵は木札。番号が赤い数字で書かれて女性用!?とビビるが、すべて赤い数字だった。

入浴料金520円(2024年1月時点)

自動ドアを開けて店内へ入ると、左側にフロントがあり、おかみさん鎮座。

入浴料金520円(2024年1月時点、東京都銭湯料金)を現金で払う。

スポンサーリンク

更衣ロッカーの鍵は自分で選べるシステム

すると、

カウンター上のトレイにある更衣ロッカーの鍵の中から好きなものを取って

と。

これ、北浦和の若松湯でもあったシステムや。

一見さんだと、どの番号がいいかわからんのや。聞くこともできないコミュ障なもんでw。

というわけで、当てずっぽうwで一つ鍵を手に取った。
後程「どの番号がいいか?」ロッカーの配列を後述しよう。

フロントに向かって左が女湯、右が男湯だった。

脱衣所に入ると、壁面の2か所にロッカーがある。

一つは3段7列左→右へ数字が流れる(上→下ではない)。

ゆえに最上段が良ければ、1〜7の鍵をピック!

2段目の番号は8〜14、3段目は15〜21

もう1箇所のロッカーは3段3列

上段の番号は22〜24、中段は25〜27、下段は28〜30

ロッカーの大きさは一様で小さめ
オレのサロモントレイルブレイザー20は収まったが、仕事帰りは荷物が入らないだろうから軽装・身軽が吉。

トイレは脱衣所を出て縁側にある。坪庭はない。トイレは洋式にリフォーム済みだった。
デジタル体重計でランニング後の体重チェックをして風呂だ。

シャンプー・ボディソープの設置あり

洗い場は女湯側に6席、1列ある島カランに10席、外壁側に4席の計20席

都湯にはシャンプー・ボディーソープが設置されていた。

島カランに2セット置いてある。争奪戦になりそうなので、不安な人は持参が吉。

※Amazonでミニシャンプー・ボディソープを探してみる。

ちなみにシャワーのお湯が熱め。

都湯は凸型の二段天井を有するザ☆東京銭湯な作り。
背景画は富士山のペンキ絵。剥がれがなく綺麗だなと思ったら2022.2.14に塗られてた。

バレンタインデーじゃないかw。

カラダを清めたら風呂だぜ。

浴槽は3つ

バレンタインデーに塗られた背景画の下に浴槽が3つある。

ハイパージェットとジェット座風呂

一つ目の浴槽は白湯の深風呂で2ブースある。ハイパージェットジェット座風呂

ハイパージェットは上下2条一列の強力ジェットが壁から噴射されている。
立てば腿裏〜大臀筋・膝裏〜腓腹筋のマッサージになる。そしてお湯に身を沈めれば、背中〜腰の好きな部位にマッサージを施せる。

一方、ジェット座風呂は足裏・ふくらはぎ・腰・背中左右二条のジェット噴射。
ふくらはぎジェットは位置が低めで足首上なのがイマイチ。ジェット圧は弱くはないが、上述のハイパーより劣る。
ちなみに水枕は冷たくないw。

ショルダーマッサージバス

隣は3人横並びできる長方形浴槽。
端にショルダーマッサージバスがある。川崎市高津区の鈴の湯横浜市戸部の記念湯で見かけた、2つの筒が肩へジェット噴射してるやつだ。

都湯のショルダーマッサージバスは位置がなかなか難しく、僧帽筋に当てようとしたら飛沫を周囲に撒き散らし迷惑をかけてしまいそう。
巻き肩解消のため、鎖骨にジェットを当てたら飛沫が飛び散らなかったので、鎖骨マッサージにしたw。

これまで述べたお風呂は白湯で、境界の壁は穴が開き同じ水質・水温。水温計は42度を示しており、少し熱め。

薬湯&電気風呂

残る一つの浴槽は薄い茶褐色のお湯。大田区だから黒湯かと思いきや、違う。

薬湯だった。高麗人参や大茴香、川芎等の生薬配合の薬風呂。
少し甘くてスパイシーな匂いが漂う。浴槽内には袋に入った生薬が沈んでいる。

少し奥行きある薬湯浴槽は、奥の方の両脇に電極があり電気風呂も兼ねている。
ビリビリタイプの揉みパターンなしだが、電圧はそんなに強くない。

手前と奥で、前後2人くらい薬湯につかれる。

スポンサーリンク

ドライサウナ無料!入浴料金で入れる。

都湯にはサウナ室がある。
サウナドアはキーなし。「有料」の旨の注意書きはない。(注意書きは「サウナ室内への椅子の持ち込み厳禁」くらい。)

そう、都湯はサウナが無料で入れるのだ!!

サウナ室へ入ると正面に2段ベンチがあり、左にガスヒーターがある。
ガスヒーターがベンチに迫ってるので上段に3人、下段に2人で計5人が定員かなと思った。

(けど詰めればもう少し入れそう。定員についても何の告知なし。)

ベンチには黄色いタオルが敷かれている。「腰にタオル巻け」とかの注意書きもなく、みなさん直尻で座ってた。

ビート板(サウナマット)はなし

他人の汗が染みたタオルに直尻がイヤならサウナマット持参がいい。

※Amazonで折りたたみサウナマットを見てみる。

サウナドア上の温度計はガムテが貼られ、サウナ室内にも温度計はなく、温度が分からんw。
室内にはテレビもないし、12分計もない5分の砂時計が壁に一つあるだけ。

体感的に割と熱い。2,3分で汗が滴る。そして鼻呼吸すると鼻腔がひりつく感じ。
上段ベンチとストーブ前は熱くて、12分蒸されるとかはしんどかった。
ゆえに100度近くあるんじゃなかろうか?

汗が染みたタオルに座ると「アチッ」となる。タオルに染みた水分が熱されるのだ。
都湯滞在中にタオル交換は無かったので、やはりサウナマット持参が良さそう。

※Amazonで折りたたみサウナマットを見てみる。

BGMは最近のJpopが流れてるけど、熱くて全然頭に入ってこんw。10~11分が限界で3セット回した。

2024年1月の来訪時、18時台は割と混んでたけど、19時から空き始め、19時半過ぎたら割と悠々蒸されることができた

ぬるめの水風呂と冷たい立ちシャワー

サウナ室前にある水風呂は小さめ。1人がせいぜいだけど、無理すれば2人入れる。

水温計は24度を示す。

足し水できないから、時間が経つとぬるくなるのかな。それとも設定がこの温度?
あとバイブラ気泡が沸いている。

女湯側に立ちシャワーブースが一つあり、

水シャワーの方が冷たいィィィ!

水風呂より水シャワーの方が冷たかったわw。
ホースのハンドシャワーでお湯も水も出る。

休憩は混んでなければカラン前に座って。
脱衣所にベンチが1台あるから、身体を拭いて脱衣所で休んでもいいかも。めんどくさいが。

脱衣所内にアサヒの自販機があり、ポカリの500mlペットを180円で販売。水分補給も可能だな。
 
ちなみにサウナハットを吊るすフックはない
また浴場内に浴用品置きラックないけど、脱衣所内の浴場出入り口にラックがある。でもほとんどの客がカランに浴用品を置きっぱで場所取りしてた。

風呂上がり。

男湯にはテスコムのドライヤーが1機あり、料金3分20円
フジ医療器の黒くてゴツいフット付きマッサージチェアは、料金10分100円

ロビーにはTVのほか、長テーブル・3シーターソファーと1人掛けソファが2脚置かれた応接セットあり。
小さな2段の本棚には、日焼けしたコンビニコミックが置いてある。鬼平犯科帳や蒼太の包丁、ヒカルの碁、特攻の拓、男塾などのシブいチョイスw。

冷蔵ショーケースでは、白牛乳を150円で販売中。

スポンサーリンク

2023-2024の年末年始営業時間

2023年~2024年の都湯の営業時間は下記の通り。

大田区下丸子の銭湯「都湯」の2023-2024の年末年始営業案内
2023-2024の都湯の年末年始営業案内
2023年12月30日(土)平常通り
2023年12月31日(日)平常通り
2024年1月1日(月)14:30~22:30
2024年1月2日(火)14:30~22:30
2024年1月3日(水)休業
2024年1月4日(木)平常通り

なんと2024年元旦も営業してる!こりゃぁありがたい。

都湯のドライサウナはサウナ料金なしで入浴料金内で入れて、シャンプー・ボディソープも設置されてるから、タオルだけ持って来ればいいなんて最高だぜ。

終わり。

スポンサーリンク